X



ゲームをプレイしてて萎えた瞬間23 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/08(金) 22:17:06.37ID:n4QDFsA0
こんな描写で、こんな台詞で、こんな展開で萎えた。
あなたの“萎えた瞬間”を吐き出すスレです。

sage進行でお願いします。タイトル・キャラ名バレはメル欄に。
雑談が続きすぎたらやわか絡みへ移動してください。


※「この設定・シチュ等にいつも萎える、萌えられない、嫌い」←スレチです。関連スレへどうぞ
※「このゲーム全体が嫌いだ、萎えた」←アンチスレ等へどうぞ
※萎えを憎んで人を憎まず。ある人の萎えはある人の萌え。

次スレは>>980あたり


■前スレ
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間22 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1446862501/

■関連スレ
萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1408307669/
乙女ゲーをプレイして少数派だなと思うとき その5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1409045605/


■過去スレ
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間21 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1417574111/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間20
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1404646675/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1387375377/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1376303035/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間17
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1364712040/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1352206342/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1347512401/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1340438254/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1330504685/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1323480181/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1316323907/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1310550860/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1305545391/
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間 その8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1298047276/
0004名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/09(土) 10:49:30.44ID:oQ4aGyoI
>>1

ゲームプレイじゃないからスレチだけど
積みゲ一いっき崩しした時に店舗特典の内容が3連続で
一人の攻略対象のところに他の攻略対象が入れ替わり立ち替わり訪ねて来る
→「主人公いないの?ちぇ、一緒に○○しようと思ったのに…」みたいなことを言って去る
→訪ねられた攻略対象「俺もうかうかしてられないな…」
みたいな内容だったとき
発売時期もメーカーも媒体もバラバラだったのになぜこうなった
0012名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/15(金) 09:00:42.36ID:nDTcyVq2
前スレ埋まったみたいだね

共通ルートで主人公が特定キャラ(狙ってない)といちゃついてたとき
狙ってないキャラと勝手にいちゃつくなよ・・・
0014名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 10:20:31.03ID:Qf6l7IHu
美しいレディだと言われた直後に出て来た主人公のスチルが顔を出さないために鼻くらいまでもっさりと前髪がかかった正面顔だった
どう見てもダサいイモ女
しかもドレスをあててみてるはずなのにスチルはただのワンピースにしか見えないデザイン
展開の全てが茶番にしか見えなくなった
0016名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 13:37:26.38ID:pFhp6t19
世界に名だたる暗殺集団の頭目が、
スパイ経験なんか全然ない素人のヒロイン(一応剣は使える)に
ものすごく簡単に眠り薬を盛られて、
ものすごく簡単に大事な書簡を盗まれた時

歴史の影で暗躍してるような集団のボスが、だ
チャチにもほどがある

この作品、ストーリー全体的に壮大さを出そう出そうとしてるんだけど、
いちいち滑ってて苗要素満載
0017名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/17(日) 17:32:48.98ID:I2PirxX3
主人公が不用意に動いたせいで危険な目に遭い
かばった攻略キャラが大怪我をおったのに
病院で「かばってくれてありがとう!お見舞またくるね!(超笑顔)」

そこはごめんなさい私のせいで……で泣き崩れるところかと思ってた
まさかの笑顔で萎えというか素で引いた
0018名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/18(月) 19:58:50.47ID:6VqPCy7j
>>17
自己嫌悪する主人公が嫌いという人がいるからかな
落ち込む方がよほどまともだと思うけど


どうして女扱いしてくれないの!とヒロインがわめくシーン

誰得なんだ
自己投影しやすいだろwってこと?

可愛いヒロインが嫌いな人向けに作りました!という感じのゲームだったが
強気ヒロインならこんなことでうだうだ言わないで欲しい
0019名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/19(火) 03:24:45.12ID:ZhiomBLv
作者が今までにない事しましたってのは結構地雷があるよねw
強気なヒロインは難しそうだ。大抵自サバこじらせた無神経すぎる発言や行動が多いそうだし

自分が前にやったゲームも主人公は強気だってゲームの感想に書いてあって期待してたら
心の中で毒づいてるだけで諸悪の根源だった相手には一切文句は言えず
自分より格下相手や恋敵にだけずけずけ言うメンヘラっぽい嫌な女だったので萎えた
0023名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/21(木) 14:35:44.50ID:Rn651+CN
報道部キャラが無断撮影してた主人公の写真を貰った攻略対象が主人公ベストショットアルバムを作ってた上に
それを主人公の目の前で写真についてテンション高く熱く語り出したのにはさすがにドン引きした
しかもアルバムは1冊だけじゃないとかいくら年下無邪気ワンコ系キャラでもストーカーみたいで気持ち悪いよ

あと、主人公がセミプロみたいな活動してようが無断撮影はガチでアウトだろ
そんなことするのが主人公の親友ポジションキャラって…パパラッチが親友とか嫌すぎる…
0024名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/21(木) 14:39:06.21ID:67HJ4pxY
>>20
妊娠出産子供ネタが人気なのか…
ターゲット層の年齢が高い=金持ってる層に納得
コンシューマゲームより断然金かかるもんな
0025名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/21(木) 14:52:47.82ID:uhzC5KXg
>>20
既婚だけど妊娠出産子供ネタは嫌いだわ
大抵地雷展開が待ってるし
しかも日本受けするって書かれてるのより海外受けするってやつの方が好き
0026名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/21(木) 15:48:16.70ID:MKxmE2Hn
>>25
禿同
日本受けが良いのはかしこくて控えめヒロインとか言うけど
実際はどこがかしこいんだ?っていう頭弱い花畑恋愛脳ヒロインで萎える
海外受けする方が惹かれるしやってみたい

>海外では「強い意思があって芯がある」というヒロインが好まれます。自分の運命は自分で決めたくて、駆け引きもたのしみたい、という感じです。
>シナリオについては、海外は「きっちりと説明をいれる」というのが、ヒットの法則かなと考えています。
0028名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/22(金) 04:05:40.90ID:C3wsKmD5
子供の頃攻略対象全員と会ってた設定。その中の4人は主人公が初恋。
幼馴染は1人でも微妙なのに全員なんて恋愛要素薄いにも程がある
0029名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/24(日) 00:38:45.90ID:4Qt3mgZg
主人公の一人称形式なのに
お腹が可愛くきゅうとなったとかこてんと首をかしげたとか描写してて萎え
男キャラの一人がリア充とかネットスラングを言う
お金持ちのお嬢様で箱入りっぽいなのに私を抱くんですか?とか言う
テキスト読む気が失せる
0030名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/24(日) 16:02:27.33ID:bt5BCQuX
>>29
あー前半わかる
自分視点で自分の動作を可愛めな描写してるテキストってあるよね
かなり苦手だわ
0031名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/24(日) 20:55:13.71ID:Oy8RiWoW
>>29
もしそんな文章読んだらクリアしないで売ってしまう自信がある
作り手のこの子可愛いでしょ?萌えるでしょ?っていうのが頭に浮かんでしまう
良ければタイトルお願いします
0034名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/27(水) 23:54:56.57ID:1mZoa0Ag
テレポートしたのに何故か攻略対象とはぐれて取り巻き女との鬼ごっこがスタートして頃合いで攻略対象の助けが入ったとき
離れたら時空の狭間に落っこちちゃうよとか言ってたのに転移先では容易くはぐれるのかと
すっとテレポートしろよと

助けに入る攻略対象のシーンが書きたかっただけなんだろって萎えた
0035名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/28(木) 18:53:36.46ID:bdw9DrwV
>>29みたいなヒロイン描写ならここ常連のダブスコが群を抜いて酷かったなー
一人称なのに自分可愛い強調しすぎで気持ち悪くなったわ
常識知らずな天然ぶりっこ愛されゆるふわ痴呆ヒロイン
0036名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/28(木) 20:25:10.05ID:we24ee+d
>>33の主人公は自分の武器をある程度自覚してて強かだったから大丈夫だったけど
天然とか気付いてない系ははやっぱり私も無理だわー
0037名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/07/28(木) 23:15:02.10ID:yrm+ckLH
テキストウィンドウの顔グラはショートヘアなのに
画面上に表示されてるSDキャラはロングヘアで萎えた
モブ以上サブ未満キャラとはいえ、モブ用SDキャラにもショートヘアのはあるのに
なんでそれを使わないんだ…
0038名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/01(月) 06:00:54.62ID:XeJPl26p
タイトルにもなってるキメシーンの衣装が類い稀なダサさだった時
迸るダサさの上に闇雲に奇抜、なのに漂う絶妙な古臭さの三段攻撃で雰囲気ぶち壊しだった
自分のセンスにも自信ないし贅沢は言わないけどキメ衣装ぐらいは万人受けするものにしてくれと思った
0040名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/06(土) 13:23:31.47ID:3XELy3bm
主人公が故郷とか自分の生活基盤を捨てて攻略対象と別の土地で生きていくエンドで家族や友達のことを全く思い出さずにただ喜んでついていったとき
捨てていく人のことすら思いやれない恋愛脳にドン引きする
0041名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/07(日) 10:05:31.77ID:xAvz61sx
>>40
同意。タイムスリップとか異世界に一人飛ばされて何にも葛藤のない主人公に頭沸いてるのか?
と思う。あと主人公は元々は異世界の姫でした系も今までの生活や人間関係の事をすっかり
なかった事にしてその世界で姫として堂々と振る舞ってるのも萎える
悩むのは好きな男の事ばかりで育ててくれた親や友達の事なんて一欠けらも思い出さない
主人公が気持ち悪い
0042名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/07(日) 12:10:38.13ID:R4xVZslK
>>40>>41
あーわかる。
異世界に2〜3か月いただけでずっとそこにとどまろうと考える感覚。
まだ若いからなんだろうけど
今までの何十年か育った場所より
たった2〜3か月いただけの場所を取る??
何かあってももう帰れないよ?
0043名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/07(日) 21:39:54.16ID:6TuhGLdi
友人や知り合いの部屋でいちゃいちゃ→やりはじめた時
勝手に入り込んでやり始めたり買い物等で友人がいない隙にとか馬鹿だろ(健全ゲー)
0044名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/07(日) 21:45:59.19ID:6TuhGLdi
あと、彼氏が私を襲ってくれない、女としてみてくれてないとか友人知人に相談する
次に彼女(主人公)がそういう素振りを見せないから薬盛ってやろうとする彼氏
結局ばれてプンスカ()するけど、彼氏が私とやりたいと思ってくれた///一緒に薬飲もう///ってやつ
どんだけ頭沸いてるんだよ(健全ゲー)
0045名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/07(日) 22:27:44.90ID:zEZvKfBg
>>43
これは嫌だわそんなゲームあんのかよ
似たことリアルでされかけたから不潔すぎて嫌悪感がすごい
頭わいてんのか
0046名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/08(月) 01:49:32.37ID:wvvfNVTC
立ち絵はめちゃくちゃ美しいのに
スチルが専門学生の課題かと思うくらい雑だった時
文章があまりにも特徴的すぎてついていけない時
年齢低めの設定なのにめちゃくちゃ難しい言葉を使って来る時
0051名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/08(月) 18:09:56.41ID:Y8+fZMMk
素晴らしい楽器が奏でられた時の音が安っぽくて下手くそだったとき
音聞いた時は見た目立派だけど実は大したことないって楽器なのかと思ったら音高生の攻略対象が素晴らしい音だって言い出してびっくりしたわ
有名メーカーのタイトルなんだしもう少しまともな音のSE使おうよ
1万円くらいの初心者の入門用楽器の音かと思った
0052名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/08(月) 21:02:46.79ID:IeNqqHCy
ヴァイオリニストの主人公が先生の素晴らしい演奏を聞いて思わずエアヴァイオリンを弾いてしまった所を
目撃した攻略対象にからかわれるだけのイベント(しかもそれが恋愛イベント扱い)に萎えた
さらに、エアヴァイオリンネタで同様にからかわれ続けるイベント(同じく恋愛イベント扱い)が続けて発生して萎え倍増

チャラ男にナンパされてつまらない女認定されて主人公が落ち込むだけのイベント(同じく恋ry)も二回連続あるし
この攻略対象のルートは萎えの地雷が埋まりすぎだった…
0053名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 14:59:38.86ID:qDuGJe7w
あー、超偉そうなバイオリン教師(ナルシストのロン毛)が過去作の超序盤で
攻略キャラの演奏聴いて退散しただけのモブだったのがわかった時に萎えたなぁ
0054名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/09(火) 17:46:27.68ID:BMwyZ8Al
紳士だった攻略対象と恋人同士になった途端に性欲魔人になった時
我慢できない君が欲しい今日はこそはいいよね?とかやることばかりで萎えた
あと、そのゲームに出てくる女キャラに攻略対象と仲良くなりたいと相談したら
ベッドに誘っちまえよ!と言われたのも下品過ぎて無理 んで、やる
おまけストーリーでも我慢できないいいでしょ今日は寝かさないよばっかり
他キャラで43、44っぽい描写があったし同じゲームかもしれない
0056名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/11(木) 00:02:10.87ID:MHxO8FHM
女友達のルートが、女友達が攻略対象の男キャラに惚れて
主人公がくっつけようと応援する流れになったのはなんか萎えた
女友達は可愛くて好きだけど、どうせなら
攻略対象じゃないモブとかを相手にして欲しかった
0058名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/12(金) 06:19:07.10ID:a0ALojpZ
あの萎えの宝庫のゲームにもあったわ・・・
女キャラが惚れるのが最萌えだったらソフト叩き割ってたレベルの地雷だった
0059名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/12(金) 16:17:16.60ID:Euoghj/A
>>58
そのゲームなのかな?
全体的に下品というかあっさりしたロゼって感じでびっくりしたw

女友達は何よりそれをクリアしないと真相ルートに行けないというのが
その攻略キャラ好きにとってはマジ嫌がらせで萎え物件
0060名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/13(土) 23:36:42.45ID:O9jJXYFU
主人公の目が映るだけで萎えるけど
可愛いと言われて、からかってるって疑うとか聞き返す難聴とか怒るとかの反応に毎回うんざり
0061名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/14(日) 15:01:20.23ID:DR6jwilu
スポコンノリの展開の中で一人やる気のない発言とかネガティブ発言された時
しかもセンターキャラっぽい幼馴染みだからそいつがしょっちゅう出てきてそういうことを言うからイライラする
0063名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/16(火) 11:21:07.09ID:9w35czaj
>>62
>>56のゲームは目欄
女友達ルートでは主人公はその攻略対象に恋愛感情はないし
最後もくっつくわけじゃないんだけど
でも応援しなきゃいけないのは抵抗あったなー
あえてやる意味がわからない…
0067名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/17(水) 06:35:40.01ID:8BNXdGV2
そのゲームは萎え要素多かったけど自分の中での一番は
あなたの方がいいかもしれない(から前彼じゃなくあなたと付き合いたい)けど
あなたはまだ恋愛相手じゃなくお兄ちゃんみたいな感じ
という訳分からん告白をして乗り換えた主人公と
それに対して男として好きになってもらえるように努力する
といいながらそのままベッドインした自称頼れる優しいお兄さんキャラのシーンかな
もう何がなんだか
0068名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/17(水) 08:50:51.58ID:O7ff+VET
>>67
お兄ちゃんみたいな感じな人とベットインする主人公キモイ
好きになってもらえるように努力すると言ってベットインする男ってそっち方向で頑張る気か・・・
主人公も男もキモ過ぎる
>>63のゲームって地雷原だな
0070名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/20(土) 00:07:07.75ID:KiG/OSe6
特定の作品ってわけじゃなく乙女ゲ界にありがちなことだけど
余程の性悪や根性なしでなければやらないよねってことをやらなかっただけで「いい子」とか「芯が強い」とか褒めそやされるシナリオに萎える
あるいは現実では勇気がいるにしてもヒーローヒロインとしてはテンプレ百番煎じの善行(悪人に立ち向かう、命懸けで誰かを救う)でキャラクター大感動とか
ありきたりな流れすぎてもはや何の感動もないプレイヤーとの温度差がやばくてキツい
「お前変な奴だな」レベルで安っぽい
馴れ初めの部分はそういうテンプレで誤魔化して、後の展開にオリジナリティ詰め込んでくるパターンがほとんどだけど馴れ初めももっと大事にして欲しいというか
テンプレ展開になるくらいなら無理に「ここ一番!」な惚れポイント作らなくても何度も会ったり話したりするうち徐々に…でいいじゃんと思う
他の女と違わなくても特別いい子じゃなくても運命的な過去の繋がりがなくても、たまたま縁があったから結ばれた、でもいいじゃんとも思う
そもそも「他の女と違う」ってほど個性的なヒロインがいないし
メ欄のヒロインですら「こういうキャラ性アピールする女の子わりといるよね」って感じたし
とにかく先が読めるにも程があるストーリー展開から脱却して欲しい
それでも売れるからやめないだろうけど
0071名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/20(土) 00:49:17.19ID:5pxbXwO/
>>70
他の女と違うって、余程周囲に性悪女とかミーハー女とかしかいなかったんだなってなるわ
もしくは主人公が変人
0072名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/20(土) 01:40:24.87ID:3K2/jkiz
たまには変わった設定も楽しいけど
最近変な設定の乙女ゲ増えすぎてて萎える
王道で萌えるのやりたいのに
変な設定ばかりで萎える
0074名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 10:05:24.43ID:UUD3vdZu
この流れで思い出したけどメ欄の規則破りまくり言うこと聞かなすぎのヒロインがどんどん周囲の好感度上げてくの地雷だったなあ
「面白い奴・変な奴」的な評価も確かされてたけど普通にありがちな自制心のないミーハー馬鹿女の典型だと思った…
あの環境で真面目に職務こなしてる他の使用人の方がよっぽど特異で選ばれし者だし
そういう人たちは1ミリも評価せずやりたい放題のヒロインだけ持ち上げる攻略キャラも無理だった
いわゆる親友ポジの子が同僚で、ルートによってはその子が当て馬?踏み台?みたいになるのも可哀想だった
どうせなら多少強引でも「事情があって使用人はヒロインだけ」みたいな設定の方がストレス少なかったかも
好き放題やって周りの真面目一辺倒の人間追い抜いて褒められて気分いい〜なんてこっちもそこまで性格終わってない
0075名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 10:21:22.82ID:IYoz+KK3
>>74
親友キャラが真面目にやってる中はっちゃけた行動のヒロインが昇格

このままじゃいけないと感じた親友キャラがヒロインを参考に振る舞ってみる

攻略キャラが「ヒロインの真似事するな」って感じに親友を説教

プレイしたのだいぶ前でうろ覚えだけどこんなような流れで地雷踏み抜いてゲーム自体投げた思い出
真似事するなって言うなら普段の仕事ぶりもちゃんと評価してやれよ…
そもそもあのシーン必要か?
「ほらほら貴女は特別なんですよ〜優越感あって萌えるでしょ〜」って感じの下衆いシーンにしか見えなくて不快だった
ゴミクズ扱いされてめげないヒロインすごい・立派って意見もあるけど結局最終的にはageられてるしあろうことか特別待遇まで受けてるし
同じ環境でしかも真面目に耐えてるその他大勢が蔑ろにされるのはやっぱモヤモヤする
0076名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 10:43:09.94ID:QCMP2yme
攻略対象が主人公以外の女にやたら冷たいの萎えるわ
狙ってない女には態度変えるクズ男みたいで引く
かといって冷たくする理由付けのために主人公以外の女キャラを無駄に性格悪くするのも意味不明だし萎え
0077名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 18:07:02.22ID:HbxaViuZ
>>74
あれ全体的に萎えポイント多すぎた
どこでか忘れたけど自分も投げたし
わざと嘘教えてくる同僚もイラついたし全員好感が持てなかったな
0078名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 18:38:38.98ID:qqi0dRuk
ティーバック(お茶のティーバッグのこと)
パーカ(服のパーカーのこと)
デイバッグ(デイパックのこと)
クランチバッグ(クラッチバッグのこと)

あまりにも多い誤字に萎え
1回きりの、文字の打ち間違いとかじゃなく、ずっとその単語で出てくるから
ライターが間違えて覚えてるとしか思えない

「彼はティーバックでお茶を入れてくれた」とか、変態じゃねーか
0079名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 19:13:56.29ID:x8Z+3jSm
>>78
変態に笑った
想像しちゃったじゃないか

