淑女で健全な乙女ゲー作ろうぜwwwwwwww6 [無断転載禁止]©2ch.net (435レス)
1-

22
(1): ◆I9IhvvVdPo (ワッチョイW) 2017/09/01(金)21:25 ID:wqhCDU130(1) AAS
お疲れ様です!

◆jsYiJcqRkkさん、遅くなりましてすみません!2月4週までプレイして飛鳥さん、文矢、時子さん、の手紙を確認しました。作業ありがとうございます。
2月4週の藤枝の手紙だけなぜか到着しませんてした。
条件はみたしていたと思うんですが(文矢の手紙、お稽古後のメッセージ、ことの練習)
バザーイベントも2月4週に発生しました。
また調整宜しくお願いします。

◆B4nFWraU42さん、新茶イベントについての検証ありがとうございます。
それから選択肢の前でセーブしてすぐロードするとやっぱり不具合が出ました。
gitからなので動作が遅いのかもしれませんが。
23
(1): ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/02(土)07:21 ID:hA4PD6NY0(1/5) AAS
◆B4nFWraU42さん
【飛鳥さんの設定や最初の手紙について】
再度深く考察いただき、ありがとうございます
主人公母の兄嫁で二年前に結婚された設定でしたら、苗字の問題も含めて解決できますね!
ただ、設定2と初登場イベント両方を拝見して"伯父様"、"伯母様"ではなく"叔父様"、"叔母様"と書いておられるので
主人公母の弟嫁?とも感じました(その場合は母の弟かつ長男? 本妻の息子さんなどでしょうか)
兄か弟かは◆B4nFWraU42さんの書きやすい方で進めてくださって大丈夫です

何度も考察いただくには、大変労力と時間がかかったと思います
お手数をおかけしました。そしてありがとうございます

ボカして書くのが大変、というお気持ちもよく分かります
省2
24
(1): ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/02(土)07:24 ID:hA4PD6NY0(2/5) AAS
◆B4nFWraU42さん
>>6のイベント又は飛鳥さん初登場イベントについて】
拝見しました。調整を進める前に、まず飛鳥さん初登場時の紹介として
1. はじめての手紙到着+到着時に簡単なイベント(>>6に近い案)
2. 飛鳥さん初登場時のイベント(飛鳥来日と書いてくださったイベント。はじめての手紙はもうすこし調整し、>>6に近い簡単なイベントは無し)
3. 1.の後に(別の週に)飛鳥さん登場イベント

どれで進めるかを決める方が良いと思います

1.で進める場合は調整の労力は少ないと思います
2.で進める場合はプレイ途中ではじめての手紙がもう届いているプレイヤーさんにとっては
次周以降で楽しめるイベントとなりますでしょうか
省5
25: ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/02(土)07:27 ID:hA4PD6NY0(3/5) AAS
◆B4nFWraU42さん
【数字→漢数字に統一について】
具体的に調べてくださって、ありがとうございます
現在連絡の取れないライターさんが担当してくださった箇所について修正して良いかどうか
"表現の範囲"にあたるかどうか悩みましたが、数字については統一して修正させていただこうと思います
よろしければ、修正をお願いします

もし後日、ご担当ライターさんからその件についてのご連絡がありましたら、改めてその際にお話させていただこうと思います
26
(1): ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/02(土)07:30 ID:hA4PD6NY0(4/5) AAS
◆I9IhvvVdPoさん、◆B4nFWraU42さん
【新茶のイベントについて】
ご報告と検証をありがとうございました
修正したものをgithubに反映しましたが、いかがでしょうか?
"選択肢の前でセーブしてすぐロードするとやっぱり不具合"について、具体的にどの箇所でセーブして
どのような不具合が出ましたでしょうか?(今回の修正で治っていますでしょうか)

【藤枝の追加手紙について】
◆I9IhvvVdPoさん、デバッグをありがとうございます
藤枝の手紙が届かなかった件について、こちらでも確認してみます
27
(1): ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/02(土)07:33 ID:hA4PD6NY0(5/5) AAS
◆B4nFWraU42さん
◇クレジットとバージョン.txtについて
情報と案をありがとうございます。こちらでも確認いたします

【怪談 葉月の池について】
"二周目以降"の条件で実装について、了解いたしました
三周目以降は、何かしらパラメータ要素をつけたい、というのはどのような感じでしょうか?
28
(2): ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW) 2017/09/02(土)13:24 ID:e8/neRcs0(1/2) AAS
>>6のイベント又は飛鳥さん初登場イベントについて】
>>24
1でお願いします。
長めの紹介イベントは2.は、>>6のアイデアを見る前に書いたものです。
まだイベントクリアフラグ取得や既読もなどの全てが終わった時に、もしも余裕があればお願いします。
今はサラッと紹介イベントにしたいです。

