[過去ログ] 売上について語るスレin女向けゲー一般板 104枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): (ワッチョイW 14.9.11.128) 2020/05/21(木)13:54 ID:VsNZREKF0(1/2) AAS
BLの話題は前に発売するときに普通に出てたよね
けれどもFEもRFも女向けゲームではない
それなら結婚や同棲が出来るドラクエも女向けか
489
(1): (アウアウウー 106.181.70.117) 2020/05/21(木)14:24 ID:v7EY4K2La(4/7) AAS
>>486
毎回毎回馬鹿の一つ覚えみたいに紙芝居批判するからだろ
オトメイトから出るものなんて9割紙芝居ときどき作業ゲーしかない
このスレだけでも紙芝居から他ゲー話したりバスタフェageしたりとあほばっかなんだよ
490: (アウアウウー 106.181.70.117) 2020/05/21(木)14:26 ID:v7EY4K2La(5/7) AAS
攻略キャラは正気か?と思うのしかおらんがキャラデザは変えず従来のファン向けに作ったGS4くらいだろ売れるの
遙か7は戦闘変えたのがダメ
491
(1): (アウアウクー 36.11.225.5) 2020/05/21(木)15:39 ID:6mkl3XXTM(2/4) AAS
>>489
香ばしい厨だな
実際紙芝居がつまらんから売れないのもあるだろ
事実言われて発狂とか掲示板向いてないよ
しかも今度はバスタフェがどうのってお前の特品への私怨はどうでもいいよ
492: (アウアウウー 106.181.70.117) 2020/05/21(木)15:55 ID:v7EY4K2La(6/7) AAS
>>491
もう紙芝居がどうたらっていうレベルじゃないことにも気づけんなら黙っとけば?
じゃあむしろ紙芝居やめたら売れるってことだよね?その言い方
バスタフェについては乙女ゲーで尚且つ紙芝居の一種なのにちがうと厨がいってたからこのスレにあったし例に出したまで
他はスレチなんでね
493
(1): (アウアウクー 36.11.225.5) 2020/05/21(木)15:58 ID:6mkl3XXTM(3/4) AAS
ほんと頭悪そうw
紙芝居やめたら売れるかどうかは知らんが紙芝居はつまらんよっぽどシナリオがいいでもないと買わないってことだよ オトメイト の紙芝居なんて特になんの工夫もなくかわりばえしないしねそりゃ売れませんわ
494
(2): (アウアウウー 106.181.70.117) 2020/05/21(木)16:00 ID:v7EY4K2La(7/7) AAS
>>493
は?なんで言い訳変えてんの?
紙芝居がつまらんから売れないっていってたくせに
それって紙芝居っていうゲームの形の批判だよね?
シナリオの話してなかったよね?
じゃあswitchのオトメイトのつまらん紙芝居より売れてないゲームはごみってことか
495
(1): (アウアウウー 106.181.80.100) 2020/05/21(木)16:12 ID:jVnPkGF+a(1/7) AAS
人に頭悪そうとかいうなら少し前の自分の意見くらい覚えとけ鳥頭
なら最初からシナリオが一定水準より上の紙芝居なら売れる可能性あるっていえよ
496
(1): (スップ 49.97.96.150) 2020/05/21(木)16:24 ID:NTJVTCr0d(1) AAS
とりあえずこの売れない雰囲気の中
遙か7が従来並みかそれより売れたら単純に紙芝居が厳しいってことかな
497: (アウアウウー 106.181.80.100) 2020/05/21(木)16:42 ID:jVnPkGF+a(2/7) AAS
>>496
だから紙芝居だけが原因じゃないって話してんのに
紙芝居だけが原因とかいう単細胞馬鹿がいるからその理論だとっていってるだけ
紙芝居がつまらん嫌いなやつはいて当たり前
ゲームの選択肢が他のブランド死んだせいもあり狭まったのはわかるがゲーム性というほど楽しめるのなんか今までだってそんなにない
人気あるかこれからでるかだよ今なんか
遙かが売れたらシリーズ人気またはネオロマ人気まあ需要といってもいいがありファンが多いということ
戦闘はソシャゲのようで劣化してる
498
(1): (ワッチョイW 106.72.137.97) 2020/05/21(木)16:55 ID:PLf9PSv10(1) AAS
遙かは4でRPGっぽさを取り入れたがイマイチだったんじゃないかね?
5、6と戦闘システムがどんどんシンプルになってきてて紙芝居っぽいゲームをしたい人によせて作ってるのかなと思った
がっつり乙女ゲームなRPGとかやってみたいがそれはそれで需要があまりないんだろうな
499: (アウアウクー 36.11.225.5) 2020/05/21(木)16:55 ID:6mkl3XXTM(4/4) AAS
>>494-495
ID変えてまで1人発狂して連投して頭大丈夫かこいつ 
誰と戦ってんだか。こんなのしかいないのか?オトメイト 儲
500
(1): (アウアウクー 36.11.225.72) 2020/05/21(木)17:00 ID:y59SdqYlM(1) AAS
>>494
屁理屈はいいよ
紙芝居ってノベルゲーなんだからシナリオも重要に決まってるだろ?紙芝居の意味わかってる?
まあオトメイト自体が古臭い象徴になってるしシナリオがよかろうともう売れないよ間違いないお前がどう思ったところで売れません
501
(1): (ワッチョイW 153.181.24.0) 2020/05/21(木)17:03 ID:ZWKv+bHS0(2/2) AAS
乙女いとが衰退させた一つの原因ではあるだろうなこの界隈…月刊乙女イトとかクソを量産させて業界腐らせて何がしたいんだって思ってた正直
502: (アウアウウー 106.181.80.100) 2020/05/21(木)17:08 ID:jVnPkGF+a(3/7) AAS
>>500
最初の論点そこじゃなかったのに後出しされましてもねぇ
紙芝居という形式disなの読みとれんかった???
シナリオの話なんかしてなかったし
古臭いのなんかぶっちゃけ乙女ゲー全体
老舗で食い繋いでるような業界なのになにを今さらwww
数字がすべてだし売れてほしいとか誰もいってないんだよなぁ
べつにここでオトメイトが撤退してもまあでしょうねと思うし
まあ何度も何度も移植してるうたプリ以下しかおらんので雑魚ばっかだが
503
(1): (ワッチョイW 27.81.10.16) 2020/05/21(木)17:08 ID:BOw6rk4L0(3/5) AAS
要するに紙芝居にあらずば女向けにあらずって言いたいわけかな?