誤字は私も萎える
てにをはの間違えもアプリ系は多すぎて酷い
一度読み直せばわかるレベルの間違えだらけでうんざりしてくる
0082名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/21(日) 22:35:22.60ID:vBy1QESI
>>76 これは本気で萎える
メ欄のゲームにそれで萎えて1キャラだけ落として積んだ
周囲を性格悪くして、持ち上げられたり特別扱いされても気分悪いだけ
あげく苛められる主人公との間に「やめろよ」とか言って入ってくると最悪
主人公の力で解決させて、それを見て「やるじゃん」って展開が好き
0083名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/22(月) 02:22:29.63ID:yDYlkOug
>>74
上昇志向が強くてあざとい女だなって感じるシーンが多いんだよね
そのゲームの主人公
身分差無視してずけずけくるくせに、相手が落ちそうになったら
身分差があるから〜って言うのも計算すごいなと思って萎えた
0084名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/08/22(月) 22:49:49.36ID:uZ0OdOuw
攻略キャラが主人公を思ってラブソングを作った
でも作詞した時点では、8歳の時の主人公と一度会っただけなんだから
いい年した人間が、8歳相手に身ぐるみはがした君の愛がみたいな歌詞を
一生に一度の情熱をこめて作ったと言われても、ロリコンとしか思えず萎えた
0085絶対階級
垢版 |
2016/08/23(火) 05:21:11.44ID:BakIpP3S
うげぇ顔グラ消せないとかどんだけだよせっかく買ったのにテンション下がりまくり
0086名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/02(金) 19:49:21.88ID:yPmcz+a3
エ◯◯クって会社のゲームが、
しょっちゅう日本語の間違いが出てきてもう萎えすぎて溶けそう

今日は「十手ナイフ」だった…十徳ナイフのことだと思うけど、
十手って太秦映画村の土産品かよ
しかもすっごいシリアスなシーンしかもクライマックス付近で十手

別に舞台が江戸時代とかじゃない
現代の刑事物
0087名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/02(金) 23:41:39.11ID:+O1ELE1N
>>84
そのゲームプレイしたけど、確かに幼い頃一度会っただけの相手を想い続けて
あの歌詞を書いたのは若干違和感あった。その間一度も会ってないし
まぁ「身ぐるみ〜」は全てをさらけだした(だせる)君が好きみたいな意味だろうけど
でもロリコンっていうのとは違うと思う。その攻略対象は主人公と同い年位だし
さすがに成長した相手を思い浮かべて歌詞書いてると思いたいw
0088名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/05(月) 23:01:30.10ID:XeNLTiJX
>>84
そのライター「身ぐるみはがす」の意味わかってんのかね?
強奪する、かっぱらう、って感じのかなり負の意味だよ
「追い剥ぎに身ぐるみはがされた」って使い方するんだから
単に「何もまとっていない君の心」的な意味で使ってるなら用法おかしい

って思ったら似たような萎え思い出したので書いとく

「私は吊り橋に身を投じた」
一瞬この主人公は吊り橋から身を投げたのかと思ったが、
普通に足を踏み出しただけだった

なぜかそのライターは身を投じるのが好きらしく、
「階段に身を投じた」
「ベッドに身を投じた」
などなど、やたらと投じる
出てくる度に萎えたわ
0090名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 00:01:32.00ID:eseuQFjH
>>88
なんとか許せるのはベッドくらいか?
ダイブって小さい子みたいだけど
階段は下りなら腹で一気に滑り降りるんだと思うと笑えてならない
0091名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 01:52:07.93ID:G13ednBS
>>88
>「私は吊り橋に身を投じた」
上から読んでいってこの言葉で吊り橋から投身自殺したのかへぇーって思ったら違ったのかw
普通に「私は一歩足を踏み出した」とでもすればいいのにね
カッコつけて文章書こうとして誤字誤用とかしてるのみる度がくっとして現実に引き戻されるわ
0092名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 08:19:01.31ID:7ehtjuSM
>>88
なにそれ、ベッドと階段は、ギャグなの? って言うぐらいに笑ってしまったw
吊り橋に身を投じるって普通に投身自○って思うよね
言葉をカッコ良くしようとして見事に滑った典型みたい
0093名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 08:54:28.64ID:5qBJqGzm
>>88
こういうのって普通はDとかに直される物だと思うが
誰も指摘しなかったってことは、シナリオ確認しなかったのかねえ
0094名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 19:17:11.48ID:7vOaedHd
全員わかんなかったに一票だな
偏見だけどゲームスタッフってライターがまだ一番文章力ある集団だと思ってる
009588
垢版 |
2016/09/06(火) 19:58:46.40ID:rFcWwPIu
>>92
そうそう、それなんだよ
間違ってる上に、カッコつけたがってるのが余計に痛々しいっつーか
リアル厨二っぽくて、萌えも何もサッと冷める

いまいち分かってない言葉を使うのやめてほしい
平易な文章の方がマシ

ちなみに、ベッドの方は前後の文脈から普通に横になっただけ
せいぜいベッドに軽く倒れ込んだ程度
階段は上りの時だった
階段を上がる時に身を投じたんだぜ…ほんと意味わからん
0097名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 21:53:47.85ID:7ehtjuSM
>>95
さらに詳しくありがとう、ヒドイというか表現が大げさすぎるね

文章通りに受け取ったら
ベッドの方だったら、勢いよくダイブしてボフッて音がして、摩擦で皮膚を擦り剥いてそうw
階段だったら、顔をぶつけて鼻血レベルだよw

ライターが語彙力ないのか、覚えた言葉を使いたくてたまらないって感じで確かにリア厨っぽい
0098名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/06(火) 22:02:36.50ID:0ekdEr+t
>>95
> 階段を上がる時に身を投じたんだぜ…ほんと意味わからん

ロケットみたいに突っ込んでいく姿想像してしまったw
0100名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 12:38:54.48ID:cXVi0hFf
>ベッドに身を投じた で思い浮かぶ想像図が
ルパンが空中で服をすべて脱ぎ捨てて飛び込んでいく
あの絵面しか浮かんでこない
0101名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 13:54:49.03ID:PpOex/5H
>>97
表現が大袈裟ですむレベルかこれ?w

ビターンビターンしながら階段を登る様を想像したら笑いがこみ上げてきた
上に着く頃には主人公ボロボロだなw
0103名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 16:34:30.38ID:0cf6QLEl
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒

骨折するw
0104名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 20:15:06.97ID:ymwGUvv6
社会人設定で新人ヒロインに上司が1日では終わらないぐらいの仕事を押し付ける→ヒロインは朝まで残業して終わらせる→上司「こいつ…根性あるな」
これほんとただのブラック企業だし、根性を履き違えてる
0106名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 20:51:18.28ID:EyFMcidY
幼馴染み忘れてて、両思いになったとたん思い出す話がつまらない
あの時の..とか言われてもハイハイそうですね〜と早送りしてしまう
0107名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/07(水) 22:41:35.42ID:74HBzEXQ
>>104
それ上司としても無能だし履き違えたドS()属性だったりしてイラっとくるよね

序盤は仲が悪かったはずなのに最後で実はどっちか(もしくはお互い)の一目惚れでしたって展開が萎え
だんだん惹かれ合う描写に萌えてたのにその過程の前から好意あったとなるとなんか冷める
最初から一目惚れで始まるシナリオは嫌いじゃない
0108名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/08(木) 12:22:44.34ID:MTdzQnAc
アイキャッチや日付の変わる演出にスキップが適用されない時
こういうのこそ率先して飛ばして欲しいんですが
0110名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/09(金) 09:56:20.48ID:0sNdCaI1
>>106>>109
乙女ゲームの幼馴染に萌えないのは過去話で盛り上がってるだけだからだな
(漫画アニメの幼馴染は現在進行形のエピソードもあるのに)

過去の思い出に浸ってるだけなら今の幼馴染じゃなくて過去(思い出)の幼馴染が好きなんだと思って萎える
0111名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/18(日) 23:08:26.72ID:JZeuE6bW
相手「お前は何を飲む?」
主人公「大丈夫です」

断る時に「大丈夫です」を使う主人公初めて見た
この使い方、乙女ゲ業界にも浸透してんのか…
若くない私には違和感ありまくりで萎えた
0112名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/20(火) 19:00:11.15ID:2OBZd5l+
物語のキモの真相がただの昼ドラ
その上一番責任とらないといけない奴(一部攻略対象に目茶苦茶迷惑かけてる)が
場を引っ掻き回して速攻退場していたと分かった時
そいつを甦らせて殴るエンディングが一番が必要だと思ったわ
0113名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 02:01:45.55ID:N8o4bOK4
ラストの一文読んでクリックした瞬間に
「システムデータをセーブします」は萎える
よ、余韻にもうちょい浸らせて……
0115名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/23(金) 09:56:38.69ID:N8o4bOK4
>>114
そういう事じゃないよww
fin って文字が出てくるとか、数秒置くとか
徐々に画面がフェードアウトするとかで
あ、終わったんだなーとわかるワンクッションが欲しい

さっきやったやつは
「私たちはもう大丈夫。
これからも二人の道は続いていくのだから。
システムデータをセーブしますか?」

みたいにノータイム出現だったから続けて読んじゃって
あ、終わった?終わったのね?
ってハッとしてる間にタイトル画面で一気に現実に引き戻された
ちょっとは余韻を残せる演出してほしいw

あ、暗転だと顔が映ってそれはそれで萎えるので白くフェードアウトでお願いします
0117名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/28(水) 16:13:51.38ID:CfDWrucl
ヒロインがバカなの萎える
居眠り連発で授業聞いてないとか
大事な試験でその試験始まって以来の最低点とるとか
妄想全開で人の話聞いてないとか
この子発達障害なのかなってレベルなのはやめて欲しいわ
0118名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/29(木) 08:36:26.47ID:vJIM+sbd
わかる
完璧を求める気はないけど明らかに知能に問題があるとしか思えないのは無理

上記レベルじゃないけど朝起きられなくて誰かに起こされてももうちょっと〜みたいにぐだぐだするのも嫌い
0119名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/29(木) 09:14:11.40ID:qb2M503K
ヒロインがバカなのはいやだな
危ないから出かける時は誰かと一緒に出かけろといわれてるのに
勝手に一人で外出して敵に襲われたときはイライラした
(ひどいときは選択肢無視して外出するし・・・何のための選択肢だよ)
0120名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/29(木) 12:25:06.50ID:CcrUihBe
キャラが時間にルーズだった
大会の説明会で集合時間決まってたのに寝坊してて萎えた
0121名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/30(金) 17:19:06.02ID:OvfGmJ+i
117だけど
とうとうヒロインが食事中に寝た

完全に萎えた…
自分にはこれ以上このゲームやるのは無理なようだ

私も完全なヒロインなんて求めてないし
笑いに昇華出来てればアリなんだけど
ねーよ…食事中寝るとかねーよ…
0123名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/30(金) 19:01:39.35ID:Mx83Lgxl
食事中って幼児かよw

多分別主人公だけど主人公に萎えてこんな主人公に惚れる男に萎え

・平和でない王宮で知人が誰かと話しているのに声をかける
それだけでなくいらないことを言って知人を困らせる
・無気力な自分に皮肉を言った人へはいはい何時ものことーみたいな対応
落ち込むとか反省するとか反発するとかなし
・暴動や革命が起きる時代なんだけどつい先日までスパイをしていた人に会う
うっかり大声で名前言ってしまい止められてもまだ言う

私って……とか落ち込む割に何も改善されてないことにいい加減切れて売った
0124名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/30(金) 21:37:01.24ID:OvfGmJ+i
>>122 メ欄

あまりに成績が悪いので夜遅くまで勉強する
翌日学校(夏休み中)に自習に行くも教室で爆睡
寮に帰って晩御飯中にまた寝る
シチューに顔突っ込みそうになるがなんとか攻略対象が抑える
だかしかしヒロイン起きる気配なし

こんな流れ
ナルコプレシーかな
0126名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/09/30(金) 22:12:55.51ID:yIOvUwe1
あーそのゲームか
やったけどシナリオ薄いしどのキャラでも似たようなEDだし
共通クソつまんなくて眠くなったから主人公の部分忘れてるw
サブキャラの女の子が攻略キャラへ告白しようって時に
この主人公邪魔したから嫌な主人公だなと思った
0128名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/01(土) 11:08:07.64ID:jRQiV8DZ
>>124
それか
もう一個の外伝みたいなのはやったけどそっちも萎えることばっかりの個人的クソゲーだった
0129名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/01(土) 13:33:14.89ID:x7hPkNmA
ヤクザのキャラが「うちの組の仕事は街を守ること、法に触れることをするような他の組に好きにさせない」
とか言い出したとき
ヤクザの定義とは一体…と混乱した
0131名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/01(土) 14:20:27.22ID:2nNLUZ2V
主人公はいじめにあってて、その原因の一旦は自分にあると
わかってて放置
しかも主人公が落ち込んでる(いじめとは別のことで)時に
「お前は今まで多少のいじめにあってもめげなかったんだから
こんなことで挫けるなよ」みたいなことを言われたときは
萎える通り越して殺意を覚えた
0132名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/01(土) 14:33:50.15ID:qaB+WyRl
>>129
その作品好きだけど正直そこはもやっとした
実際に街中でドンパチして被害に合う人もいる職業だってみんな知ってるから変に美化されると気持ち悪さがある
0135名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/11(火) 18:23:35.83ID:FrhUGsOR
色々問題あるけど血筋だけは良かった攻略対象が
他対象と結婚させようとしてきたり
主人公だけを無視したりした後
ルート最後の唯一の見せ場で立場を捨てた
0136名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 13:41:08.40ID:RLTxsIyE
主人公が霊に呪われて、攻略対象が浄霊の儀式をするんだが、
儀式の最中に二人とも気絶
目が覚めると、男の様子がおかしい(ぼんやりしてる)
その後、一応無事に帰宅するが、
それを境に、男の口調が時々変わったり、性格も変わったりする

この段階で、儀式は失敗=浄霊しようとした霊に取り憑かれたと考えるのが普通だと思うんだが、
主人公「どうしたんだろう…体調が悪いのかな?」
攻略男「儀式が成功したのか失敗したのかわからない…」

主人公も攻略キャラも察しが悪すぎて萎えた
0137名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/12(水) 19:36:10.13ID:XjCvzg0f
>>136
同じくモヤった
ただ主人公に憑いた女の除霊と攻略対象に憑依した祟り神は別の話なんだよな
同時進行だから分かりにくかったわ
0138136
垢版 |
2016/10/12(水) 19:43:52.00ID:RLTxsIyE
>>137
あ、そういうことか
それなら攻略対象が迷うのも仕方ないのか…?

でも召喚しようとしてたのは祟り神のほうだよね?
「自分がやってることが村人に知られたらやばい」って言ってたから
もし女の霊の浄霊だったら、別に村人は何も言わないと思うんだよな…

って書いててなんかこんがらがってきた スレチすまん
0140名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 19:24:10.31ID:uEYHe8VW
>>138
女の霊が村を訪れる女性を片っ端から呪ってるのは祟り神への…の関係
その女の霊から主人公は障りを受けてるが直接取り憑かれてるわけではない模様
(=一時的に取り憑かれたのはもう一人の女性の方→御祓い成功)
なので主人公から祓うより(きりがないので)、村全体に影響を及ぼしている祟り神を祓おう
→儀式失敗だったはず
祟り神(を利用する人間含む)に村そのものが呪われているが村人もまた依存している関係
それなのに祀る立場の神職がそれに抵抗するなんて…の風潮がある
よって祟り神関連の霊もまたタブー
じゃなかったっけ?分からなくなってきたwww

プレイしたのが2年近く前だから記憶違いしてたらごめん
0142136
垢版 |
2016/10/13(木) 22:27:26.61ID:avTpiGiZ
>>140
大体そんな流れで合ってる

そうか、私はてっきり、
攻略対象は、「女の霊と祟神がつながってることを知らない」と思ってたから
おかしく感じたのかも
教えてくれてありがとう

ついでにもう一つ萎え
「肌が泡立つ」
出てくるたびに風呂かよって突っ込んじゃう
0143名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 23:22:20.28ID:uEYHe8VW
>>142
祟り神と女の霊の具体的な関係性はその時点では判明してない
沼の女の霊→柘榴の儀式関係=祟り神なのは分かっているので、一念発起して祓いにいって失敗
全ての元凶が祟り神(と関係者)だと理解していながら流されてたのが攻略対象の立場だったと思う
0144名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/13(木) 23:29:30.61ID:uEYHe8VW
モヤっとしたこと
過去に何人も贄にされてて、友人になった女性もコロコロされてる
いくら呪いが収まった形とは言え
過去にも何度も集団で殺人を犯した村人達のいる島に残る主人公の神経の太さに驚いた
村医者ルートもやったから母親関連でも余計に信じられない
友人女性の殉職から具体的な捜査が始まるかもしれないが
まずは逃げろよ…
0148名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/17(月) 20:40:30.88ID:j/7/OvRQ
主人公が攻略対象に見つめられただけで腰にきた時
あのさぁ…
耳元で囁かれたとか超至近距離とかならわかるけど
ほぼ初対面だし距離あるからせいぜい照れるくらいだろう
全年齢に無理してエロ入れないでくれ
0150名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/18(火) 01:51:03.12ID:AU1JKP0h
バカな事言って申し訳ないんだけど女ってエロいと腰に来るかなぁ
自分は来たことないんで解らん
0152148
垢版 |
2016/10/18(火) 08:01:50.91ID:3wEVw0Uo
ちょっとでも上品に言おうと乏しい語彙を振り絞ったんだ…ぎっくり腰わろたw
ジャニーズライブで腰砕けになるお嬢さんっているのかな…
言いたいことは>>151の通りです、ありがとう
0153名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/18(火) 08:30:53.41ID:2ffNlsCB
これから、それ系の事があったらぎっくり腰って思うよw
萎えから笑いに昇華されたよ、ありがとう
0154名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/21(金) 23:36:02.95ID:ppDHVlma
気配り上手で品行方正な優等生だったヒロインが別ルートで変人になった時
ほぼ初対面の先輩に親父ギャグぶっ放したり、自ら「変な子」と言ったり色々やらかしてるけど
一番ひどかったのは、異性と一緒にご飯を食べるというシチュで
「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」といった感じで昼ご飯にがっついた時
しかもその後の選択肢にも親父ギャグが入ってたからドン引きした
他の攻略対象の時はものすごくご飯を美味しそうに食べてただけに幻滅……
同性や仲のいい人とでも、他人と一緒にご飯を食べる時ってマナーに気を付けるもんじゃないの?
まだ未攻略のキャラいるけどもうプレイする気が起きなくて、売ろうか考えてる
0156名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/22(土) 09:03:25.44ID:mXLqx+e+
ルートによって別人になるのは萎えるな
攻略対象を守る男らしいヒロインが他ルートで女々しくなったのはがっかりだった
公式が力入れてるルートほどキャラブレが激しかった
(共通やあまり力入れてないと思われるルートはちゃんと男らしいヒロイン)
0158名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/22(土) 13:43:10.30ID:4Hjf6o8m
別人になるの萎える
前にやったのであったな
最初にやった√では与えられた自分の役目を頑張ってる主人公だったのに別の√では自分の立場を顧みない恋愛脳になってて萎えた
0159名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 00:36:52.27ID:fpJrwIRs
既婚キャラが死別した奥さんを埋葬した帰り道に主人公とキスした時
遺言的なもので自分のことは忘れて新しく幸せになってね的なことは言ってたけどさぁ…
さすがに当日はねーよドン引き
0162名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 09:19:53.96ID:nUMiZXcY
1年も経たないうちに再婚しても微妙なのに当日って思いっきり不倫じゃん
埋葬した日に他の女といちゃつくとか意味不明だし
埋葬に愛人を連れて行く男の神経にも引く
0163159
垢版 |
2016/10/28(金) 11:47:17.99ID:DqqavtZX
メ欄です
一応フォローすると奥さんは不治の病的なのでずっと意識がなかった状態
最後に目覚めて主人公と幸せになってね的な事を言って奥さんの意思で死ぬ
これが君の望んだことなんだろうみたいな流れだったけど、やっぱり納得できなかった