1の場合も、別ファイルに書いてアップしたら良いのでしょうか?
個人的には1は、お稽古画面で磯野のメッセージと会話してるイメージです。

【怪談 葉月の池について】
>>27
省7
29
(2): ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW) 2017/09/02(土)17:13 ID:e8/neRcs0(2/2) AAS
【怪談 葉月の庭】
https://www.evernote.com/shard/s649/sh/b7d702b6-55ef-4969-8cd7-d05da4a72310/decf565084126b8c27d806cf8506ac4a
二番目の奥さんの話について書きました。
叔父→伯父にしました。
飛鳥伯父と紗代子さんは、歳が離れすぎているのでは? という疑問の解消になれば良いです。
あと紗代子伯母様と呼び方を変えるのは今までプレイされた方〜にあたるので、"紗代子さん"のまま続行しました。
二番目の奥さんという深い理由なら
紗代子さん呼びも納得できると思いますが如何でしょうか?

【数字→漢数字に統一について】
統一しました。
省10
30: ◆I9IhvvVdPo (ワッチョイW) 2017/09/02(土)22:12 ID:yvI836zG0(1/2) AAS
>>26
◆jsYiJcqRkkさん、bad分岐で選択肢の前でセーブしてbadEDをみて続きから選択肢のNormal、goodの選択肢を選んだとき、動作が落ち着いていないまま選択肢があるのでその時、不具合がてるのではないかということです。
言葉足りず出申し訳ないです!
web版やDL版は動作が早いので大丈夫かもしれません。
今回badEDを確認して、選択肢からNormalで話を進めようとしたらちょっと不具合が起こりました。
31: ◆I9IhvvVdPo (ワッチョイW) 2017/09/02(土)22:33 ID:yvI836zG0(2/2) AAS
>>29
葉月の庭についてパラメータ要素というか、主人公が8月半ばの時点で手紙の相手についてどう思っていたか知りたいところなので飛鳥さんや、怪談の話を聞いて思わず手紙を書くとかしてみてもいいと思うのですがどうでしょうか?
32
(3): (ワッチョイ) [sage エリ花] 2017/09/02(土)23:46 ID:sOdxptnH0(1) AAS
皆様お疲れ様です
そして案の採用ありがとうございます

紗代子さんの設定は>>23 主人公母の兄嫁で二年前に結婚された設定 ということになったのですね
その場合一点だけ気になるといいますか 確認したいことが…

オープニングは本編より4年前のはなしですね
その時点での文矢は「最後の手紙」「承認されれば、晴れて対面の〜」とあるため顔合わせ間近であると思われます
その後本編にならって半年〜の交際期間があっても 結婚したのは2年半〜3年前ではないのでしょうか
しかも本編の1年前に海外赴任をし夫婦共々そちらにいる

紗代子さんの結婚が2年前なら 文矢の結婚式にはどのような立場で出席したのか?
少なくとも伯母の立場ではありませんよね?
省1
33
(2): ◆I9IhvvVdPo (ワッチョイW) 2017/09/03(日)00:12 ID:Biu3oFR80(1) AAS
>>32
お疲れ様です!

葉月の庭の飛鳥さんのお話を聞いて攻略対象に出した主人公の手紙案です。
担当外の黒田と四条さんをかいてみてしまったので不快だったら忘れて下さい。
不採用でもスルーでも構いません。
意見だしたので書きだしてみました。
https://www.evernote.com/shard/s365/sh/997d685d-dd6c-44ef-bc26-9a52d81cebf8/cfc906cf81929eeac5231637e02ef181
34
(2): ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW) 2017/09/03(日)08:13 ID:aH0IEZ9k0(1/5) AAS
>>32
そうですね、二年だと入らないですね…
四条華織、時系列にて確認し、三"ほど"前にしました。ギリギリ新婚で、家の付き合いや挨拶で入るかと思います。
紹介が入った分、はじめての手紙は直そうと思います。考察ありがとうございます。
>>33
ライター的には、ヒロインから、もう少し手紙をしっかり書いてほしいと言われてしまうと四条側の態度と心境が変わってしまうので物語の続きを思うと難しいところです。
手紙案ありがとうございます。
物語の調整と各自返事を書かないとならないので、できれば>>28 パラメータでお願いしたいです。
35
(1): ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW) 2017/09/03(日)09:24 ID:aH0IEZ9k0(2/5) AAS
>>33-34
手紙であるなら
全共通可能な相手に返事を求めないようなフワッとした内容か
怪談についての話題…のパラメータ追加でしたら、物語の内容に触らず…?でしょうか
これも(黒田のぞく)手紙の話題についての返答が必要です
36
(1): ◆I9IhvvVdPo (オッペケ) 2017/09/03(日)10:59 ID:xtlszJazr(1) AAS
>>35
手紙と手紙の返答考えてみましょうか?
今日中は、難しいかもですが
明日中ならなんとか書けるかもです。
37
(1): ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/03(日)11:01 ID:wSA0Y6v30(1/4) AAS
◆B4nFWraU42さん
>>6のイベント又は飛鳥さん初登場イベントについて】
1.の方針で了解しました
長めの紹介イベントについて、イベントクリアフラグ取得など追加予定作業がひと段落した後に余裕があれば…
についても了解しました
既存の"紗代子さん"の呼び方に合わせてくださってありがとうございます