紙芝居ゲー以外をやたら敵視しているというか、あれは一般ゲーだとか言って排除したがる人がいるけど
504: (アウアウウー 106.181.80.100) 2020/05/21(木)17:10 ID:jVnPkGF+a(4/7) AAS
>>503
FEとか的外れスレチだしてくる馬鹿はだまっとけややこしい
紙芝居でもそれじゃなくても乙女ゲーとテンプレにあるBLゲー以外は出てけ
505
(2): (ワッチョイW 27.81.10.16) 2020/05/21(木)17:12 ID:BOw6rk4L0(4/5) AAS
>>488
女性主人公で攻略対象が複数いてプレイ次第で結婚相手が変わるとかだったら女向けかな

一般ゲーを目の敵にしている人は大好きな紙芝居より何倍何十倍も売れてるのが悔しいのかな
506
(1): (アウアウウー 106.181.80.100) 2020/05/21(木)17:14 ID:jVnPkGF+a(5/7) AAS
>>501
まあこれはあるだろうな
原因のひとつならわかるんだわ
紙芝居だけが原因紙芝居がすべて悪いとかいうやつは視野の狭い馬鹿
嫌いなもん批判してるだけ
自分はゲーム性あるものが悪いなんて一度もいってないし好き嫌いで語ってないからそこわからんやつとは話が合わん

>>505
スレチなんだよ出てけ
ガイジ?
507: (アウアウウー 106.181.80.100) 2020/05/21(木)17:21 ID:jVnPkGF+a(6/7) AAS
>>505
お前こいつか?

414 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 27.81.10.16) sage 2020/05/09(土) 12:11:47.69 ID:2iGxjjLc0
そういえば任天堂の決算出たけど風花雪月が国内58万、世界287万

掛けてる金と手間が段違いとはいえため息が出る数字だ
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s