あと埋葬時に自分の結婚指輪を直接土に投げ入れるのも気に障った
君への愛も一緒に埋めるね的な事を言うんだけど、せめて棺の中とか奥さんにはめてやれよと…
0164名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 12:19:53.70ID:8Exg7Zai
新しい女連れて病人に会いに行くの怖すぎる
意識ないから時間経過も分からない人がいきなりそれを見て祝福するなんてあり得る?
絶望して自殺したんじゃないの
0165名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 13:41:33.15ID:rlfPBrkz
.>>163
これはモヤモヤするわ・・・何年も前に死別していて今でも引きずってるという
ネタでも萎える人がいるのに
調べたらライターはそこそこ活躍してる人みたいだけどこれから不買するわ
レスありがとう
0166名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 17:35:23.02ID:/ApP0Ezu
ここの常連のゲームだねそれ
まだそんな萎えがあったのか

遺言だとしてもせめてある程度喪に服してからにしろよ
結婚指輪土に投げ入れるって言葉では綺麗事言ってるけど本心はこれで全部終わりって捨ててるみたいに見えるわ
0169名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/28(金) 21:59:47.91ID:nt0dryOR
病人っていうか仮死状態?
ファンタジーだから病室にいて呼吸器に繋がれて〜とか現代の想像できる感じとは違う
主人公側から見ても祝福するという感じではなかったけど
0172名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/30(日) 23:58:21.91ID:nBSTjjzW
奥さん視点じゃなくても、愛してた人にこんな仕打ちをする男なんて吐き気がするわ
自分もそうされる確率100%だもん
0173名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/31(月) 08:55:23.95ID:lnLQJo+z
>>166
元々、別に愛した人がいた時点でダメだけど、せめて1年ぐらい喪に服せよとは思う
それだったら、まあギリギリ許容だけど、その日って言うのはどう考えてもあり得ない
男性視点なのかなと思ってしまうと萎えるね
0174名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/10/31(月) 21:12:32.20ID:4L/T41p4
公式のサンプルにBADエンドの一つがそのまま載っててスレタイ
プレイ前はまさかそれがEDだとは思ってなかったからすごい萎えた
0175名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/02(水) 13:16:38.14ID:UNwFEZpR
>>74を最近クリアしたけど同じこと思ってる人がいて安心したw
まだ末っ子は態度があれだから許せたけど一番常識的に接してる長男と同僚sageがひどい次男はいらいらした
さんざん立場にあるまじき行動しておいてフラグたった途端に使用人だから…とか言い出すから計算高く見えてさらにいらいらw
0176名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/10(木) 07:23:47.00ID:+81vPS9o
1「彼は目を丸めた」

目を丸くした、って言いたいんだろうけど、
眼球をだんごのように手のひらの間で転がしてるの想像しちまって
気持ち悪くて萎えた


2 牢屋に監禁されてる絶望的かつシリアスなシーンで、
敵のばあさんが果物(毒入りっぽいやつ)をもってきて、
それを主人公が、不審に思いながらも空腹と絶望に負けて食べてしまうんだけど
その時の地の文が、
「私はそれを、ぱくんと口にした」

コミカルなシーンならともかく、ホラーシリアスなシーンで「ぱくん」って…
緊張感なさすぎて萎えた
0177名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/10(木) 08:01:51.30ID:P555U9GY
>>176
どっちも一瞬噴きだしたけど酷いね
ライターやってて恥ずかしくないのかなと思うほど語彙力ないね
自分で書きながら違和感覚えないんだとしたらすごいし、チェックしてるであろう人達も何とも思わないのかな?
0179名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/10(木) 20:33:55.11ID:+81vPS9o
>>178
やめろw
その文章が出てくる度にそれ思い出していっそう吹くだろーがw

ほんと語彙力ないよなぁ
1と2は別のゲームなんだけど、上に書いた以外にも色んな誤用があって、
日本語わかってる?もしかして外国の方ですか?って聞きたくなるレベル
乙女ゲー業界の行く末が心配でならんわ
0180名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/10(木) 22:44:11.33ID:2GZ2Xoff
>>176
これ基本無料アプリ?
基本無料の乙女アプリなら書いてる人日本人か疑いたくなるくらい日本語に不自由な文章よく出てくるけど
かつて「お嬢さん」を「お譲さん」って書いてあるの出てきた時は手書きの下書きを日本語勉強中の外国人がバイトで入力したのかと思ったわ
最近だと管楽器なのに「弾いて」たのもあったな
0181名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/11(金) 08:19:18.85ID:LnQHDvV5
まさかと思うけど、>>176のテキストって、上の方で出てた、何にでも「身を投じちゃう」人のテキストかな?
あれも、かなり笑ったけど今回のも酷いw
0182名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/11(金) 16:29:30.43ID:Nip6jyH8
>>176
シリアスな一人称で擬態語は萎えるなーw
私は首をこてんと傾げた、とか
そういう文章ばかり読んでるライターなのかな?と
それは構わないけど、書くうえでは使い分けてほしいよね
0183名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/11(金) 23:15:23.57ID:aAvr3iZX
>>181
当たりw
それ書いたのも私だw

いや、正しく言うと、身を投じる人と同じライターかどうかはわからない
1つの作品を多分2〜3人で書いてると思うから
でも同じ作品だよ

ていうかこの作品だけじゃなくて、
この会社のはどのゲームもしょっちゅうこういうおかしな日本語が出てくる…

>>180
うん 基本無料アプリ
0184名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/12(土) 08:17:45.89ID:1yIMdYk/
>>183
ええっ、まさかのビンゴとはw

なるほど、ライターさんというか、会社の文章担当の人達の語彙力がないとしか思えない
文章だけ読んでたら、シリアスでなくてギャグ方面の話の方が向いてる気がする
0187名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/15(火) 16:00:41.19ID:UQnJRlOe
>>186
同じこと思ったw
無料アプリでもちゃんとしてるのもあるんだろうけどさ
酷いのに当たったとしても無料アプリなら仕方ないじゃんって思うわ
0188名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/15(火) 17:29:40.55ID:8uaZ6B5z
某音楽乙女ゲーの最新作をプレイし始めたんだが
キャラ造形や服のダサさは数年前のゲームの続編だから仕方ないとしても
女モブキャラにキャーキャー言わせてモテ演出とかいつの時代のセンスかと萎えた
1人くらいなら目も瞑るが4人もやるなよ
キラキラエフェクトも甘い台詞もひたすら寒いだけ、萌えるどころか瞬間冷凍
あとその場に居ない人間の好感度が上がる仕様はどうにかしてくれ怖い
思い切って恋愛イベントは強制スキップにしたら楽しくなってきたが何かが違う気がするよ
0189名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/15(火) 18:27:55.94ID:LlfaJk3+
攻略対象と両思いになった主人公
だけど、恋愛経験がない攻略対象は主人公が好き過ぎて緊張してしまい上手く話せないし気遣えない
それに不満(不安?)を持った主人公は他の攻略対象に相談したりキャッキャしたりする
他の攻略対象は俺に乗り換えちゃいなよと言い、主人公も一夜を共にしてしまう
翌日、別れを言う為に攻略対象の元を訪れる主人公(主人公と攻略対象たちは一緒に暮らしている)
攻略対象は君が不安がっていたのなら仕方ない、新しい人と幸せにと諦める
寝取った攻略対象と寝取られた攻略対象が仲間同士で同居人と言うのも萎えだし
すぐに諦める寝取られ攻略対象にも萎え、仲間の恋人に手を出す男にも萎え
一番は問題を恋人と解決せずすぐに別の男に走った主人公に萎え
果てにはみんな仲良く同じお屋敷でずっと暮らそうね!という馬鹿馬鹿しいハッピーエンドに糞萎え
0190名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/15(火) 18:39:19.24ID:qRMRS3If
>>189
何そのビッチ
まだ別れもしないうちから他の男とやるってどうなの
下半身脳すぎてキモいんだけど全年齢なんだよねそのゲーム?
0191名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/15(火) 19:37:40.40ID:ljrgLYlA
よくこのスレで挙げられる、あの作品でしょ
三角関係を楽しむ暇もないくらい見事な乗り換えっぷりの主人公
0192名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/15(火) 19:46:08.61ID:Il3TeYkv
あの作品にはまだ萎えが潜んでいたのか
どこまで地雷なのか逆に興味湧いてきたけどまあ時間の無駄だろうな

少し上にあるけど無料アプリは本当に萎えの宝庫だね
日本語破綻とか明らかに推敲してない誤字脱字がデフォだから
恋愛脳やビッチ主人公も多い気がする
かつて物珍しさでいくつかやったけどあれ無料だから諦めつくけど課金してたら腹立つんだろうな
0194名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/15(火) 23:34:59.30ID:w8ygMix3
「現実ではありえない」ならゲームなんだしまだわかるけど
例の乗り換えは「人としてありえない」の域だよね
0196名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/16(水) 09:17:28.07ID:RYcjNVIc
恋人同士になったけど攻略対象は自他共に認めるドSで主人公を苛め
冷たくされすぎて主人公が自分は愛されていないのではと不安になって他の男が相談に乗ったり慰めるんだけど
「やっぱりこうなるんですね。私は貴女に嫌われるのが怖かったんです」と意味不明なことを言い出す
どうやら、どこまで主人公がドSに耐えられるか、自分に対する愛情を試していたらしい
主人公が他の男に走らずにドSに耐え抜くと「貴女が好きなんですどうしようもなく好きなんです」とデレデレ
このドSキャラが儲の中では一番人気らしいけどウザ面倒臭過ぎてゲームごと投げた
0198名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/16(水) 12:07:03.22ID:e2CG3pPq
無料アプリ()と笑えないくらい地雷が潜んでるテレビゲームがあるから
このスレ続いてるのよね…
0199名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/16(水) 14:31:35.99ID:QB2hE706
189と196は同じ人?
その作品が嫌いならもうアンチに行ったほうがいいぞ
ここは萎えた瞬間スレであって、嫌いな作品挙げる場所ではない
0200名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/16(水) 18:14:20.77ID:ViD/la5z
主人公は美人ともてはやされ武学も完璧で一人だけいろんな人にもてまくり求婚されまくる
攻略対象ではない幼馴染みやモブにも愛され求婚され親友(女)に至ってはヤンデレ化
攻略対象も主人公に関わるとヤンデレ化(8人中4人ヤンデレ)
まさかのAの後日談でBがヤンデレ化
オタサーの姫みたいだしヤンデレも執着も安っぽすぎる
しかも聡明さうたってるわりに実際の主人公はじゃじゃ馬で前にでたがり人の制止も全く聞かないバカ
そして夫を裏切って浮気するクズ
こんなクズなのにほぼ無条件で主人公を愛し崇拝する攻略対象に気味が悪くなった
ここまで主人公マンセーなゲーム初めてだわ
ライターの趣味かな
0202名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/16(水) 19:31:45.83ID:urEUPVUs
>>200
>※「この設定・シチュ等にいつも萎える、萌えられない、嫌い」←スレチです。関連スレへどうぞ
>※「このゲーム全体が嫌いだ、萎えた」←アンチスレ等へどうぞ

完璧設定主人公の男女問わずモテまくり、ヤンデレ多すぎ、しかも言動全然完璧じゃねー!っていうのならスレチだね
吐き出し場所は↓スレだと思う

萌えられないシチュ・キャラ設定を吐露するスレ6 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1447926852/

そのゲームだけっていうなら該当アンチスレ
0203名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/16(水) 23:15:01.28ID:YHI9d9aj
攻略対象にレイプ軟禁された主人公
逃げたい逃げなきゃと言っていたのに、攻略対象が他の女と目の前でキスした途端その攻略対象に執着しだした時

こんな理解できない展開はじめてだった
見直せば納得できるかもしれないけど、二度と見たくないんでやり直してない
いやだってないわー、本当ないわー
あと、発売後公式がやたらとこの攻略対象を本当は良い子なんですって主張するからゲームそのものにも萎えつつある
0204名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/17(木) 03:49:39.38ID:FgnNIEQA
「主人公に非常に良く似た声と喋り方をする人物」という設定のキャラクターが、個人的にかなり苦手な声と口調で喋りだしたとき
公式サイトに情報のないキャラだったので回避できなかった
主人公にCVついてないから買ったのにそんな罠があると思わなくて…
その声優さんには悪いがOFFった
0205名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/17(木) 17:39:45.02ID:W+BnFsoU
ここ最近書き込まれたレスのタイトル全部書いてほしいくらい
気持ち悪いゲームばっかだな。まさか全部あのマフィアの奴なのか!?
0210名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/19(土) 00:16:55.63ID:xLCUJMax
よく書き込まれるマフィアのやつがアニメになってたから観たらただのホモアニメだった
楽しみにしていたファンもいただろうに混ぜるな危険を冒すとか公式ぶっ飛び過ぎ
0213名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/20(日) 17:33:53.19ID:IC2TEvW3
真相EDクリア後に他キャラEDが変化するのは良いけど、それによって回収不可になるおまけ(スチルと回想)があると気付いた時
しかも眼鏡の有無程度のどうでもいい差分だし、片方見たら登録でいいだろ…
セーブデータ削除して最初からやり直す以外方法ないとか萎えた
0214名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/20(日) 23:25:30.79ID:dj5ozMmd
>>213
変化前を見たければまた真相未クリア状態にしなければならないってこと?
そんなガチガチに制限あるのスタッフの自己満臭キツそう

そしてAルートの後別キャラルートに行くとA以外のデータふっとばされるエロゲを思い出した
0215名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/21(月) 00:37:42.48ID:eixl0pPA
FDの移植版のパッケージがキャラの正体のネタバレだった時
2周くらいしかやってない段階だったけど格好でもしかしてあの人そういうことなの…?と察し
そのあと全員クリアして、結局その通りの正体だったから残念だった
しかも判明するルートが攻略制限付きで最後にしかできなかったから余計悲しかった

プレイ中のことじゃなかったのでもう一つ
あくまで部活動の一環で集まっていたのに、
付き合い始めたからって私情で主人公と2人で調査したいと言いだした時
浮かれてるのはわかるけど巻き込まれる周りがかわいそう
0216名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/21(月) 02:09:27.03ID:YuIUJnS3
>>214
そういうこと
ベストEDではなくグッドEDだけ見て真相クリアした自分も悪いけど、取り返しが付かないレベルなら全員のベストEDを見ない限り真相は見られないようにして欲しかったわ
最後の最後で萎えた
0218名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/21(月) 12:36:20.45ID:FpPBQ+ff
>>213
やり直しなんて無理だw
システムデータのバックアップとるのすら面倒臭い
スタッフの力が入ってるのは素晴らしいけど、
商業作品ならユーザーに優しくするバランスも必要だと思う
萌えたルートやり直しできないのはちょっと嫌だな
0220名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/21(月) 17:28:01.56ID:YuIUJnS3
>>219
メ欄
真相見た後に再度EDクリアで空きが埋まるキャラがいると公式にも書いてあったから完全に油断していた

試しにセーブ消してやり直してみたけど
真相前ベストEDでしか回想を登録出来ない割に、真相後ベストEDと共通の所までしか回想出来なくてがっかり
何で真相前限定にしたのかわけがわからないよ
0222名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/22(火) 11:15:02.73ID:ReXDK5n4
>>220
わざとスチルの解放に制限を付けたというより
細かい配慮にまで気が回らなかったんじゃないかと思ってしまうな
開発したメーカー的に考えて
0225名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/22(火) 14:44:30.94ID:mzO2upbN
全年齢ゲームなのに主人公が年上女キャラに攻略対象を初めてベッドに誘う方法を相談してたり
年上女キャラがウジウジしてないで押し倒しちゃえ!とか答えてたりで萎えた
0226名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/22(火) 16:20:41.70ID:eo6tdtVP
主人公と攻略キャラAが付き合い始めたその日に結ばれた
攻略キャラAは女遊びの激しい人だったけど、主人公と付き合い始めてからは一途になる
でも初めて結ばれた日から手を出してくれない事に不満な主人公
それを攻略キャラAの双子の弟に相談してた時
他の攻略キャラでもそういう相談シーンがあって萎え
攻略キャラBの時は、彼の親友たちに相談してた
身内や親友にデリケートな話を暴露される攻略キャラ達が可哀想だ
0227名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/11/22(火) 19:09:20.40ID:BBKjYk/t
>>224
私がやったのはPC版だけど以前問い合わせ時に
後から登録出来ないのは仕様って返事が来たんで多分vita版も同じだと思う
0229名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 16:10:08.61ID:DcR9SGKh
敵国に攫われた主人公が特に復讐心を秘めることもなく
あっさり中立の立場をとってまだ知り合って日も浅い
敵国の男に絆されちゃって自国の女達に国に帰すって大義名分で協力を仰いだ時
人となりを知ってもらうとかどんな研究科とか説明もろくにせず
私はあの人を信じてるからみたいなこと言い出した時
復讐心燃えだった幼馴染もあっさりやたら心優しい敵国の男に絆されちゃった時
一応なりゆきとはいえ夫となり世話にもなった男から
恋愛感情ないしそれはそれこれはこれみたいにあっさり他の男に乗り換えた時
ギャグシーンでもないのに王族「へ?」議員「へ?」貴族「へ?」のコンボだった時
復讐心を隠しながら敵国の男を徐々に愛してしまって
最後までその狭間で揺れ動くゲームだと思ってたらゆるふわTLだった時
私が勘違いしてたのもあるし萌えもないわけじゃないからと思ったけど
二回も移植してるのに一笑に伏すとか賢いはずの主人公が何度も言い出した時は本当に萎えた
周りが主人公を賢い賢い言い出すのはほんと危ないと学んだ
0231名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 17:39:03.10ID:hm4Ih8vP
瞬間はどこに
0232名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/08(木) 17:42:51.46ID:lOhG3rv7
>>231
〜時って書いているところでしょ
設定のほうじゃね?ってのも混じってる気もするけど、へ?コンボとかはまさしく瞬間かと
0233名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/09(金) 13:28:24.33ID:hO7a6ZHI
妖怪がいる異世界に跳ばされて、夢かもと混乱する主人公に
攻略キャラが夢だと思い込むようなら、お前の命は早々に消えるだろうと
助けようともせず、見捨てる気マンマンだった時
主人公がコイツの声が聞こえる設定じゃなければ、助けなかったんだろうなと思えて萎えた
0234名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/10(土) 16:56:24.90ID:P4nOaU4Z
ヒロインが「へ?」って言った時
馬鹿にしてる、されてるみたいで萎える
え?じゃだめなの?
へ?って言うヒロインは大体、天然鈍感難聴の三コンボ揃うから余計無理
0235名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 00:42:00.33ID:bSPZh/qN
>>234
同意。汚い感じがして好きじゃないし
育ちが良い設定の子がやってると一気に萎える
でもかなりの割合で見かける気がするなあ
0237名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/11(日) 19:53:40.60ID:hGcIQLUi
主人公宛の手紙を託された近所のおばさんが、手紙を勝手に開封して渡してきた時
大した理由もないのに他人宛の手紙を無断で読むとかないわ…デリカシーなさすぎ
0241名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 12:00:36.68ID:YUkR4V/Y
主人公の父親が怪しい男達に連れられて、車に乗り込む所に
居合わせて託されてたはず
だからって読んでいいのかと私もそこ引っかかったわ
一応フォローしとくと、おばさんに悪気はなくて本気で心配してた
0243名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/12(月) 22:27:49.23ID:YUkR4V/Y
>>242
237じゃないけどメ欄
「助けてください!すぐ通報して!」とか書いてる可能性がある以上は
間違った行動だったとも言えないのかねえ

確か「悪いけど読ませて貰ったよ」みたいに渡されたと記憶してるけど、
もうちょっとシナリオがが上手く書いてくれれば気にならなかったんじゃないかなあ
0244名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 00:31:28.43ID:fhyXmcfs
それなにかの伏線でそのモブっぽいおばさんが黒幕か黒幕の関係者なんでしょ??と思ってたけど
最後まで全く出てこないただのモブでガックリした奴だw
0245名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 15:18:38.74ID:CnKPIBhx
記憶が曖昧だけど主人公が気失ったかで倒れてる間の事だったよね?
連れ去られてるの見てる上で病院や警察に連絡すべきかとか普通考えるだろうしあんま気にならなかったな〜
0246名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/13(火) 18:40:21.85ID:wr383xKp
敬語キャラの敬語がおかしい上に
キャラ同士の会話が微妙に噛み合っていなかった時