お稽古画面で磯野のメッセージと会話しているイメージなのですね
イベント内容と合わせて考えてみましたが、主人公のセリフ窓やメッセージ窓が小さい関係上長いセリフや
地の文の表現には合わない可能性が高いため、通常のイベントとして(背景お稽古部屋)作っていただく方が
自然になりそうに思います。いかがでしょうか?
省10
38: ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/03(日)11:01 ID:wSA0Y6v30(2/4) AAS
【漢数字の読み仮名について】
"一(いち)"について、機種による読みづらさへのご配慮(読み仮名)をありがとうございます

読み仮名を付ける基準として基本的には"読みづらい漢字に振り仮名をつける"という方針で良いと思います
それに加え、演出として振り仮名が付いている方が雰囲気が出る場合などにも、必要に応じて付ける感じでしょうか

全ての漢数字に(問題無く読める箇所にまで)読み仮名をつけると画面がスッキリしないように思います
漢数字全体で統一する必要は無く、"一"など機種によって読みづらさが出る箇所だけに読み仮名を付ける
対応で十分だと思います。これまで読み仮名をつけてくださった箇所についてはそのままで大丈夫です
(蟷螂団の箇所については文章の雰囲気を出す意図だと考えていました)
39
(1): ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/03(日)11:03 ID:wSA0Y6v30(3/4) AAS
【葉月の池について】
背景についても作成中でしょうか? ありがとうございます
天井的な小さな背景に環形蛍光ランプのようなものが見えることが気になりました
環形蛍光ランプは昭和28年以降に日本で製造されるようになったそうで、大正時代の照明は
行燈・石油ランプ・白熱灯(東京など電気の普及した地域で)などでしょうか
和室の場合は照明無しの板だけの天井の方が時代に合いますでしょうか

本編についてはまだサラッとしか読めていませんので、明朝以降にじっくりと拝見させていただきます
40
(1): ◆jsYiJcqRkk (ワッチョイ) 2017/09/03(日)11:17 ID:wSA0Y6v30(4/4) AAS
◆I9IhvvVdPoさん、◆B4nFWraU42さん
【葉月の池の後、主人公が手紙を書く案について】
◆I9IhvvVdPoさん、手紙の案も考えてくださって、ありがとうございます
◆B4nFWraU42さんは四条ルートでは物語に影響するため難しいということですね
黒田ルートの場合でも、主人公と黒田との距離感がテーマの一つになっていまして、難しいです
9_1のイベントで黒田を選ぶかどうか迷うシーンがありますが、それに繋げるためにも八月の段階では
主人公と黒田の心の距離をあまり近づけたくない時期なのです
(黒田は奥手で恋愛に関心が薄めのため、この段階で女性側から"会いたい"など言われると引いてしまうタイプです)
黒田ルートについても考えていただいたことは嬉しいです

全共通の相手に返事を求めないようなフワッとした内容について、案を考えてくださってありがとうございます
省6
41: ◆B4nFWraU42 (ワッチョイW) 2017/09/03(日)12:24 ID:aH0IEZ9k0(3/5) AAS
>>6のイベント又は飛鳥さん初登場イベントについて】
>>37
通常のイベントでも大丈夫です。
ありがとうございます、修正しました。
https://www.evernote.com/shard/s649/sh/d6523fc6-951a-4ab2-a95f-cca51a5525ec/c8706baacc69664d1251f827133470a7
手紙を読むシーンの位置を分かりやすいようにはってあります。
【葉月の池について】
>>39
背景はイメージが伝わるようなサンプルです。
どれくらい背景がいるのか気になったのもありました。
省2
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s