[過去ログ] 乙女@ファイアーエムブレムシリーズ総合 part44 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/08/28(水)12:14 ID:lZJua9H/0(1/2) AAS
自分ところは黄ルートでフェリクスに剣回避欲しくて出て貰ったら
あと二人はヒューベルトと殿下で吹いた
絶対気まずい空気が流れたと思うw
95: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/08/28(水)12:51 ID:lZJua9H/0(2/2) AAS
>>94
バレス

青は殿下と生徒を守ろうとする先生のストーリーだから謎は二の次になってる
一応黄が一番解明してるけど全ルート回ってもわからないことが残る
ただ全部のルート回った後青のストーリー見ると新しい発見があるから最後にもう一回青やるのお勧めかな
144
(1): (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/08/30(金)16:56 ID:lS/uhiHw0(1) AAS
ペガサスナイトの槍と弓の勝利モーションが好きすぎて
女の子はみんなペガサス・ファルコンに乗せてるわ
今回のマップ草むらがいやらしい場所にあったり焦土や毒沼だったりで歩兵騎兵の移動に制限かかるのが飛行優遇に拍車をかけてる気がする
青はラストマップが城内で好きな職で進軍しやすいから楽しい
222: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/02(月)15:23 ID:mCpUJOvS0(1) AAS
>>221
試験もちゃんと受けるしね、シュールすぎて思わず笑ってしまうけど
あんな状態でも変わらず先生って呼んでくれたり、危険が迫ると先生下がれ!って焦ってくれるとこ好き
246: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/03(火)16:19 ID:XmDUsSSZ0(1) AAS
>>242
主人公の設定が女性主人公の方が違和感がないというか
ベレト先生だともともとお母さま復活させようとしてるあの人が
更に危ない人になってしまうからね
275: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/04(水)11:32 ID:XqL2a4Al0(1/2) AAS
帝国ルートバレ

引き抜かない場合アリアンロッドでフラルダリウス親子と戦うことになるけど
アイギスの盾はフェリクスが持ってるって聞いたけど本当かな(ルートのセーブ残してないから確認できない)
そうだったら息子を守ろうとするロドリグパパに更に泣いてしまうわ
283: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/04(水)16:57 ID:XqL2a4Al0(2/2) AAS
青ルート後半バレ

捕虜にした男から継母のことを聞いた後に先生に素直な心境打明けてきた時はこっちも泣きそうになったよ
自分が愛されてなかったかもと考えてしまったのに大丈夫なわけないよね辛い
先生と結婚した後は沢山新しい家族作って幸せになって欲しい
296: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/05(木)11:46 ID:z3QxH/as0(1) AAS
フェルくんは宰相の家の跡取りで紋章持ってて外見もいいって盛り過ぎってくらいに良いところあるけど
本人が熱血で努力家でいつも全力投球みたいに素直な子だから嫌味に感じないんだよね
父親が更迭されたり領地とられたりと挫折があってもくじけないところも純粋に尊敬できる
支援進めていくとなかなかの先生ガチ勢ってわかるところも可愛い
319
(1): (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/06(金)12:02 ID:zy9G6Czz0(1/3) AAS
女神の塔とか支援とか見ると1部の頃から好きだったのかなって思える描写があるキャラがちらほらいて楽しい
戦争が起こらず無事に卒業していたら離れ離れになってただろうと考えると複雑だね
324: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/06(金)14:35 ID:zy9G6Czz0(2/3) AAS
ボタン一つでスクショ出来るの便利で助かるんだけど
やっぱりフルボイスだから声も一緒に撮りたいんだよなぁ
326
(1): (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/06(金)15:23 ID:zy9G6Czz0(3/3) AAS
>>325
教会ルートは赤からの派生だから既に帝国やってる場合は1部後半まで代わり映えしない
逆に帝国ルートやってない場合今後帝国やる場合も同じ
金鹿ルートは教会やってなかったら1部も2部も新鮮な気持ちでやれると思う
あとはセテスとクロードどっちが好きか、とかかな
393: (キュッキュ 58.158.132.186) 2019/09/09(月)12:52 ID:lXDYSZaI00909(1/2) AAS
級長との支援もベレス先生が全員S可能でベレト先生が一人のみっていう
理由考えたらエガちゃんだけ同性婚可能なのはわかるんだけどね
ここまで差を作ると次回作が揺り戻し起こらないかちょっと怖い
411: (キュッキュ 58.158.132.186) 2019/09/09(月)19:01 ID:lXDYSZaI00909(2/2) AAS
4ルートあってセーブ数5は足りないってレベルじゃない
その倍はいるぞISさん
487: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/12(木)12:14 ID:KismdtiZ0(1) AAS
あくまでノーマルでやる分の話だけど1部はまだ平和だから
1部の3月(ルートによっては2月)までに2部をストレートにクリアできるくらいまで鍛えて
2部はサラッとやると良いと思う
2部は確実に死ぬキャラが推しだと長引くほど心にダメージ食らうから…

>>486
先生たちが塔に入った後さり気なく人払いしてくれる門番くんを幻視した
554: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/17(火)14:22 ID:Lyccwcyu0(1) AAS
>>552
誰かの支えになってあげられる人になりたいって願いがあるから
弱い所見せたりお茶会で愚痴をこぼしたり頼りにしてるって話題で好感度上がるのかな
ここまで心砕いてくれてるとこわかるとガルク=マク陥落して先生行方不明になったときの様子がみたくて仕方ない
俺が傍についていればとか後悔したりしたのかな
573: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/09/19(木)12:13 ID:kbVvqA2X0(1) AAS
どのルートも雰囲気違うし一つのルートで全部が解明されるわけじゃないから
どれが正史とかにならなくて良いよね
だから個人的に大団円ルートは今回はいいかな
みんな違ってみんな良いって語れる今が楽しいもの
779
(1): (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/10/04(金)17:13 ID:asuwnUy80(1) AAS
>>776
複数人いても同一ユニットの支援は一つしか組めなかった(超英雄とかは別ユニット扱いだから可)けど出来るようになったの?
最近やってないからその仕様変わったのかな?
849: (ワッチョイ 58.158.132.186) 2019/10/09(水)16:26 ID:kpg/e++a0(1) AAS
メンヘラは置いといてフェリクスにとってはディミトリはじめ幼馴染は特別なんだなとは感じる
シルヴァン以外同じ年だけど一番最後に生まれたしグレンがいたから末っ子枠みたいな感じで可愛がられて育ったんだろう
父親に対しての拗らせとかよくも悪くも優しい世界にいた坊ちゃんだったのが
ダスカーでお兄さん亡くして厳しい現実に放り込まれてちょっと荒れてる感ある
866: (マグーロ 58.158.132.186) 2019/10/10(木)12:06 ID:SZVP8m9K01010(1/2) AAS
支援C見ると初陣で見た狂気的な面を本人に否定してほしかったっぽいんだよなフェリクス
自分の知る優しいディミトリが本物だよなってすっごくわかりにくく確認してる感じ
そんな風に突っかかってたのに2部で荒み切った殿下見て先生なんとかしてって頼ってくるの可愛いわ
今回はみんなからめちゃくちゃ頼りにされるから生徒たちへの愛しさが増し増しになっていく
873: (マグーロ 58.158.132.186) 2019/10/10(木)14:49 ID:SZVP8m9K01010(2/2) AAS
ここ乙女萌えだからキャラ対キャラの関係性云々はあんまりって人がいるのは仕方がないとは思う
愚痴は別の場所にお願いしたいけど
続いてる話題が嫌だなって感じてる人は自分から別の話題を振れるよう頑張って
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*