友達に飲み物もらってもお礼も言わず普通に話を進める主人公とか
不自然な日本語とかジワジワ来てたけど上記コンボで気持ちが萎えた
0247名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/14(水) 13:21:23.42ID:U8IbZ2jX
>>243
ありがとう
その作品のメインライターってモブにクセあることが多いから納得した
そういう展開にするにしてももう少し上手い書き方があるだろうね
なんだこのおばさん…ってプレイ中手止まるし
0248名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/17(土) 10:40:53.22ID:RhpriLNr
今かなりの奇形スチル引いた
主人公の正面顔が長すぎる前髪の下に顔のない肌色の空間ってだけでも不気味なのに
それに目が行かないくらい萎えたのが手を繋いでる攻略対象の肩より低い主人公の身長
小学校3,4年生くらいにしか見えないのに体つきは子供じゃないから気持ち悪すぎた
0249名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/22(木) 22:51:10.61ID:U27QGgwe
攻略対象がレジスタンス活動しててストーリー中盤で暴動を起こしたことについて
主人公が終盤になって「もしかして○○さんが暴動を起こしたのは何か事情があったんじゃ…」と言い出したとき

国の事実上トップに対して暴動を起こすのに事情や理由がないわけないだろ、論点そこからなのかよ
というか「自分で真実を見極める」と言って最初にいた陣営を裏切る形になってまで離れたくせに今まで何見聞きしてたんだよ
それまで台詞やモノローグで真相について考えてる素振りが見えなかったのはガチで何も考えてなかったとしか思えなくなった
0252名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/23(金) 11:50:37.96ID:rwjhgQ4P
>>251
メ欄
主人公が口先だけで行動が伴わないからイラッとする瞬間が度々ある
まぁ主人公以外のキャラもストーリーの都合で動かされてる感ありすぎてボンクラ化してるんだけど…
0253名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/23(金) 12:33:14.72ID:JnxxZ+5o
>>252
うわ
そのゲーム主人公も攻略対象もボンクラなんだ
有名シリーズだし積みゲー崩したあとに買う候補に入れてけど候補から外すかな
0254名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/28(水) 00:15:32.44ID:2jy5P2hy
攻略対象が主人公を脈絡もなく押し倒したとき
主人公がそれなりに大事な話をしてる最中で、ラブラブな雰囲気ってわけでもなかったのに
攻略対象の空気読まない感じに萎え
0255名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/28(水) 07:10:52.17ID:4flW30Zx
なんだそれ
真面目に聞いてないってことか
女の話を聞く気ないみたいでイラッとするね
0256名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/29(木) 13:29:35.25ID:wmhJhAyb
有名小説家の攻略対象が自著のタイトルに主人公の名前をつけた事が判明した瞬間

生理的に無理
何か意図があるならまだしも完全に色ボケでやらかしてるから救いようがない
一気に冷めた
0257名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/29(木) 21:43:02.54ID:KrkdNMZf
フルコンプしたら攻略対象たちに「僕たちを攻略してくれてありがとう」(意訳)といわれたとき
↑セリフを受けて主人公が勝手に「長い間ありがとうございました」と言い出したとき
・・・ホストと客かよ
しかも今後クリアするたびに毎回それが強制的に出るようになりそうなのも萎え

コンプスチルやコンプボイスはおまけにひっそり収納しといてくれ
フルコンプ後EDを迎えるたびに強制的に毎回出されるのはうっとおしい
0258名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/29(木) 22:43:02.19ID:yJ/tu/Lj
浅はかな行動のせいでヒロインが兵士集団に襲われた場面で
兵士がヒロインに言った言葉に禿しく萎えた
「吸い付くような肌だぜ!」ってなんだよ……
嫌悪感を覚える場面なのに噴き出しそうになったわ
そんなセリフ紳士向けのゲームだけにしておいて欲しい
0259名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/30(金) 00:28:50.65ID:EW/rL8v+
>>257
うわあ…何やねんそいつら茶番感ぱない
余計なことしなくていいのに古いせいもあるのかな

>>258
一気におっさん向け風にw
0260名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/30(金) 10:23:43.13ID:dqvLkCq9
>>259
さらに古いとき(移植前はPS)はおまけにひっそりフルコンプスチル収納だったのに
PS2になったらがっかりフルコンプボイス追加&強制再生とは・・・

このメーカーは移植追加要素萎えを気をつけたほうがいいかも
0262名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/31(土) 11:36:19.68ID:tze++bIg
たぶん散々言われてるだろうなと思うけど
可愛いショタが一瞬(もしくは一晩)にしてごつい大人に成長したのに萎え
ショタと一緒に寝てたのに次の日起きてみたら隣でガチムチ男が寝てたとか怖い
0263名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/31(土) 14:05:01.97ID:P3j+T96o
>>262
わかるわ
別にショタキャラが好きなわけじゃないけど何度このパターンでがっかりさせられたことか
デカくなるイベント回避できるんじゃないかと思ってマップでその場所避けたけど
強制で行かされてもちろんデカ化イベ起こってうんざりした
0264名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2016/12/31(土) 16:21:21.57ID:/4aos/Pk
女性声優が攻略キャラを演じてて、物語の最後にエピローグとかで数年後描写がある場合が
個人的には萎える
女性声優をつけるなら数年後描写とかつけないでほしい
成人男性が女性声なんて、その手の人を落としたような気分になる
0265名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/02(月) 01:04:14.28ID:HKY1eMLQ
お百度参り系ゲームじゃない紙芝居系乙女ゲーで攻略対象の名前の選択肢が何回も出たとき
いかにもその男狙ってるって感じで嫌
いや狙ってるには狙ってるんだけど
露骨な選択肢じゃなくて気が付いたら恋に落ちてたっていう展開にしてほしい
0266名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/02(月) 01:45:48.03ID:9O4rCOYe
>>265
タイトル教えてほしいです
◯◯に会いに行くとか名前が必要な行動選択肢ならいいけど連呼はしつこくて微妙
0267名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/02(月) 11:01:35.13ID:xipHvR2+
>>265

そういう感じあるなーお百度参り系ゲームでもさ
ひたすら男追っかけまわすのに抵抗感じて
最初はわざと誰も選ばずノーマルエンド(バッドエンド)目指したりしてしまう

主人公が平凡で相手がハイスペイケメンならそんな努力も必要だと思うけど
魅力のあるヒロインならもっと相手から寄って来て欲しいと思う

でも某2の終盤みたいに攻略対象の誘いが多くなると
「やることあるのに」と鬱陶しく感じてしまうから難しい
0268剣君
垢版 |
2017/01/02(月) 13:39:48.37ID:HKY1eMLQ
>>266
メ欄です
個別ルートに入るまで護衛を誰にするとか誰と話す系選択肢でキャラ指名する感じです
シナリオ評判いいからツインパック買ったのに自分に合わなくて残念
0271名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/03(火) 10:47:10.29ID:lA/rC5Y6
クエストで男性向けアイドル雑誌→グラビア雑誌→女性向けアイドル雑誌を差し入れたら
女性向けアイドル雑誌を読んだ攻略対象の「君はこういう男性が好みなの?」的な嫉妬イベントが発生したとき

攻略対象が芸能人とかに興味ないタイプなのは分かってる筈だから
そもそも男性向けアイドル雑誌やグラビア雑誌を差し入れるのがセクハラっぽいし
女性向けアイドル雑誌を差し入れたのも主人公が意図的にやきもちやかせようとしてる感じがして萎えた
0272名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/03(火) 13:30:13.81ID:6qDrNksZ
>>271
主人公の意図が透けて見えちゃうのが残念だな
嫉妬イベント作りたいならもっと上手くシナリオ運びできた気がする
選択肢のあざとさがあるよね
0273名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/03(火) 13:53:06.01ID:WnUdDiR4
>>268
自分も評判に釣られて買ってまだプレイしてないやつだ…
キャラ指定選択肢が多いのは疲れるよね

シナリオの全体評価自体はよくても合う合わないし
当たり前だけと良い評判はどうしてもファン目線だから次から買うときは悪い評判も両方見てしっかり考えてから買うわ
0274名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/03(火) 14:00:34.00ID:UcSjFI7y
>>268
0276名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/06(金) 20:08:11.97ID:yTKlAiPq
>>271
私もそれめっちゃ萎えた
あと恋人でもないのに男女ペアものの片割れ渡すとかもあざとくて嫌い
ヒロイン=プレイヤーの強いゲームだけど私はシンクロ出来なかったよ
0277名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/06(金) 22:50:07.03ID:nQBZwFa+
ループもので最後の真相ルートに入ったら
今までの攻略したキャラEDが全て無かったことになってたのが萎え
さらには真相ルートキャラのみ、後日談で主人公とのフラグ立っててトドメ刺された
0278名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/07(土) 09:27:03.38ID:UBuMLGt/
自撮り棒取り出してツーショット写真撮ってた時かな
個人的に自撮り棒がマヌケに見えて嫌いなのと
社会人の主人公+30越え攻略対象だったから余計に
学生ならまだ許せた
0279名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/07(土) 13:36:58.24ID:/iXO3Nf8
主人公の意識が別時空に飛ばされ、そこの自分の体に入ってその時空の攻略対象と恋愛をする
別時空の主人公は事故で意識不明になっていたから入れる、らしい
主人公の意識は別時空に入っているので、元の主人公はからっぽで寝たまま
元の時空に帰ってきた主人公は別時空の攻略対象と一緒になりたいと言って別時空へと意識を飛ばしてもらう
すると、元の主人公の意識はからっぽで寝たままになるはずなのに
科学者(仮)の話では「普通に起きて生活できるようだ」・・・ってそいつ誰だよ!と萎えた
0281名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/07(土) 18:40:44.91ID:CvjeYJEo
>>279
別時空の自分の体を乗っ取ったということだよね
元の主人公の中にいるのは別時空の自分なのか、そうじゃないならいったい…
そこまで行くとプレイしてみたいかもw
0282名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/07(土) 22:23:04.03ID:FWydFO9D
今は手放して細かいところは覚えていないんですが、国に災いをよぶという理由で幼い頃幽閉されていたキャラクター。国は滅びて元国民が恨みをはらすために攻略対象に襲いかかるも、ヒロインの言葉で納得しないまでも簡単に引き下がった時に萎えました。
確かに引き伸ばしてもグダグダになるようなイベントだったけど、ぽっと出の相手からしたら小娘の言葉に、そうも簡単に引き下がるのかと・・・
0283名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/07(土) 23:18:58.25ID:qTfDrmhI
強い聡明だと描写され、自他共にそれを認めるような主人公
わくわくしながらやっていると中盤で何もせず守られているだけになった時萎えた
攻略対象より秀ているものがある設定なのにいきなりなにもしなくなったからサボっているようにしかみえなくて本当に萎えた
0285名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/09(月) 18:10:45.79ID:gaUgPx2I
セリフや地の文で、ライターのクセがやたら目立つ時、
その瞬間瞬間で萎える

例えば今プレイしてるやつだと、
「私が◯◯すると、彼は○○と言った」って普通は書くような所を、
「私が◯◯すれば、彼は○○と言った」というような感じで書いてる。

「すると」がしょっちゅう「すれば」になってて、
それがなんか日本語として不自然で、毎回萎えるんだよな…
0286名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/09(月) 18:56:06.80ID:wKXfAndq
ちょっと不思議君系?の攻略対象がデートで飲食店のウェイティング表に
「王子様とお姫様」と書いたとき
そんな呼ばれ方されたら返事できない
0289名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/09(月) 20:07:20.18ID:yhP+9+BQ
>>285
日本語が不自然な文章で萎えるのすごく分かる
読むたびに引っ掛かって話に集中できないし
連発されると結構なストレスになる
0290286
垢版 |
2017/01/09(月) 20:15:20.80ID:wKXfAndq
メ欄です

>>287
呼ぶ店員としてもある意味罰ゲームだよなあ
0293名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/10(火) 14:47:38.68ID:Zjd6y1oq
主人公と攻略対象が喫茶店のような場所でケーキか何かを食べてる時
主人公が美味しいと喜んだアヘ顔がスチルで表示されてキモくて吐きそうになった
0295名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/10(火) 15:55:01.26ID:bc/0wTaF
>>293
あれは本当にキモかった…
軽くホラーだよね

ぶっちゃけ全体的にバランスおかしい絵多いなと思ってたけど、あれはバランス云々じゃなく酷い
0296名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/11(水) 15:46:57.78ID:PTglLpbu
地の文が全く無く主人公の()内で〜〜されてる!と毎回状況を実況させる
男性向けエロゲかよと思って萎えた
チュッとかペロッとか行動がキャラのセリフ内に擬音で書かれている
拙く見えるし出てくるたび笑うし何より萎える
0298名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/12(木) 21:21:37.35ID:Mv7TRrBN
必死なのは分かるけど純粋過ぎて長いものに巻かれない攻略対象を止めようとして振り払われた時
一気に好感度下がる
0299名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/12(木) 21:33:38.97ID:DcSRe6rq
攻略キャラが作った料理食べようとする所で選択肢

・パンから食べる
・スープを飲む

でパンを選択したら小麦粉アレルギーで死んだ主人公に萎えた
薄れゆく意識的の中で小さい頃もそんな事あったわーとか
思い出すの遅いよ
0301名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/12(木) 21:58:40.14ID:PRu3PX/K
>>299
パンを一口食べて死ぬような重いアレルギーなら
おそらくパスタやケーキやいろいろダメだろうに
いったい今まで何食べて生きてきたんだこの主人公
0304名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/12(木) 23:58:05.95ID:IBjH3g25
>>299
そこまで行くとギャグだなww
スープもクルトン浮いてたら死ぬんじゃないか?
知らずに踏んだら萎えだけど事前にわかってるならギャグゲーとしてむしろやってみたくなる
0306名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/13(金) 21:30:26.34ID:kxwMVXrX
忘れてるくらいなのにいきなり死ぬ極端さに笑ったけど真面目に考えると攻略対象が可哀想だ…
トラウマものだわ
0308名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/17(火) 06:51:22.41ID:OXUv8t1G
プレイして結構経ったのでうろおぼえだけど
身分の違いの恋とやらで散々悲劇ぶった後攻略対象と主人公が寮のベッドで抱き合ってEDだった時
PC:ゲーとはいえ全年齢で微エロ気持ち悪いし禁断の恋に溺れてる自分達に酔ってる感がまた
だいたいその身分差は学校内限定なんだから卒業して付き合えばいいんじゃないですかね
0309名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/17(火) 09:14:52.55ID:8m3vEO/F
敵を見てくる、危ないから絶対にここを動かないで!
と攻略キャラから言われ約束して、攻略キャラが側を離れたあと
明らかに敵の罠であろうこちらの気を引く声が外から聞こえる
1 ここに留まる
2 外に出る
で1を選ぶとバッドエンド直行

自分で身を守れないのに約束無視して無鉄砲な行動とる主人公嫌いなのに
そうならないとルート続行できないのすごく嫌だ
0310名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/17(火) 09:50:01.75ID:po3NyHD+
>>309
そういうパターンわりとよくあるよね
戦えない主人公が先に逃げろって言われてでも逃げたらアウトとか
0311名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/18(水) 16:44:17.09ID:cjKSRkc4
似たようなので、攻略対象の友達に外は敵がウロウロしてて危ないから
家から出ないでと散々言われたのにも拘らず(攻略対象は敵を捕まえる為に銃を持ち探していた)
のこのこ外に出て敵と勘違いされた攻略対象に撃たれて主人公が命に関わる怪我をして
攻略対象が俺のせいだと自分を責めて悔やんで病んで精神崩壊
後々、主人公からの愛()で復活するけど、ストーリー上回避できなくて萎えた
0312名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/18(水) 19:58:11.50ID:MYnC/P0q
>>311
あ、それ知ってる
そのシーンはなんかのコントにしか見えなかったなぁ
でも精神崩壊からの流れは違うと思うけど
0314名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/18(水) 21:48:08.12ID:Mc6SQspK
愛()で復活するわけじゃなくね
あの展開は激萎えだったけど大げさに言うスレじゃないからやめて欲しい
0315名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/18(水) 23:30:08.12ID:Fri2cDzA
とある攻略対象のルート限定でヒロインが怒りっぽくなっててこれまでに無いくらい萎えた
まず酔っ払いに絡まれてるところを助けてくれた攻略対象に対して切れたのに1萎え
命がけで守ってもらった経緯だってあるのにそこまで言うか?というレベルで全否定しててプレイヤーの気持ち置いてけぼり
攻略対象が身体的特徴を隠すために身につけてるものを別のキャラに触れられそうになって、反射的に相手を突き飛ばしてしまったシーンがあるんだけど、そこでもなんでひどいことするの!とブチ切れてウヘァ
他のキャラや攻略対象相手だと、きっと理由があるはず!とか言って相手が何しててもどこまででも追いかけて行くくせにこのルート限定でヒロインの態度が違いすぎて萎え
更にこんな気持ちじゃ応援できない、とか言って試合に応援に行くという約束すっぽかして謝りもしないのにも呆然としかできず
他のルートでは人格者扱いなヒロインだけに、変貌具合に非常に萎えた
0318名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 01:06:05.30ID:JnhAamML
>>316
メル欄です
ちゃんとできてるかな?

しかしこうやって羅列するとアレだけど、個別ルート入って喧嘩を経たあとの2人は良かったよ
ただ一連の喧嘩が終わるまではひたすら萎えの連続で投げそうになっただけ
他の人のルートでは残虐な行為とか、拒絶されても寄り添おうとしてるのになんでこんな些細なことが許せないのか分からなかった

>>317
攻略対象が喧嘩っ早いから、売り言葉に買い言葉の相乗効果になってるのかなぁとは思ってたけど、言われてみれば確かに好みでもなかったのかもしれない
まぁ攻略対象も序盤ギスギスしてる所があって誤解を生みやすいところはあるんだけどねぇ
でもそう考えると目から鱗かも
ゲーム内でやたらできた人間扱いされるヒロインなので、人間臭さもあると思えば愛着も増すわ
0319名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 01:07:18.72ID:2HYv5CUy
主人公とある攻略キャラが幸せになる為に
他の攻略キャラ全員に主人公のコピーあてがわれたと知った時スレタイ
中にはコピーじゃなく主人公が好きなんだと失恋してるキャラもいる…
こう書くとコピーでいいと受け入れてる他キャラもアレだが
0320名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 01:37:05.67ID:NiMMsJqb
>>319
カオスやな…
タイトル教えてすごい気になるw
コピーというのはクローンなのか何なのか
そんな簡単に同じ人間を複数用意できるのか
0321名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 01:47:07.41ID:mLja+jiT
>>315
そのゲームやった事ないけど複数ライターなんじゃない?
別ゲーでも主人公が突然ヒステリーになったりお花畑になって叩かれてた事
あったけど大体そういうのって隠しキャラルートとかファンディスクとかもしもしゲーの
場合が多かったよ
0325名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 14:31:34.81ID:FO2F3WbT
>>321
315じゃないけどそのキャラは隠しとかじゃなくて最初から攻略できるキャラだよ
あとCSゲーの本編
個別√が複数ライターなのかはわからないけど

まあ私もこのキャラの展開はなんだかなーってなったけど
他の攻略対象とは違う俺様タイプでケンカップルにするためにそうなんだろうと思ってた
0326名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 15:16:16.12ID:dpW/bEnm
>>318
それだ、思い出したありがとう
モヤモヤしながらやって全然萌えられなかったやつだ

見てて焦れったい、応援したくなるケンカップルは好きだけど
ケンカップルにしたいがためにシナリオライターの都合で無理やり喧嘩させられてる感が出ると駄目だね
0327名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 20:21:08.81ID:GG7VDNpJ
そうなんだよねー
元々ルートによって性格がコロコロ変わるヒロインならそこまで引っかからなかったんだろうけど、他ルートでは比較的一貫して良い子だったから余計ダメだった
>>325、326の言う通り毛色を変えてケンカップル作りたかったシナリオライターの力技に萎えたんだろうな
なんかスッキリした
ありがとう
0328名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/19(木) 21:16:00.86ID:2HYv5CUy
>>322
それで合ってる

>>324
シナリオ8割くらい脳内で作った主人公と攻略対象による茶番だった
FDもまた現実は寝てて脳内で繰り広げるシナリオなんかな
0330名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/20(金) 19:05:19.15ID:UmWy7TPh
>>318
そのルートだけ両思いになるまでの展開がひたすら苦痛だった理由が皆の書き込み見て納得できたわ
主人公の言動とかひたすら喧嘩してるのとかに萎えまくってたからだな
0331名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/21(土) 03:15:53.77ID:DNvo9Gli
ラスボスがメインヒーローの兄で倒さなきゃいけないってなっているのに土壇場で主人公がやっぱりやだって言って攻撃を緩めたせいでピンチになり、メインヒーローのもう一人の兄が身体をはって止めてラスボスとともに死んでしまった時

しかもメインヒーロールートでなかったせいで兄を二人なくしたメインヒーローには触れず、主人公は嘆きもせずにすぐにルートに入った人と私は釣り合わないよねとか悩みはじめさらに萎える
心の優しい主人公はどこへいってしまったのか
0333名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/21(土) 14:31:02.24ID:S3/grOfv
実在の戦国武将もので攻略対象が成りすましだったとき
正体が名もない架空の人物ならまだしも実在の人物でまた萎えた
成りすましの理由もクズだし本人も登場するから後味悪い
ラスト近いけど攻略する気失せたよ
この人物目当てで買った人もいるだろうに詐欺もいいとこ
0336名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/21(土) 18:23:02.57ID:S3/grOfv
攻略対象の正体は石川五右衛門で逃亡中にメル欄に出くわし傷を負わせた上で身ぐるみ剥いで成りすました(顔が全く同じ)

成りすましされた本人は主人公に認識されないは甥に存在を否定されるはでかなり悲惨

このルートで他の攻略対象と政略結婚するんだけど主人公があなたを愛すことはできませんとか言い出すし(その攻略対象は主人公のことが好きだった)
他の攻略対象が当て馬扱いでいろいろとひどいシナリオだった
いろいろと無理があるゲームなんだからそこだけ史実通りにする必要あったのかと
0344名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/21(土) 23:16:18.05ID:wIANHpg3
発売二日後にこんなタチの悪いネタバレとか頭悪すぎんだろ…
嫌な予感したから本文は読んでないけどメ欄のキャラ名は目に入ったからホント萎えたわ
こういう馬鹿のためにテンプレにネタバレについて何か入れた方がいいんじゃないの
0346名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/22(日) 00:32:39.14ID:GRvYOwch
ではネタバレなしで自分の萎えをカキコ

攻略キャラのモノローグがシナリオの各所に入ってて
しかも声にエコーがかかっている演出だったのが萎えた
エコーがついてるばかりに攻略キャラがマイク片手に語ってる図が頭に浮かんで
真面目な場面でも笑えてきた
0349名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/22(日) 12:38:31.25ID:dNlCk559
>>346
同じような感じの萎えで、その作品はダミヘのシーンが何度かあったんだけど
声が右から左、左から右へと移るもんだから、
キャラが主人公の周りをグルグルしてるように思えてダメだった
オラついた不良に絡まれてみたい
イベントスチルのないシーンで声に合わせて
立ち絵が左右にウロウロしてるのもあって尚更ダメだったな
0350名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/22(日) 16:09:23.91ID:Ko1yW35Z
ねぇねぇ
今どんな気持ち?
      ∩__∩
  ♪  / ⌒  ⌒ヽ
    / (●)  (●) ハッ
    |   (__●__) |   ハッ
__ミ    | ∪|  彡
\__   ヽ_ノ\ \
  /     / (__/
 /    / ねぇ
(__⌒ヽ´   どんな気持ち?
.| へ |   ∩___∩
(丿 U   /⌒  ⌒ ヽ| ♪
        (●) (●) ヽ
    ハッ  |(__●__)   |
  ハッ   ミ、 |∪ |    彡__
    ♪ / /ヽ_ノ   __/
       \__)\    ヽ
 (>----、   \   ヽ
 /     つヽ.   /⌒ _)
: |     ー:| :   | へ |
 > ..:::::ミU(●   (ノ  U
: |     .:|::イ ゚。
: | |   ::|::::| :
: V   ::ヽ__):
: |       :

こういうことか
0351名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/25(水) 18:10:08.06ID:iWDcy3CK
攻略対象が主人公の衣装を用意してくれたのはいいんだけど
着替える為に脱がせようとしたり部屋から出て行かなかったり挙句の果てに
主人公のサイズを目測したと言い出したり(測ったのは他のキャラだけど)のセクハラ言動に萎えた
女がこういうのに萌えると思ってるならスタッフの感覚おかしい
0354352
垢版 |
2017/01/26(木) 19:24:06.58ID:QTOOHYFi
>>353
だから「職業」なんだよ、プロのw
0356名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/27(金) 22:18:06.62ID:naHcvDmC
ディスプレイに映る自分の顔を見てしまった
気をつけてたのに久しぶりにやってしまった…
0357名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/27(金) 23:16:57.30ID:01HWFrmF
今さっきやっちゃって書きに来たことと全く同じことが上に

エンディング後の暗転あれは危険すぎる
感動的なエンディングだったのに直後に映り込むすっぴんでコンタクト外してメガネでついでに適当に髪くくってるオフすぎる自分の顔
一気に襲いかかる萎えでかき消される余韻
最後は暗転じゃなくて明転にでもしてほしい
0358名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/28(土) 00:44:01.91ID:Kpuzo1WO
全員が双子だと分かったとき
進めていく内にこれ全員双子だったりしてとか冗談で思ってたらマジだった。双子好きだけどごり押しだと引くわ
主人公も主人公で気づかないかな、なんでプレイヤーのが先に気づくの
0360名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/28(土) 02:18:10.04ID:e7VgfBd3
記憶喪失になった攻略対象が結局最後まで記憶取り戻さずに終わった時。
いつだ?!いつ記憶戻ってきて感動のフィナーレだ?!と盛り上がってたらそのまま終了
乙女ゲは登場人物全員お花畑脳かってくらいご都合主義展開甚だしくて萎えるくらいなのに、肝心なとこでなぜ十八番封印したし
泣ける感動バッドエンドなら大いに結構だけど納得いかなさしか残らなかった。記憶戻らないなりの綺麗な終わり方してほしかったよ
0361名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/28(土) 17:17:21.07ID:XXphCTXq
ご都合主義全開で何か凄い力で人形が人間になったよやったね!で終るゲームも萎えたがな
0363名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/29(日) 14:04:11.92ID:AaPTwwfA
>>361
そのとき奇跡が起こった
あれかな、自分も萎えた
人外攻略対象は人外であることが魅力のひとつなのに
0364名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/29(日) 15:26:37.05ID:DqPgFn4s
ライバルキャラが自分と同じ名前だったとき
何か自分が主人公と攻略対象の邪魔をしている感じがして萎えた
0365名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/29(日) 19:47:42.35ID:k9z6Qkof
>>363
多分それ
他にも萎えポイントはあったけどどうでもよくなるくらい脱力した
そんな奇跡いらないです
0366名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/29(日) 21:28:21.30ID:zJWGXZmQ
>>364
女向けって、男に女の名前付けるのが好きな製作者が結構いるけど
そのせいでこうやって被害者が出てる気がするw
0367名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/29(日) 21:43:19.78ID:DqPgFn4s
>>366
いやライバルキャラは女の子。名前だけならまだ何とか耐えられたけど漢字も一緒でプレイする気になれなかった
0368名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/30(月) 04:38:15.22ID:3passr4o
私は攻略対象と名前被ったことあるわ
中性的な名前でもない普通に女につける名前なんだけどね…

本名プレイ派ではないけど本名でやってたら絶対ややこしい
0369名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/30(月) 07:07:13.46ID:rbZl7Wni
自分の名前は古臭くてまず乙女ゲーに採用されない自信がある
ダサい名前をつけてくれてありがとう両親
まあ山田花なんて例もあるけどなw
0370名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/31(火) 07:43:36.87ID:GR/+xcIV
>>362
しかも紳士設定だよ
攻略キャラ視点でのイベントでまだ主人公抱いてないのみたいな会話してたりおっさんの感覚を乙女ゲーに入れないで欲しい
ギャルゲーじゃリアルの女の視点を排除するくせに
0371名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/31(火) 10:08:22.34ID:Z+Y+fGxj
目が怖い事で有名?なヒロインがスチルに映り込んできた瞬間
一気にクリアする気なくした
0372名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/31(火) 16:38:10.10ID:hkn6WxQb
招待された英国女王主催のパーティーが午前11時からだった時
ツッコミ自体は冒頭から始まってるんだけど
その時間設定はないわーお茶会でもまだまだ早いわー

…なんかもうごめんなさい
時代物は(設定なくても)ファンタジーなんだとようやく理解した
0374名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/01/31(火) 20:47:41.37ID:HDpBUunS
>>372
晩餐会や舞踏会だったの?
午前中からパーティーっておかしいのかな
今の女王様の誕生パーティーなんて10時からやってたと思うんだけど
0377名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/01(水) 09:57:06.71ID:e+CTez+y
スチルに写るヒロインならそれなりにかわいい外見にしてほしいよな
目が怖いヒロインとか目隠しヒロインはスチルに出てこないでほしい
0378名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/01(水) 10:22:04.34ID:XehygHDi
>>377
せっかく写るなら可愛く描いてほしいよね
ヒロインの目が描かれてなかったり前髪で隠れてたりすると萎える
前者は顔半分のっぺらぼうで怖いし後者は不潔っぽいし
どうしてもはっきり描きたくないなら顔が見えない角度にすればいいのにな
0379名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/01(水) 10:26:26.72ID:9kbR1u5f
私は顔隠れてる系のヒロイン好きだけど、確かに隠すくらいなら顔が見えない角度にすれば良いのにと思う
0382名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/01(水) 13:06:05.68ID:VcLygfrR
目が描いてないのっぺらぼうは本当に萎えるな
どんな良いシーンでもギャグかホラーにしか見えない
前髪がどっさり乗ってるのも可愛いとは思えないからちゃんと顔出しするか顔出さないなら見えない角度にして欲しい
0383名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/01(水) 15:12:50.20ID:iq5FQk4V
ヒロインより攻略対象がスチルで不細工に見えたり立ち姿と違いすぎたり
胴長すぎたり腕が長すぎたりする方が萎えるわ
前にあったんだけど本編のスチルは良かったのに続編とかファンディスクに
なった途端にスチルが劣化してて物凄くショックだった
それに比べたらヒロインはどうでも良い
0384名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/01(水) 19:57:24.49ID:cD7p7cyh
昔やったもしもしゲーのストーリーが漫画やアニメのパロネタまみれだった
もしもしゲーだから当然の如くエロネタもあったけど、それを圧倒的に上回るパロネタのオンパレード
作中でも滑ってるどころか、シリアスなシーンでもやらかすし、無理やりねじ込んだ感じのもあってクスリとも笑えず
ライターが何を考えてたのか未だにわからない
0390名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/02(木) 09:51:57.73ID:pNzLOqcP
そういう感想は絡みかやんわりに書いて

>>385
何てタイトル?ギャグっぽいゲームなのかクソ真面目なのか
気になるわ
0395名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/02(木) 14:46:36.75ID:GFtIL1Ik
>>393
それです
しかも同じ攻略対象のルートで死体食べた後にキスされて萎えるとごろじゃなかった

>>390
真面目なゲームですが突っ込みどころしかないのでギャグみたいになってます
0396名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/02(木) 15:12:46.42ID:9sOnDty+
>>395
死体を食べるとか・・・乙です。グロの方も地雷だわ
celoDだからだろうけど最近の乙女ゲーは過激やね
0398名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/06(月) 15:03:34.20ID:6Tx432Yy
皮肉屋で病んでて共通ルートでは主人公に嫌味ばかり言ってる攻略対象
個別ルートに入ってもさして変わらずどんな風に恋に落ちるのか楽しみにしていたら
いきなり本人視点に切り替わって主人公にデレた過程を延々と内面描写で語られた時萎えた
そういうのは態度に出せよ
主人公視点でデレる過程が見たかったんだよ
0399名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/07(火) 07:38:08.86ID:mUvjN0aq
>>398
わかるわ
エピソードで見せることができないからモノローグで説明させるのってライターの力不足や手抜きに感じる
しかも大事な恋愛部分って最悪だねそれ
結局主人公視点ではそれがわからないわけだし
ああ神視点の傍観者なんだなって実感させられて余計萎える
0400名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/08(水) 18:17:27.85ID:VxxANy77
ゲーム中、ただの一度も出てこなかったアイテム名や設定が
クライマックスで突然出てきて
「彼の正体は◯◯だったのだ!」と大仰に言われた時萎えた

そんなの初めて聞いたし
「は?それなに?美味しいの?」
って感じで、ものすごい置いてきぼり感

伏線ぐらい張れよ
0401名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/08(水) 22:21:59.30ID:lBETLaP6
>>398
わかる
本人目線ダラダラ垂れ流されると萎えるわ
先日買った中世騎士物がそれで目当てキャラの√が視点コロコロ変わるから全然感情移入できなかった
好みじゃないキャラの√の方が主人公視点だからそっちに萌えてしまった
0402名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/09(木) 18:51:35.24ID:MhPklm34
>>400
伏線が雑どころか伏線ないとがっかりするよね
乙女ゲームはシナリオが重要なのに
タイトル教えてほしい
0403名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/10(金) 04:31:03.72ID:LLu3hlMD
やっぱクイーンロゼって神だわ
0405400
垢版 |
2017/02/10(金) 10:04:59.34ID:HzI2OJ1k
>>402
メ欄だよ

このゲームは萎えの宝庫だった…
敵キャラに「おまえ生娘かw」とか言われてきもいし、
スチルに出てくるヒロインの絵が、
なんかギャルゲみたいに胸や尻を強調した描き方だし
男の裸は肉襦袢みたいだし、
ヒロインの性格も押し付けがましい&話し方が妙に特徴的で鼻につくし…

萎えを列挙するとスレが埋まりそう
0407名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/10(金) 12:39:21.36ID:MuouNIX1
>>405
自分は主人公がドレスアップしたシーンのスチルがどう見ても下着姿の娼婦だったのに萎えたな
周りが皆褒め称えててどんだけ下品な国なんだよと思った
0408名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/10(金) 13:20:44.23ID:Tv2E3vAN
好きなゲームなんだけどある一点がすごい萎えるゲームがある
複数ライターだからかもしれないが攻略キャラに憑いてる妖怪への呼び方が統一されてない
あとはゲームの中に出てくる用語が声優によって濁点がついてたりついていなかったり
0409名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 00:39:12.36ID:mj0W7zjq
>>408
メ欄?
私も好きな作品なんだけどそこはすごく気になったわ
「ここぞって時だけ違う呼び方になるのが良い」って言われててそういう解釈もあるのかって思ったけどここぞって時以外もバラバラだった時があった気がする(気のせいだったら撤回するけど)
意図的なものじゃなければちゃんと統一してほしい
用語に関しては言わずもがな
0410名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 01:43:26.69ID:O7v2FC4o
作ったカレーを攻略キャラに褒められより美味しいカレー作ろうとする主人公
その後カレーを極める為にインドに渡り数年修行
日本に帰ってきてお店を開いたら
カレー美味しいと言っていた攻略キャラが来た
「お前の味が忘れられなかった、最初の客は俺だ」

この後唐突にバッドエンドと表示されたのがスレタイ
いいじゃん幸せそうなのに
0411名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 07:15:27.94ID:me2/1tJB
>>409
それ攻略対象が人生賭けるレベルで挑んでる剣術試合なのに主人公が怪我の心配をするという理由で
攻略対象が出場取りやめようかと悩んでる所で萎えた
主人公>>>目的や信念の展開は大抵萎える
>>410
最後の一行ワロタ
0412405
垢版 |
2017/02/11(土) 07:44:29.92ID:wNCk9C6g
>>407
そう、それも!
ものすごい下品な衣装でポカーンだったわ…
しかも男キャラが「綺麗だ」とか褒めてて、
ただのエロオヤジにしか見えなかった

その後、ド素人の主人公が、暗殺集団の親玉をあっさり籠絡したご都合展開にも萎えたんだんよな…
泣く子も黙る世界的な暗殺集団の頭目がその程度かよ、って
0414名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 11:45:39.30ID:VP8687Bl
>>410
主人公も攻略対象もいいキャラだなw
夢を叶え彼とも再開、素敵な未来がありそうだしアナザーエンドにするべき
0416名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 12:48:04.78ID:sN94NBSB
>>410
良い話なのにバットエンド扱いか
カレーエンドとか書かれてれば見直すのにな
タイトル教えてほしい
0417名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 12:57:24.73ID:yrcbWhcD
>>410
トゥルーエンドではないだろうけどバッドエンドって感じでもないよな
この先ハッピーエンドになりそうなのに
0418名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 13:14:58.93ID:O7v2FC4o
ちなみに>>299>>411は同じアプリゲームの同じ攻略キャラ
タイトルは目欄

妖と人気からも狙われる主人公の話だが
まぁタイトルと何も関係ない死に方したり
話大きく外れたらバッドでも仕方ないか…?
0422名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/11(土) 21:53:26.34ID:EYsEYe8U
>>411
それは怪我をする心配されてるってだけじゃなくて、怪我をしたら手伝いができなくなることを危惧してるという描写があったけどそれはスルーなんだ
0427名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/13(月) 16:33:50.55ID:BasCifao
AというゲームのPVに使われてたいい曲が
Bというゲーム中BGMで出てきた時に萎え

同じシリーズならいいけどさー全然系統違うゲームだし
今時BGM使い回しに萎えた
Aのゲームの印象強いからBで流れても浮いてるように感じる
0429名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/13(月) 22:33:57.97ID:/4E4R7w7
>>427
同ブランドの別ゲームに使い回ししたってことか
BGMが気になってシナリオに集中できなくて冷めそう
よかったらタイトル教えてほしい
0430名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/14(火) 03:24:14.25ID:5e4dW/eE
>>429
ここの会社、ゲーム特典のシナリオ使い回しは聞いてたけど
音楽も使い回すとはな
背景くらいにしてくれよ、使い回しは
0434名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/15(水) 08:45:14.96ID:OHYdNEx3
両思いなのに振る。親密なところを目撃した当て馬に問い詰められるとすっとぼけ
振る理由がお前にはもっとふさわしい相手がいると責任逃れ
じゃあ直前で血求めるな吸い逃げ野郎
0436名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/16(木) 21:35:45.55ID:P8MOCzzK
シリーズものなんだけど前作のキャラが登場するイベントがあった
シリーズ内で同じ声優を使いまわしてて、しかも声としゃべり方に特徴があるものだから
ゲームの世界に浸ってプレイしてたのに「同じ声優なんだよな…」と
現実に引き戻されてしまった
前作キャラは好きだけど、声優が同じ場合にはこういうサービスはいらない……
0437名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/16(木) 22:13:11.02ID:7Xu/TLPH
幼すぎる水着をヒロインが来ている時
清純系?にしたいんだろうけど、それ通り越して幼稚園児か小学生かというようなデザインが気持ち悪すぎて萎えた
最近見たやつだとピンクに白のドットか縁取りのワンピースタイプ、リボン付き
高校生が着るにしては幼すぎやしませんかね、と
0438名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/16(木) 22:14:03.00ID:7Xu/TLPH
あ、萎えの内容書いてなかった
それを攻略対象達が可愛いとか君らしいとか褒めてるのが突然気持ち悪くなって萎えてしまったという話
0439名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/16(木) 23:28:56.00ID:JoIO/WFE
>>432
スタッフが某RPG好き過ぎてやってしまいました
とか開き直ったやつだっけ?
似過ぎてて酷かったなアレ
0444432
垢版 |
2017/02/18(土) 19:26:53.69ID:K1KacthE
横だけど自分が言いたかったのは443
442のは知らなかった
0450名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/19(日) 16:15:09.03ID:EDh0ZyxQ
>>446
ウロ覚えで自信ないけど月夜の町ロアだっけ?

これだけだとアレなんでメ欄
双子の兄の身代わりに男装して男子校に通ってる主人公が
アイドル先輩に誘われて期間限定ユニットとは言えアイドル活動することになった時に萎え
更に兄も自分がそのアイドルの大ファンだからって嬉々としてんじゃねーよと激萎え
やる気大暴落で隠しに辿り着けない
0452名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/21(火) 16:45:11.20ID:lPl7o66E
まぁ主に一人しかいないけど中の人が未成年な時
演技もキャラも合ってるけど無理だどうしても萎える
0455名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 12:00:37.47ID:JKrIkXE9
盗聴中にやっちゃった奴は私も萎えたわ
そのゲームは好きだけどシナリオの悪い部分を全て詰め込まれたキャラで画面に映るだけで鳥肌たつ
0463名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 14:05:37.41ID:sTrf+KYP
440の別の攻略対象が主人公の部屋に入って緊張から円周率数え始めたときかな
Dが同じ別のゲームでも主人公が攻略対象の上半身裸を意識しないために円周率数えてたんでまたかと萎えたよ
0464名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 14:17:53.26ID:erHgcRgk
円周率wアホかww
まだ笑えるレベルだけど、ライターの引き出しの少なさが見えると萎えるね
0467名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 14:46:54.62ID:sYivgMa8
>>463
主人公が裸を意識しないために円周率数えたのはメ欄?
メ欄ゲーはそのDがライターも兼任してたよね
そのゲームは某アニメからのパクリ疑惑に萎えたな
0468名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/23(木) 15:03:25.51ID:sTrf+KYP
メ欄で合ってるよ
440はプロデューサーだね間違えた
これも某警察アニメパクってるらしいね
0469名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/24(金) 00:12:07.58ID:JtO84I5U
食欲ない主人公にパン買ってきてくれた幼馴染攻略キャラ
「君は昔から元気のない時は焼きたてパンなら食べられるからね」
と幼馴染思い出話してたけど
別のキャラルートで>>299を先やってたから
買ってきてくれたパン美味しいって食べる主人公に萎えた
パン食えるのか小麦粉アレルギーなのか統一しろ
0471名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/24(金) 01:12:47.46ID:nR4v2Iry
>>469
成長してからアレルギー発症したんだろうけど
個別で違うなら死亡ある√ではアレルギーになる前フリ描写がないとぽかーんだよね
タイトル教えて欲しい
0474名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/24(金) 02:15:44.13ID:ZS/DLQl/
選択肢やルートによって設定とか過去自体変わっちゃうゲームあるよね。パン食べれたって事はそうなのかな?
0477名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/24(金) 18:53:22.37ID:C3cOB6+Y
江戸時代にタイムスリップした主人公が食事処で働いて調理してた
なんでカマド使えるんだよと萎えた
その主人公は坂本竜馬すら知らないバカでそこにも萎えた
0480名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/24(金) 20:44:12.57ID:SBHTha1E
ルートによって設定変わるのはもやもやするなあ
どの順でも萎えるけど普通に食べるルートのあとに死ぬBADみたら
バカゲーでもゲーム投げるレベル
0482イケメン幕末
垢版 |
2017/02/24(金) 21:26:05.25ID:C3cOB6+Y
>>481
主人公が食事処で世話になるから調理できる必要あるんだろうなというシナリオ側のご都合主義だったよ

上のゲームはとあるキャラの真エンド的な扱いの追加シナリオがバッドエンドにしか見えなかったとかも萎えたな
基本無料アプリとはいえもうちょっとどうにかして欲しかった
0483名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/24(金) 23:29:50.51ID:czo+1+mr
耳かきしてあげるシチュ
どんだけ好きなキャラでも一瞬で冷める
相手の鼻毛抜くのと対して変わらないと思ってる
0486名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/25(土) 08:58:03.01ID:jFSiRo4I
生まれも育ちも鎌倉市なのに源義経知らないヒロインもいたなぁw
ゆかりの地で寺や祭りもあるのに義経知らないって無理があるw
0487名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 21:14:10.91ID:qxbeis/n
ヒロインが男性経験がないわけではないとか言い出したとき萎えたな

別にないほうがいいとかじゃなくて言わなくてもいいのに主張しはじめたから萎えた
今までの人とは違うをまさかヒロイン側がやると思わなくていろいろ驚いたわ
0488名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/02/28(火) 21:57:50.63ID:12iSCmFz
主人公の一人称が急にワシになった時

私と打とうとしてミスったんだろうけど
アプリとはいえこれくらいは気づいてほしいです…
0489名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 10:52:16.54ID:knAcIXew
主人公の台詞に「あら」が多すぎて、出てくる度に萎える
「あら、何々ね」
「あら、そうかしら」の「あら」

今日はほんの数分で読める短いストーリーの中で6回も言いやがった
他にもあるだろもっといろんな言い方が!
0490名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 13:09:38.03ID:XxIWr86C
攻略キャラの警察官が虚偽の報告したり我儘を優先したせいで黒幕を取り逃がした時は萎えた
無能なだけじゃなく勤務態度と色ボケっぷりも合わさって何一つ成し遂げてない
0491名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/01(水) 16:04:08.59ID:KC5mNqjK
主人公は確かに庶民なんだが「うん」と返事するたびにこいつの年齢設定は一体いくつなんだと萎える
イベで女将軍になった時でも「うん」
相手が攻略済みかつ甘々な関係ならばありだと思うが、教育係官僚執事SP誰に対しても「うん」
学生だとしてもひどい、少なくとも中学生以下
0492名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 08:04:34.02ID:sSw5nu8S
受け答えが子供だと萎えるね
目上相手とかとても深刻な決定の場とかで「は?」とか「あ、はい」とかいうの割と多い
もっと真面目に聞いとけと
0493名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/02(木) 23:04:59.81ID:Q/RsnMHd
社会人なのに親の事を父、母と言えない主人公がけっこういて萎える
ピュア()な主人公にしたいんだろうけど常識ないのはだめだ
0494名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 00:02:50.07ID:JLHlJd4u
攻略対象と初めて会ってから一日も経ってないはずなのに
「(攻略対象)さんはいつもとは違う表情で〜」みたいな文章が出てきた時
0495名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 15:52:37.50ID:02YPTDC6
重要参考人として収容されてる攻略対象に歯ブラシを差し入れるクエストで
普通のを差し入れる→固くて合わない→普通の柔らかめのを差し入れる→しっくりこない→超高級品のを差し入れる→これ家で使ってたのに似てて良い!
っていうやり取りに萎え
シャンプーでも同じようなクエストがあって更に萎え

その攻略対象がセレブ設定だから自然と高級品志向になる事でセレブ感を出したいんだろうけど
状況に合ってなさすぎて鼻につくし、ライターの意図が透けて見えて余計萎える
曲がりなりにも収容されてる身なんだから好みの問題くらい我慢しろよ…
0496名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/03(金) 22:18:50.24ID:mRaRGZLs
489とちょっと似てるけど
攻略キャラのセリフで、語尾が連続で「〜なのだ」で終わってた時に萎えた

不自然というかギャグマンガみたいで、その後のシーンでも「〜なのだ」発言を
するたびに笑えてきて、そのキャラ自体が苦手になった
0500名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/04(土) 02:02:53.21ID:C01n7gT6
>>495
シャンプーじゃなくてトリートメントじゃなかったっけ?
髪がパサパサしてきたとボヤいた攻略対象に、貰い物のトリートメント渡す流れだったような
見に覚えの無い罪で収容されて精神的にもきつそうだし、日用品しか娯楽が無いんだろうなーと思ってた

あとは、当初は素性の分からない男性で、素性をプレイヤーに推測させるゲームでもあるから
食事の食べ方や道具の好みや言動でセレブ感チラつかせてくるのは、多少仕方ない
0502名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/05(日) 02:26:52.83ID:sUAiKn2p
やりたいコンセプトは分かるけどそれでユーザーからキャラが嫌われちゃ元も子もないな
0504名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/05(日) 22:39:26.01ID:dIQRIvDx
別ゲーで似たような流れを見て思い出した萎え

原作はギャグ漫画で、そこに女主人公キャラを新しく追加して乙女ゲー化したタイトル
ゲームの展開も基本コミカルとはいえ、ルート入ればちゃんと真面目に恋愛してた

が、その後のスタッフロールで流れるEDソング
主人公を除く主要キャラたちがカラオケでわちゃわちゃしながら歌ってた
始めに「歌いまーす」「エンディングっぽいのお願いしますよ〜」、
「これがエンディングとかないわーw」などメタ野次入り
ここまでは個人的には全然構わないんだけど、
〆に「お疲れ様でしたー」やら「プレイしてくれてありがとね」やら
ここでものすごく萎えて未だに1周しかできていない

その後原作読んで、原作者サイドがギャグが乙女ゲー化とかこっぱずかしい的なノリだったのを知ったけど
本編中はめちゃくちゃ主人公さん頑張ってたじゃないですか…余韻もクソもない
中の人がキャストコメントで言ったなら全然平気だったんだけど
キャラクターのままそういうことを言うのは、本編が茶番にしか思えなくなるのでやめて欲しかった
0505名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/06(月) 21:51:17.96ID:n4jY+/i6
>>504
それは萎えるわ
せめてクリア後のおまけ要素に入れるとかにすればいいのに
タイトル教えてくれると嬉しい
0507名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/07(火) 22:57:15.26ID:6HfsqGwF
>>505>>506
メ欄に書いたけど、売れてない古いゲームだし移植もされていないから
狙いでもしない限り遭遇しないと思う

原作先に知っていればもしかしたら違う感想になったのかもしれないけど
題材が題材だけに、全部演じてただけなんだな〜と冷めてしまったよ
0511名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/08(水) 10:14:37.23ID:FRv2Rgbl
>>507
あれゲームになってたのか
原作者が腐で、乙女ゲーwみたいな人だから仕方ないのかね
割りきってくれればいいのに
0512名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/09(木) 02:21:22.51ID:MslRieTx
>>507
原作読まずにコンセプトが面白そうって買ったまま積んでるやつだ…
作者が腐で乙女ゲー化wwwってノリなのか
やりすぎなメタ要素は微妙だな
0513名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/12(日) 17:38:50.26ID:yZFZpCAs
まあギャグ系作家だとこっ恥ずかしいのは解る気がする
わざわざゲーム内に入れる要素でないと思うけど
受けると思って入れた可能性もあるんじゃないかね
0514名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/14(火) 09:33:00.88ID:Uxbs4dje
攻略キャラの様子がなんとなくおかしいときの選択肢
・寄り添う
・どうしたのか聞く
で「寄り添う」を選んだら、主人公が「どうしたの?」って言ってそばに行った時
聞いてんじゃねーか!
0515名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/14(火) 10:53:55.29ID:OSSTo719
>>514
差がない選択肢があるゲームってツッコミした印象で後で思い出してもキャラやストーリーより選択肢のことばっかり思い出すはめになるよね
タイトル教えてほしいです
0518名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/18(土) 08:02:58.89ID:IutifFfM
コワモテな攻略キャラが笑った時、主人公の独白で
こんな優しい顔するんだ…笑顔初めて見たよ、みたいな独白きたけど
その立ち絵の顔パターン最初からしょっちゅうしてるよねと思って萎えた
ゲームだから仕方ないんだけどさ

よくあるけど、その時に初めてプレイヤーも目にすることになるような
本当にここぞという時にだけ見られる貴重なデレ顔を温存しといてくれたら
破壊力半端なくてめっちゃ萌えるのになー
0519名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/18(土) 10:11:33.44ID:cG/bloVB
海デートに行った時に具合の悪くなった主人公の為に彼が飲み物を買う為に走り去るんだけど
その足音が某有名RPGのモンスターが逃げた時の足音と同じだった時
たまたま、某有名RPGはソフト版を、乙女ゲーの方はDL版を平行プレイ中だったから一気に萎えた
もうちょっと他の音は無かったのかと思うわ
0521名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/22(水) 14:02:20.56ID:fH+YujCF
主人公(普段は男装してる)と双子の兄(普段から女装してる)が振袖を披露するスチルで
主人公はテキストウィンドウの装飾等でほぼ上半身しか見えないのに対し
女装してる双子兄の方は手前で全身よく見える位置に描かれててスレタイ

いくら主人公と判子絵な瓜二つだからってなんでスチルまで双子兄の女装姿を見せつけられなきゃいけないんだよ…
いつも男装してる主人公が女物を着て可愛くお洒落してる方がレアなんだからそっちが見たいわ
0522名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/26(日) 17:19:57.26ID:lwT4doWE
主人公が忍者で臨時で護衛を任されたVIPを狙う敵の居場所が分かり(これは罠)攻略対象たちはそこへ向かう
主人公がVIPの側で警護していると件の敵が強襲、歯が立たず大ピンチのところに攻略対象たちが戻ってきて倒してVIPは無事
その後主人公ちゃんよくやったとべた褒め大会になって萎えた
強敵なのは分かるけど護衛は仕事なんだし仲間達が来なかったら任務失敗してたのに
べた褒めさせたいなら自力で敵を倒すとか他の場所で警護してたのを危険を察知して駆けつけたとか何かこうプラスαが欲しかった
0523名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/26(日) 20:24:28.10ID:v4WSdSZV
>>522
戦う場面のある乙女ゲーはこういうパターン大杉だよね。素人に毛が生えたようなのが
忍者とか笑えない。そんなのに警護を任す事もべた褒めも理解出来ない

アプリゲーだけど主人公は今は人間だけど前世は女神である事がきっかけで
イケメンの神と一緒に行動するんだけど、ある神が実は神の振りした魔王の
息子で魔王が天界を乗っ取ろうとしたら逆襲されて魔界がボロボロになって
一人ぼっちになってしまって何故かそいつは記憶がなくなって天界に紛れ込んだ
所を一人の悪魔が保護してちょうど森の中にいる神の親子を襲ってその魔王の
息子を神の子の生き残りとして上手く背乗りさせた(もちろん本物の親子は死んでる)
その過去の記憶を主人公が覗いてるんだけど主人公が魔王の息子が一人ぼっちで
可哀相、私があなたの側にいるって状態になって萎えた

ラストの方で魔王の息子は主人公を利用して封印されてた魔王を復活させるも何故か
親父を殺して一応主人公の愛()で改心するんだけど悪魔から神になる洗礼の儀式の
ような物をする時に天界のトップが全て知っていて魔王の息子が愛を知る機会として
静観していたみたいな事を言った時に更に萎えた。本物の神の親子はこいつの為に
殺されたのに大団円みたいな扱いで酷いシナリオだと思った
0524名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/27(月) 20:42:45.38ID:grz8ysGc
>>523
犠牲者出てるのに大団円とかないわ
神の親子を復活させて土下座して平謝りしても許されるかどうかなレベルじゃんそれ
主人公と攻略対象さえ幸せならそれでいいパターンも多過ぎだよね
0525名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/28(火) 09:59:40.28ID:xpaqBfp4
小さい萎えだけど
飲み物を選ぶ選択肢でコーヒーと紅茶の2択でコーヒーは砂糖入りか砂糖とミルク入りで紅茶はレモンかミルクの選択肢だった時
ブラックとストレートも選ばせてくれ
0526名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/28(火) 11:14:13.67ID:xSh47Gwt
>>523
主人公と攻略キャラの為の舞台で他キャラはどうなっても許される舞台装置なのね、ってなって世界観とか一気に薄くなるよね
そういう他の感情とか背景とか設定どうでもいい感じに扱われると一気に冷めるし醒める
0527名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/28(火) 21:18:50.15ID:EBseq918
>>523です

>>524
>>526
なるほど舞台装置か本当にそうだね。この会社たまの汚エロ関連やヒロインの事で不満が
出るくらいで倫理的におかしいのが少ない乙女アプリゲーの老舗みたいな感じだったから
何でこんなストーリーが通ったのか驚いてる

3年前に発売して大炎上した神と交神する某有名RPGを思い出して辛い。うっ頭が
0528名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/29(水) 00:00:44.77ID:1XADFOLH
成人の攻略キャラがみんな暗い過去もってる中職務二の次で我儘ばかりの奴の過去が一番軽かったとわかったとき
仕事中にパシらせる後輩の方が社会人としての魅力高い
後輩の爪の垢煎じて呑めや
0529名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/30(木) 12:26:22.97ID:nXZg7UuF
名ばかりの夫だから間男に気にしてほしくないみたいなこと考えた後
やっぱり夫がいるから云々と昼ドラ仕様で主人公が葛藤()し始めたとき
夫も間男も自己愛を盛り上げるためのアイテムなのかよと萎え

もう一つごめん
コンプして出た攻略対象のスチルがグラドルポーズのメス顔だったとき
そういうキャラでもなかったからなんかすべてにすっと萎えた
0530名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/31(金) 07:47:06.00ID:lyw2LhOO
>>527
あれは既存の世界観をスタッフのオナニーヒロインの為の舞台装置に変えてるのでもっとタチが悪い
数年前に乙女ゲー老舗が某和風乙女ゲーでやらかしてたね
>>529
ヒロインが間男作ってる時点で既に萎えるんですが
0531名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/31(金) 14:40:17.78ID:r/9FhiJv
>>529
もしかして18禁から移植した大正浪漫風なあのゲーム?

>>530
あのヒロインの出てきた2もそうなんだけど1の方のラスボスを倒す為に主人公達が
不幸になるのを知ってて利用してた某神に似てるのも萎えた理由なんだ
アプリの神の親分の方はその殺された親子の事なんか何とも思ってなさそうなのが
恐ろしかった。そういう意味では2のヒロインの方にもよく似てる

ところで某和風乙女ゲーのやらかしって時を越える方だよね?kwskプリーズ
0532名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/31(金) 14:48:52.57ID:Bu1+ALpU
>>531
あっちか...18禁から移植した攫われスタートなやつかと思った
あれもメインと結婚後にサブ攻略ってなるし

横からだけど、時越えのやつは5だと思う
スタッフが主人公上げでいろいろ高スペックつぎ込んでうちの主人公可愛いでしょスゴいでしょ状態で作り上げたって聞いたわ
そしてできた結果は主人公人気なさすぎて嫌われたという
自分の感想だと主人公がどこまでいっても綺麗で真っ白ふわふわなお人形さんって感じで感情移入とか全然できんかった
人間味がほとんどなくてやってて萎えた
0533名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/03/31(金) 20:26:25.65ID:lyw2LhOO
>>532
それです
何考えてるか理解できないヒロインとそんな彼女のどこに惚れたのか分からない攻略キャラについていけなくて
げんなりして3人目でリタイアしたけど萎えの宝庫すぎた
別に好きになれないヒロインでも構わないけど理解不能は困る
0534名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/01(土) 17:02:59.34ID:pv2EGwRy
>>532
史実にいた有名人がお花畑主人公のストーカーにさせられてしまったという
あのゲームですね

>>533
そっちでしたか失礼しました。前スレとかでもたまに話題になってるよね

萎え。教師が主人公のゲーム本編では女なんか面倒臭いとか言ってたのにドラマCDで
可愛い女の子がバイトしてるお店に主人公に隠れて通っているキャラになっていた
CDは一作目と2作目の攻略キャラのコラボのようなドラマCDでゲーム自体はもう10年
くらい前に発売したらしいが、2作目の最萌えだったそのキャラの中の人が数日前から
酷い内容で話題に。派生作品や中の人のせいで萎えるとは思わなかった
0535名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/01(土) 18:36:30.02ID:0Q6ZI0AN
>>534
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間
ゲームをプレイしてて萎えた瞬間
0536名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/02(日) 00:49:37.46ID:yRksnnlN
攻略キャラが敵対している人物に対して「お前に触れられると汚れる」と言ったセリフが、ボイスでは「お前に触れられるとよごれる」読みだった時
しかもその作品の全攻略キャラ共通設定だったので、どの√の攻略キャラも「よごれる」読みだった
地味に萎えた……けがれるじゃないのか?
0537名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/02(日) 03:10:53.30ID:bmnbJ4Jp
>>536
「よごれる」は物理的にきたなくなる
「けがれる」は精神的に清らかでなくなる
その場面だと正しい読みは「けがれる」でしょうね
0538名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/02(日) 08:31:41.59ID:QSITv9jK
地味に萎えるのあるある
日本が舞台なのにスコールが降ってきたとかもそう
本来は風のことだし、突然の雨ならゲリラ豪雨とかにわか雨でいいのに
0540名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/07(金) 10:07:47.27ID:pI8LHh6z
出てきた日本語が一瞬理解できなかった時

>>Aが伸ばした指先をあえて避けなければ、彼の指先が私の頬をなぞる。

この文章、なんか色々おかしくない?
読み返してやっと
“Aが私に向かって手を伸ばしてきた
 私はそれをあえてよけなかった
 すると彼の指先が私の頬をなぞった”
…っていう状況だとわかったんだけど、
そもそも、このシーンでAと主人公は大分距離が離れてた(敵同士で戦闘前)のに
いきなり指先が触れる距離にいたことになってるのも、
配置関係おかしくて萎え
0542名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/07(金) 15:03:47.68ID:2xzw1Ihl
>>540
なんていうか翻訳ソフトみたいな文章だな
元は海外ゲーとか?
海外のでも配置がおかしいのはどうにもならないけど
0543540
垢版 |
2017/04/07(金) 21:24:24.17ID:pI8LHh6z
ううん、完全なる日本のゲーム
他にも誤字脱字ひどくって、
公式の掲示板とかでも指摘されてるんだけど全然修正されない
スタッフの誰もシナリオ読んでないんじゃ?と思えるレベルだ

基本無料のスマホゲーだし、こんなもんなのかねぇ…
0544名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/07(金) 21:43:23.93ID:VstQx3tI
小説的もしくはラノベ的な言い回しかなーと思うけど、物理的な距離は確かに気になるw
0546名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/09(日) 21:59:14.07ID:BEkI8mZm
>>543
>ううん、完全なる日本のゲーム
>他にも誤字脱字ひどくって、
>公式の掲示板とかでも指摘されてるんだけど全然修正されない
>スタッフの誰もシナリオ読んでないんじゃ?と思えるレベルだ

>基本無料のスマホゲーだし、こんなもんなのかねぇ…
0549543
垢版 |
2017/04/10(月) 07:23:21.50ID:fDbSFRLv
タイトルはメ欄

まじ翻訳ソフトレベルだった
読んでると正しい日本語が分からなくなってくるよw

ラノベは読んでないから知らないけど
小説的とか言ったら小説家に失礼すぎる
0551名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/12(水) 10:49:18.57ID:aFG7pBsv
初対面の来客に対して主人公が飲み物を用意するんだけど、
その時に主人公は「コーヒーでいいですか?」と相手に聞く
客は「ごめん、コーヒー嫌いだから紅茶を」と答える
そしたら主人公「え…この人って悪びれもせず好き嫌いをはっきり言うのね…」
となぜか面食らう。

苦手だから紅茶がいいって言われて、なぜ面食らうのか不思議だ
私がコーヒー苦手だからそう思うだけかもしれんけど、
コーヒーは万人が飲めると思い込んでるようで萎えた
0552名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/12(水) 12:54:16.05ID:LwoY9MK4
わかる
とにかくなんでもコーヒーってのは嫌
かっこつけで飲んでるようにしか見えない
0553名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/12(水) 15:45:17.76ID:QaeCCJuC
面食らうくらいなら最初から聞くなよ
とはいえ客人も高いところから紅茶を注ぐ御仁みたいだなw
0554名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/12(水) 19:41:42.10ID:BFPoVQ7Q
襲われた主人公を助ける時のスチルがまゆたんのカンフーみたいなクオリティだった時
アクションシーン描けないなら無理して描かなくていいよ…
0555名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/17(月) 16:17:50.00ID:XHV46yqV
長文ごめん

過去に攻略対象とヒロインの間であったいざこざをヒロインが忘れていたことについて
ヒロインと友人キャラが話題にしていたのを聞いた攻略対象が「噂話にして侮辱してる」とキレ出した時

いざこざの原因になったヒロインの言動は子どもながらに無神経だったとは思うしそこは擁護しないけど
幼いなりの善意でしたことに対して「一生憎んでやる」なんて言われたら
そりゃトラウマ化するし精神衛生上記憶から消し去りたくもなるだろ
実際それが原因で「一番になること」に対する無意識の恐怖心がヒロインの中に植わったわけで…
それを「あの時ことなどどうでもいいから忘れてたに違いない」と思い込んで未だに憎悪をぶつけてくるあたりがそもそもどうかと思う
攻略対象の側近キャラがヒロインに「純粋なら他人を傷付けても許されるのか」とか言ってたけど
じゃあ一度傷付けられた人間は傷付けてきた相手をいくらでも好きなだけ傷付け返していいの?
攻略対象だって自分の言動が原因でヒロインが勝つこと自体を恐れるようになったことなんかつゆ知らず
「頂点を目指すことに拘れ、腑抜けるな」って無神経に言い続けてるよね?

ヒロインと友人キャラの会話内容にしてもそこまで面白おかしいゴシップ風でもなく
「あのいざこざ結構有名だけどなんで忘れてたの?」って疑問からの自然な会話にしか見えなかったし
攻略対象の反応はほとんど被害妄想としか思えなかった

もともと因縁絡みの濃い言動が目立つキャラだったし半ばネタとしては楽しんでたけど
流石に一方的な被害者ヅラが度を越してて少しヒロインに同情したし萎えた
萎えて続きやってないからその後のイベントで何らかのフォローがあったかは不明
0556名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/17(月) 17:37:12.56ID:H5syYdUk
家同士の序列を決めるため結界の中のような特殊な場所で刀で斬り合う闘いをしているファンタジー要素のある学園物で
体調が悪くて決闘は後日にしてくれと言ってる主人公を無理やり引きずっていって殴る蹴るの暴力を攻略キャラが加えた時

決闘の刀傷は現実に戻れば無くなるけどそれ以外のケガはそのまま残る設定で
それを知ってて体調不良でフラフラしてる主人公にあえて刀以外で暴力を振るう攻略キャラのゲスさには
萎えどころか吐き気を感じた
0558名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/17(月) 19:29:30.16ID:EoWEW0zU
決闘に負けたら殺処分されるような設定なら体調不良の相手をボコるのは個人的にありだがそうじゃないなら最低だな
0559名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/17(月) 19:53:45.12ID:OxzZvY8x
>>555
私もプレイ時あのキャラのその反応には?となったな
確か直前の「なぜ忘れてたのか?」って質問に対する選択肢のうち一つか二つは多少無神経な感じのやつで
もう一つは「いろいろあって…」ってやつだったと思うんだけど
それを選ぶと友人キャラも「込み入ったこと聞いてごめん」みたいに言ってくれるんだよね
そういう会話に突然乱入してきてのブチギレだから個人的に萎えとまではいかなくとも本当に?だった
ちなみにその後も特にフォローないよw
まったく別のアクシデントが起こってなんだかんだで甘い台詞吐かれて有耶無耶になる感じ
0562名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/18(火) 13:52:04.82ID:Tasr4X32
地の文が一人称で攻略キャラの心情が唐突に入ったとき
キャラの心境の変化とか読み取るのが好きだからそういうの来たら萎える
0563名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/18(火) 16:12:12.87ID:QXKDeSyK
古いPSPソフトだけど、メインヒーロー攻略中、別の攻略キャラから強姦された時
しかもその行動理由が、単にメインヒーローを悔しがらせたかっただけなのが分かった時

別媒体で未遂扱いになってるのが分かるらしいけど、ゲームだけだと完遂してるようにしか見えなくて心底萎えた
0564名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/04/18(火) 19:33:22.54ID:G/+GjQjD
>>556
あーこのキャラ私も無理だったわ最後まで好きになれなかった
どう考えてもクズだよね

>>555
ほんとそれな いくらなんでも恨み過ぎるわ
0567名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/01(月) 00:22:53.42ID:d7We7n0C
精神的に追い込まれた攻略相手が付き合ってもないヒロインを求めてそのままやっちゃったとき
その後「ごめん」と何度も謝る攻略相手
自分の弱さで未経験の女の子と半ば無理にやるとか信じられなかった
人としてどうなん
0569名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/04(木) 12:33:20.17ID:U5CTiGsI
盗聴中にやっちゃったり付き合ってもないのにやっちゃったり…
状況考えない行為するキャラは見るのも嫌だわ
0571名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/04(木) 13:52:35.09ID:GH0yVsLD
>>570
それか
その作品ってエロ萎え結構あるよね
一作目の初々しい雰囲気好きだったから2はスルーしてる
0572名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/04(木) 14:33:27.75ID:l2v470tE
>>570
その作品の2ってそんななんだ
今vitaで1作目やってて面白いから2も買おうと思ってたけどやめておこうかな
0573名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/04(木) 17:50:11.16ID:dX+Dgb5i
自分も最近それやって萎えて中断してしまった
もともと初々しい雰囲気のゲーム+そのキャラが恋愛なにそれ?みたいなタイプだったから余計にダメージ大
しかも朝起きたら真っ先のフォローもないどころか部屋にもいないというのがまた最低過ぎたw
0574名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/04(木) 18:56:22.26ID:ARwnsYEr
別キャラルートでも久々に再会して「宿屋でやるぞ」みたいなEDがほんと気持ち悪かった
それまで女嫌いキャラだったのに…不器用でもそこがよかったのに…と
無印の雰囲気が好きだっただけに萎えすぎた
0578名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/07(日) 12:33:27.24ID:wqQV6d6a
>>567のゲームの2は無印のほのぼの感が好きで2もやってみた自分には総萎えに近かった
ごほうびスチルも次から次に肌色、肌色
別にエロが苦手というわけでもないんだけど、無印と差があまりにありすぎるとさすがに面食らう
0579名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/13(土) 23:10:27.09ID:yPT2s4Rz
主人公の設定がルートによって変わるとき
例えば攻略キャラAのルートでは勉強は中の中くらいだったのがBのルートだと中の下になってたり
知ってるって言ってたことを知らないと言い出したり
基本は同じでも細かいところで変えられるとどっちだよってなって萎える
0580名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/14(日) 01:31:20.39ID:aHJHBWBg
>>579
大きく設定が変わるならルート後変わるパラレル系かと逆に納得できる
そういうゲームだってあるし
微妙なラインがコロコロ変わるのは萎えるよね
タイトル教えてほしい
0581名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/15(月) 00:24:30.43ID:qu6JSx4J
ヒロインと攻略対象(A)が結ばれて幸せEDを見て満足した後
別の攻略キャラ(B)ルートでAがBに遠回しな嫌味を言ってるのを
それを見てカチンときたヒロインがAをぶって「あなたって最低ね!」というシーン
わからなくもないんだけど、Aルートではあんなにヒロインと幸せだったのに
別ルートでそういう展開する必要あるの?大分萎えた
0584名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/16(火) 18:40:46.30ID:D7CqA1ZI
攻略対象の起こした騒ぎのせいでヒロインが村八分にされたのにもう会わない方がいいと放置された時
嫌われ者の自分と接触したらヒロインの立場が悪くなるという理由だったけどもう既に手遅れで
たまたま他の攻略対象が助けてくれなかったら食料すら買えない状況なのに
自分だけ安全な所で守られて良いご身分ですねとしか思えなかった
その後夜に訪ねてきて自我をヒロインに押し付ける自分が嫌いと語り始めた時は怒りすら覚えた
自分に酔う前に生活必需品荷車に積んで持って来いよ
0587名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/18(木) 12:19:53.75ID:nWFTq89u
村八分ゲーだよねそのゲーム
村人との険悪と暗い雰囲気が全般に漂ってて
村人と主人公達切っても切れない関係で素直に恋愛楽しめない

そういう陰鬱としたゲームが好きならいいけど
0591名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/19(金) 01:13:27.42ID:bSBgm2Jk
>>584
陰鬱ゲー好きで今プレイ始めてるけど
そういうキャラは苦手だからその攻略対象の名前よかったら教えてほしい
そいつだけ避けたい
キャラの性格的にはメ欄のキャラ?
0592名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/19(金) 07:10:22.79ID:j0rnDhTk
>>591
その人です
鬱展開もむかつく村人も織り込み済みだから構わなかったんだけど攻略対象にむかつくのはしんどかった
0594名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/21(日) 11:47:09.59ID:e4FNXZui
誘拐された主人公を救出して犯人を捕獲した際
犯人が主人公に性的暴行をしておけば良かったと言い、それに逆上した攻略対象が犯人に殴り掛かり
その拍子に押さえつけてた味方を振り切った犯人が攻略対象に向けて銃を発砲
攻略対象が防弾ベスト嫌いで再三注意されても着ないのを覚えてた主人公が咄嗟に攻略対象を庇って被弾
(ちなみに誘拐されてた主人公は当然防弾ベストなんて着てない)
ていう展開に萎え

攻略対象も主人公も浅はかすぎて感動シーンっぽい雰囲気出されても、は?としか
せめて味方が犯人に手錠をかけてから殴り掛かれよ
0595名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/21(日) 16:20:51.88ID:arKiv5M9
>>594
荒事するのに防弾ベスト着ない攻略対象にも萎える

各話の最初に数十秒間のムービー形式で入る前回のあらすじがスキップできなかった時
周回プレイすると地味にイラッとくる
0596名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/21(日) 17:03:57.35ID:jZo0ndTN
>>594
メ欄だよね?
ちょうどプレイしたばかりだ
人の生死に関わる仕事してるのに言動がガキすぎてその後のストーリースキップしたわ
現場に出るのに防弾ベスト嫌だも〜んって軽く言った時点で引きすぎてボイスオフしてたけど
まさかルート最後まで迷惑を被るだけで終わるとは思わなかった
0597594
垢版 |
2017/05/22(月) 08:32:34.98ID:PZrFypKK
>>596
そのゲームです

個別ルート1シーン目で突然癇癪起こして主人公の携帯のデータ勝手に消した時点でモヤったけど
その後の展開で成長するならと思って進めたらクライマックスがアレで萎えた
可哀想な設定あっても無理
0598名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/23(火) 12:50:53.85ID:9Kh+zZbE
>>596
同じゲームでの萎え
暴漢にボコられて脳に衝撃があったとかで人格が気弱キャラになった攻略対象と主人公が帰宅途中また襲撃される
主人公が暴漢に投げつけたバッグが攻略対象の頭に当たり昏倒
意識を取り戻したら元の強キャラに戻ってて暴漢をボコって終了のご都合主義だった時
すぐ側にいる主人公より高身長の攻略対象の頭にどうやったらバッグぶつけられんだよとか
荷物詰め込んでるオタクのバッグならともかくスマホと財布と化粧品くらいしか入ってない主人公のじゃダメージゼロだろとか
>>594のもだけど予知夢以外お荷物な主人公の見せ場を無理矢理作ろうとして滑ってる感じ
それなりに信念持って犯行に及んでるサブキャラが主人公の安い説得で落ちた時も同じ理由で萎えた
0603名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/25(木) 14:12:11.71ID:dOnbth6k
冷静に考えたら付き合ってもない女を押し倒す、壁ドン顎クイなんてただの痴漢だしね
以前はシチュエーションとして好きだったけど、
1キャラ1ドンレベルになってからは「オタク女はこれが萌えるんでしょ」って感じがして冷める
手を繫ぐのをためらうくらいの爽やかさもたまには欲しいね
0604名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/25(木) 16:04:24.36ID:qEntHaUn
そろそろ萌えられないシチュ設定スレ向きになってるよ

同じゲームが続いてなんだけど自萎え
予知夢を分析するときは主観を混ぜないようにと言われてたにもかかわらず
脊髄反射的に100%主観の思い込みで加害者を被害者と勘違いした主人公がピンチに陥ったとき
事件の重要なところでシナリオ的に都合の良い白痴ヒロイン化するのも萎える
0608名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 11:24:18.72ID:t6CWJiUp
主人公が通ってる薙刀道場がならず者の道場破りに会い看板を奪われる
主人公が剣の達人の攻略対象に助けを求めるんだけどてっきり看板を奪い返せるよう稽古を付けてくれと言うのかと思いきや
直接ならず者を倒してくれと言った時萎えた
2人ががりで道場主を倒したりならず者も最低なんだけどそこは自力で挑まないと意味ないだろ
その後攻略対象と他のキャラが真剣勝負した時にモノローグで私も薙刀やってるからと分かると言い出して更に萎え
素人のお稽古事と人を殺してきた人間の真剣勝負を一緒にするなよ
0609名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 13:43:17.67ID:LjvYIqmj
発売日から1ヶ月経ったからカキコ

ヒーローの姉「私達の仲を見せてあげる」
ヒーロー「止めて、見ないでぇ(主人公に対して)」

ヒーローの姉が主人公の前でヒーロー強姦
近親は小さい頃からの毎度の事だからいい
が、なんでヒーローがヒロインみたいな抵抗の仕方なんだ
萎えたもっと男らしく抵抗しろ
せめて止めてくれ姉さんとか

好きな女の子の前では格好つけたいとかほざいてたけど
正直どのEDでも格好いいと思った事一度もなかった
0610名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 15:19:52.32ID:8SoNamhI
>>609
同意そのゲームって色々狙ってるよね攻略対象に女役やらせたくて仕方ないって思った
というか近親オンパレードでくどいよね
0617名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 18:26:23.52ID:5pG60PZv
>609の続きも萎える

強姦された後は攻略キャラがこんなのはもう嫌とか何とかで
心身疲れた攻略キャラを主人公が殺してあげる流れに
自分を絞殺する主人公にこんな事頼んじゃってごめんね…とかお前は女子か

主人公も攻略キャラとその姉の強姦シーン見せられてキツイんですが
それはフォローないんですかね?
殺人の経歴残る主人公差し置いて自分は死ねていいですね
としか思えなかった
0619名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 18:50:20.80ID:Upi68seo
>>617
酷すぎ激萎えだわ
買うか悩んでたからありがたい
一体どの層に需要があると思ったのかライターに聞きたいレベルだね
0622名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 20:55:59.23ID:2Ioq9NeD
>>583
その先輩と主人公の後輩のルートで些細なことでキレられて萎えた
それまで萌えていただけに
先輩は自分と会うより練習しろと怒り、メールでもネチネチ説教
言われるまでもなく練習は手を抜いてないし、先輩の学校に圧勝したのになんだこいつと

後輩は一緒に可愛がっていた野良猫に子供が生まれたと報告したら
そんなことで連絡してきたのかとぶちギレ。なんだこ(ry
どっちも仲直りしても釈然としなかった。そのまま破局でいいなと思うくらい萎えた
0623名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 21:38:52.89ID:IQDn0/Ua
>>609はリジェとかBWS好きな一定層向けって感じ
この作品、2つに別れてるけど1部目で合わなかったら地雷だよ
0624名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/28(日) 22:09:42.64ID:ERDwyjCd
>>622
その猫のくだり私も萎えた
一緒に可愛がってたんだからそこは一緒に喜ぶ展開だろうに喧嘩になるとか意味わからなかったわ
0626名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/29(月) 14:56:10.69ID:XN49du1n
転生モノなんだけど、ヒロインのために千年間ずっとDTを守ってる的な表現に萎え。そういうの言わなくていいよ
それからその攻略対象のことは千年DTと読んでる
0627名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/29(月) 21:34:30.39ID:pZMSNIe8
想いを通わせるところでいきなり知らない話を持ち出されたのに主人公は知っている感じで話してたからやっと両思いやったーと喜ぶシーンなのにいまいち喜べなかった
二週目したら中盤の正解の選択をすると話す内容だったみいで萎えた
選択により話さないこともあるなら両思いシーンでわざわざいれないで欲しかった
なんでせっかくの両思いシーンでこいつら頭大丈夫なのかと心配しなきゃならなかったのか
0629名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/31(水) 19:18:08.49ID:hV/pQ9ps
萎えっていうか気になって集中出来なかったことだけど
一人暮らしで猫を飼ってる主人公がしょっちゅう朝帰りしたり終電逃したりと
突発的に長く不在にする描写が頻繁にあった時
猫は留守にしても問題ないって聞くし実際平気なのかもしれないけど
ちゃんと用意して数日開けるのと予定外に突発で長く不在にするのは違うんじゃないのかなーとか
変なことが気になって集中出来なかった
飼ったことないからわからないけどw
0630名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/05/31(水) 20:52:46.06ID:pMizHe9n
>>629
猫に関してだけだけど...
時間が来ると自動で餌が出てくる機械使ってて水もちゃんと変えているなら朝帰りと長くて1日は平気だと思う
1日以上だと水悪くなるしトイレ汚れて猫によってはトイレ以外でやっちゃうから危険
あと、結構寂しがる猫も多いからストレス的に2日以上なら誰かに留守番頼んだり見てもらったり、かな
0631名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/02(金) 02:21:00.69ID:X95bOUZG
主人公の夫が仕事と偽り好き放題ほかの女といちゃついて浮気三昧
家では常に不機嫌で命令口調な上会話すらしようしない
仕事やめろ男の浮気は当然女は男のいうこと聞けとモラハラしまくり
なのにいざ主人公が自分から離れようとしたら
「俺では…幸せにしてやれなかったから…(傷ついた感じで)」
これはギャグで言ってんのかよと

珍しいなーとつい耐性のない不倫ものをやってしまった私も悪いけど
それでもライターの感性おかしすぎない…
0634名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/02(金) 13:01:53.13ID:m/imF/ch
女向け恋愛ゲーには違いなかったけど
姑にも早く子を産め嫁らしく尽くせと激しく責められ
実の親からも旦那をたてないお前が悪いとキレられ
これどの層が楽しめる話なんだろうと思った

というかテンプレに@乙女や@BLとなかったから
一般の女向け恋愛ゲーならいいのかと思って>>631書いちゃったけどスレ違いだったら申し訳なかった
確かにこれ乙女ゲーとは言えんw
0635名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/02(金) 13:14:36.80ID:IpCHW1bb
>>634
一体それ何を楽しむゲームなんだ…
不倫ゲーなら、主人公が浮気しても
それなら仕方ないとプレイヤーに思わせる為の不幸話ってところなのかな

けど男尊女卑っぷりがあまりにもテンプレというか古くさすぎる気が
0637名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/02(金) 17:12:29.79ID:Gi23mTQr
攻略対象aが攻略対象bの誕生日プレゼントを予約したんだけど、そのために違法行為をしたと告白されたとき
人気商品でネット予約も困難だからとハッキングして全色予約
店ではそのうち一色だけを購入
不正で手に入れたプレゼントなんて絶対に嫌だし、
「言わないでね」と言われてすんなり了承する主人公(よく手に入れたねと言われて「aは運が良かったんだよ」と加勢)にも萎えた
店にも迷惑
過去ハッカーだったのはキャラ付けとしていいと思うけど、警察組織にいるのに私情で今やるのはダメだろ……
ゲーム中一番好きなキャラなのにこの1件で激萎え
なんで「ハッキングすればどうとでもなったけど長時間粘ってやっと1つ手に入れた」にしなかったんだよ
一度逮捕されてるのに反省してないってことかよ
0639名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/03(土) 09:21:39.58ID:ax1S+KWc
>>637
攻略対象Aも主人公もクズだな
しかも警察組織って…
やろうと思えば出来たけどせず主人公にも協力してもらってどうにか手に入れたとかにすればいいのに
0640名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/03(土) 12:20:28.06ID:37PsfOq0
>>637
何だそれ...
攻略対象には萎えってよりドン引きだけどそれを平然と受け入れる主人公って激萎えだわ
倫理観道徳観念のない主人公ってずっと見てる分一番きつい
0641名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/03(土) 17:36:30.18ID:bQWG1zne
元々シナリオライターが好きなのかお手軽だからなのか知らんが「ヒロインがモブ男に絡まれてイケメンが颯爽と駆けつけ」ネタが多くてウーンと思ってたが
「茶屋の子がモブ男に絡まれる→ヒロイン「アテシ助けてくるドヤア」→絡まれてイケメンが助ける→茶屋の子なんてハナからいなかったようにイケメンはヒロインにだけ心配」ネタを見たときはウゲェってなった。

あと別キャラのイベントルートで火災が起こりおばあちゃんが取り残される→イケメン「助けてくる」までは良かったけどヒロインがウダウダうるさく引き止め、イケメン公衆の全面でキス!イケメン「必ず戻ってくる」ヒロイン「…うん///」
これをスチル使ってやったときはただただ吐き気した。
人の不幸でいちゃついてんじゃねーよ。
0642名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/04(日) 13:06:52.47ID:at1ipw3V
主人公の卒業式の真っ最中に後輩に絶叫告白され同級生にちょっと待ったコールされ
最終的に3人でエスケープ
理事長が美しく締めてくれた

私なら同窓会とか行けないし地元も恥ずかしくて歩けないなと萎えた
0644名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/04(日) 14:34:35.45ID:s6b1L0VF
華族設定があってないようなものでほんと無駄
周りの対応も華族に対する態度じゃなくて全然意味がなかった
0646名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/05(月) 23:01:47.78ID:xelcyroe
攻略対象が殺人犯でヒロインが加担し、最後は海外に逃避行してイチャイチャしたとき
自分の操作したプレイヤーだと思いたくないw
0647名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/08(木) 10:31:04.45ID:VnAkTw+o
ストーカーの無言電話に悩まされてる主人公
「いい加減にしてください!なんでこんなことするんですか!?」
って対応した時

あほかと
そういう対応が相手を喜ばせるってことも知らんのか
悲劇のヒロインにしたいんだろうけど、あほ主人公じゃ共感できん
0648名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/10(土) 08:53:40.14ID:PS8k+kE8
ゲイの教師を攻略対象が誘惑するシーンに萎えた
ギャグなんだけどきもくて飛ばしたわ
0649名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/12(月) 00:09:18.36ID:8aZbcbJl
モブにぶつかった主人公が注意されて立ち去ろうとしたら手掴まれる
離してくださいと言う主人公と先に謝れって言うモブで揉めてたら攻略対象現れて俺のツレに触るなって言ってモブ殴ったとき
いやちょっと乱暴だったけどモブの言ってること正常でしょ
人にぶつかったらまず謝るの普通だしそこで事情も聞かず殴った攻略対象にも萎え
0650名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/12(月) 00:14:16.33ID:Oxi4H0ua
それまでいがみ合ってたり好き勝手ばっかりしてたやつらが色々あって一致団結したときの掛け声がバラバラだった時
この前後で主人公が心の声で「皆が一つになった」って呟くけどなってないから
なったとか思えないから
どんな業界の事情があるのか知らんが本気で萎えるからちゃんと一つにまとめてほしい
0653名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/15(木) 21:33:02.48ID:D3/TAZHA
ヒロインと因縁のある攻略キャラが、

1作目:因縁があるのでキレてる
if番外編:因縁があるのでキレてる
2作目:因縁は終わったけどキレてる

って感じでシリーズ通して態度が変わんなかった時
そのキャラ好きな人は毎回そういうの求めてるだろうから仕方ないんだろうし、私も友好的なキャラに改変しろとは思わないけど
あまりにも言動が変わらなさすぎて正直どの作品のルートも大筋の展開が似たり寄ったりで飽きる上に「しつこい」「お前まだそれ言ってんのか」って印象が強くなる
共通ルートの時点で毎度毎度その因縁に関する回想や説明が挟まれるのも「またかよ…」感あってすごく萎えた
因縁+ちょっと奇抜なキャラ設定にばっか頼らずもうちょっとシナリオ練って欲しかった
0654名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/16(金) 00:01:42.95ID:VPKQBTi+
>>653
メ欄かな?初めて触ったナンバリングがその人出てくるのだったから、そのシリーズは半笑いでやるもの、という印象がついちゃったわ。大袈裟だよね
0655名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/16(金) 00:19:39.01ID:8ElquWYV
>>653
その人いつデレるのかワクワクしながらやったのにいつまでも変わらなくてがっかりした記憶あるわ
0657653
垢版 |
2017/06/16(金) 07:24:25.13ID:HaBepEy4
>>654
それです
1作目冒頭のインパクトなんかは彼による功績だし面白いキャラだとは思うんだけど
出オチみたいなノリをいつまでも引っ張られてもなーと思ってしまう
0658名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/16(金) 08:40:17.64ID:HeUhrZSC
うろ覚えだけどその人ラストでファムファタルだか屈服したとマゾ発言に加え
主人公の女神スチル見てちと萎えたw神聖視しすぎである
0659名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/16(金) 08:57:39.87ID:S9N5Kcqr
神聖視しすぎだし、結局あの人最初から最後までヒロイン本人ではなくそういう「俺が望むヒロイン像」しか見えてなかったよなーと感じた
その像からちょっとでもズレてると「お前はそんなんじゃないはずだ」「そんなお前に価値はない」的に威圧したりしてさ
なんか傲慢というより幼稚だと思った
0660名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/16(金) 09:29:19.02ID:tIvNqlHm
その人キャラ設定見たときはこれを落とすの面白そうって思ったけど実際やってみたら期待してたのはこれじゃないだったな
年上キャラで大人の世界でも生きてるけど中身は誰よりも幼い気がする
子供の頃のインパクトで神聖視しちゃってたのはまあいいとしても実際の主人公に再会してからは現実の彼女を見ろよと思った
0662名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/16(金) 14:46:43.18ID:2/x0UocJ
そのシリーズの別キャラルートで萎えた瞬間

主人公より立場が上の攻略対象に片付けを命じられて引き受ける選択肢選んだら攻略失敗になった時
お人好しの主人公らしいのに「自分でやれ」「少しは手伝え」と言い返す選択肢が正解なのがモヤッとした
ルートによって主人公の性格変わるのは仕方ないけど攻略失敗にまでなるのは萎えた

攻略対象と風呂場で遭遇して「お約束最高!」や全部同じ内容の明らかに受け狙いな選択肢があった時
寒いし主人公のイメージ崩れるから止めて欲しい
0663名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/17(土) 16:36:42.81ID:msygFgD8
>>662
後半は最近流行のメタ的なやつだね。性格があまり決まってなかった前作でも
そういうのやられたら萎えてたろうな
ただ一応前作無印でも君って天然でしょ?って聞かれて「はい」にしないと攻略失敗になる
理不尽な選択肢あったからそういうのが好きなスタッフでもいるんだろうね
あれも唐突で意味がわからなかった
0665名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/18(日) 22:20:38.37ID:v2/qkAtV
煙草が好きな攻略対象に
付き合うことになった当日に半分に減らそうとか言い出す主人公

付き合ってしばらく経ってから言い出すとか
以前から喫煙量が気になっててずっと言いたかったとかなら
納得できたんだけど、そういう描写もないし
さっそく妻気取りみたいに見えて萎えた
0667名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/18(日) 23:20:25.68ID:JFqq2Y6f
色んな攻略対象のルートの殆どで
主人公の属する組織の内部にそれぞれ違う裏切り者がいたり黒幕が大物幹部だったりした時
そりゃ犯人は知人や組織の内部犯だった!ってほうが話としてインパクトあるんだろうけど
冷静に考えたらこんな大量の裏切り者抱えてるこの組織ズタボロやん…と思ってなんか冷めたな
泥舟すぎない
0668名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/19(月) 00:03:32.32ID:9TjJ/wAC
敵の耳がある中やエロ行為に走るバカ攻略対象がいたこと
我儘優先したせいで黒幕に逃げられるし優秀()っぷりがすごいです
他√ではまだ公私頑張ってた主人公が最も恋愛脳全開になる√でその攻略対象の悪影響で仕事二の次にしやがるし
主人公にも萎えたしその攻略対象は地雷すぎて激萎え
0669名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/19(月) 00:35:49.17ID:fgQhfI73
付き合ってからなら相手のプライベートを気遣いたくなるのは好みはあれどまあわかる
でも仕事中にキスとか貴重な時間でお菓子作りしていちゃつくとかは勘弁してほしかった
0670名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/19(月) 08:26:33.83ID:DcBnQhq/
631の最低夫を見てふと昔のゲームの萎えを思い出した

大学教授と学生結婚したヒロインが双子を妊娠してる状態で夫が外国に遺跡堀りに出かけて音信不通
息子を溺愛してヒロインを敵視する姑が1人で育てられる筈がないと子供の片方を強制的に奪う
おまけにED近くでもう1人の子供まで誘拐された(救出できたけど)
クズ夫と姑に心底萎えて絶縁したいと思った
0672名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/19(月) 21:05:37.10ID:iXS435eN
>>670
あーなつかしい
あれって話の途中からそうなるとかじゃなくてスタート時点でそうだから最初から萎えだったww
そんな変人夫と結婚した主人公にもイライラしたし
プレイ中にたまに能天気な夫のシーンでてきてむかっとした
0673名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/20(火) 03:48:47.45ID:qamt+VXJ
サブ攻略対象がヒロインの頭を気絶するほど殴って(多分後ろから)、ほぼお咎めナシだったとき。脳震盪起こしたらどうすんねん、大会控えてるバイオリニストだぞ
0674名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/20(火) 07:46:00.56ID:losAnYS1
頭とか首殴って気絶させたり「大丈夫、気を失ってるだけだ」「何だ、良かった…」みたいな展開よくあるけど
現実だったらおおごとだよね
0675名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/20(火) 21:02:18.47ID:+ujaaTPb
その時大丈夫でも夜になって重症化→死亡とかあるらしいし、
設定的に命懸けでもおかしくないファンタジーや歴史物ならまだしも(それでも乙女ゲ的には嫌だって人もいるだろうけど)
現代モノではちょっとな
0677名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/21(水) 11:54:46.68ID:PO0t8F/q
頭ほどじゃないが腹パンもどうかと思う
聞いた話だと尻が人体で一番頑丈でそこを叩くのが正解らしいがそんな乙女ゲーは見た事がない
0681名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/21(水) 15:07:56.93ID:5uc9fdOn
隣板乙女でなら見たけど全年齢でやることじゃないなw

これだけじゃなんなので
ペットを飼っているヒロインが平気で数日家を空けた時
突然拉致→監禁されてもペットを思い出す様子もなかった時
非日常に放り込まれてそんな余裕がなかったとしても恋愛してる暇があるなら一度くらい思い出すだろ…と萎えた
0682名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/22(木) 00:56:45.74ID:oJF0u90M
尻を狙って殴ってくる攻略対象なんて嫌すぎです…


萎え
職業上は機密として絶対に情報を守らなきゃいけない立場なのに
ちょっとヒロインにお願いされたら仕方ありませんね…で簡単に話した時
こういうの大嫌い、一気に冷める
0684名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/22(木) 11:56:06.79ID:zduqoGpg
職業倫理に反する攻略対象萎えるね
あなただから特別…って甘い顔させとけば大丈夫だと作り手が考えてるのか知らんがヒロインの無神経さが際立つだけ
メ欄はそのせいで主人公にめちゃくちゃヘイト溜まったわ


あるキャラが人のために命をかけてついた嘘を初対面の主人公が「でもやっぱり嘘はだめだよね!」って勝手にバラした時
攻略対象もバラすことを促してて更に萎え
バラしたからって二人が得することはなくただ「嘘はよくない」ってだけの理由
そのせいで二人でピンチに陥ってて更に萎え…
0685名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/22(木) 12:28:26.52ID:tDvSgy58
>>682>>684
こういう馬鹿大嫌いだ
後にがっつり批判や説教されて反省するならムカつきつつもまだましだけど
大体スルーされるか下手したらお前の無茶で事がうまく進んだとか褒められたりするんだよね

主人公特権は多少必要だと思うけどこういう非常識なことしたらしっかり叱られて欲しい
0687名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/22(木) 23:33:33.79ID:5DxF/o8G
>>684
職業倫理に反する攻略対象は迷惑だから仕事辞めてほしいって思う
社会人て立場を理解してないやつに好感持てるわけがない
メ欄キャラとかお堅い職業なのに職業倫理ないし役割も果たせずで
恋愛対象以前に大人としても萎え
0688名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/23(金) 21:25:37.37ID:F3rZ9Etw
サブAに誘拐される主人公
サブAはメインBを挑発するために主人公(既にメインBと恋人関係にある)の首を舐めながら胸を揉む(スチル有り)
これだけでも気持ち悪いんだが、それだけではない
それを見せられたメインBが激怒
なんだかんだで解決した後、エンディングで主人公とメインBは2人で海に行く
そこでメインBは主人公に「上書きしていい?」と聞いて、サブAと同じことをする
「嫌だった?」と聞くメインB
「そんなことないよ」と受け入れる主人公
をみたときスレタイ


生理的に受け付けなかった
そもそもサブに胸揉まれてるスチルとか誰得なんですか…
0693名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 14:11:48.68ID:9RIevGtC
最近メ欄多いね
制作側が「ここ萌えるでしょ?カワイイでしょ?カッコイイでしょ?」と思ったものをことごとく外してる印象
>>688とか胸揉み直してエンディングだからね……
0695名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 16:18:44.02ID:HLc2T3+t
またそれかぁ...
発売当初は結構評判いいみたいだしそのうちやるかなって思ってたけど前に出た萎え案件含めて自分には向かなさそうで残念
0698名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 18:08:54.40ID:tsbXwUDg
>>692・693
サンクス。密林のレビューとかだとこういう部分の感想が全くない
から参考になるわ

EDの方をスチルにしても胸揉みとかちょっと嫌かも
公式のギャラリーでヒロインにキスする男が舌を入れようと
してるのとかあるけどこっちもちょっとって感じ
0699名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 18:22:12.93ID:tsbXwUDg
上の萎えを見返したらスチルよりそっちの方がやばかった>>594

こいつらこんなんで成人しててしかも警察官なのかよw
0700名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 20:51:04.87ID:3sZiKux0
688だけど目欄で合ってるよ
一応キャラ名載せとく
バレ避けたい人注意

補足だけど、攻略対象の胸揉み直し()の方もちゃんとスチルついてるよw

あと主人公の貧乳ネタが何回も出たのも不快だったわ
0701名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 21:14:32.11ID:DKFEkKwB
>揉み直してエンドwww何だそれw

>>696が事実なら納得だけど
ここまでズレまくったもの出してくるのはすごいな悪い意味で
ギャルゲと勘違いしてんのかな
0702名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 22:11:44.30ID:w23ezIkp
ヒロインがサブキャラに乳揉みされるなんて男向けじゃ絶対できないネタを
乙女ゲーならいけるだろうという制作サイドの謎判断……??
揉み直し含めて何かズレてるなあ…
0703名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/24(土) 23:48:27.18ID:kTw8jh91
>>702
むしろ男向けの方がよくあると思う。寝取られバッドエンド的なのと
ヒロインはそれでも男の主人公一筋だから大丈夫を見せつける場合とか

乳揉みスチルは複数の男が主人公を取り合ってますよってやりたかったのかもね
こういうの好きなんでしょ?ってね

警察を題材にしてるのに主人公を含む人間が幼稚で足手まといな事ばっかしてるのに
おまえは俺が守るでイチャイチャすれば甘い()とかみたいなのも女向けならこれでも
良いかと思われてるみたいで萎える。警察じゃなくて村の自警団くらいにしておけよ
そうすれば防弾チョッキなくても納得するからさw
0705名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 00:42:00.25ID:Eo5m3Pcf
性的表現でD行くには売春がメインとか謎の液体掛かってるレベルじゃないとならないよ
0706名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 01:21:46.32ID:21PzhZcO
>>703
男向けは特殊性癖向け(18禁?)のNTR物と宣伝してる作品以外では
基本的にヒロインと主人公以外の男との描写は徹底してるらしい 以前はそうでもなかったらしいけど
0708名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 07:27:07.82ID:PFGT6U5l
そのゲームやったこともないけどさ
過去のレス拾ってまでやるのはアンチスレとかムカメンスレ行きなよ
ここは萎えた「瞬間」のスレであって嫌いなゲームやキャラのスレじゃない
0710名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:46.05ID:2sJyLpy0
>>709
自分もそれちょっとえーってなったな
幼少期ならまだしもずーっとお手てぱっちんって...わざわざ言わないでもとか言うにしても手を合わせて〜とかでいいじゃんって毎回思って醒める
0712名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 16:45:20.22ID:deLQgzhs
おてて「ぱっちん」なw

目欄のゲーム中の主人公と同居人達の間の食事前のルール的な感じ
「おててぱっちん、いただきます」って感じで食事前に全員で言うの
0718名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 22:51:16.67ID:N/ShpveT
俺様男に出先で拉致られてそのまま海外でバケーション!

…パスポートは?
乙女ゲームにリアリティどうこう言ってもしょうがないけどさすがにこれは…
0720名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 23:33:48.27ID:RnywRUS8
>>718で思い出した昔のソシャゲでの萎え
ラストの結婚式が攻略対象と友達によるサプライズで行われたときは引いた
コンディション整える準備もドレスとかを選ぶ楽しみもなくいきなり今から結婚式って…
事情があって主人公が結婚式を遠慮してたとか準備したくないほど面倒臭がりとかでもなく、わざわざサプライズにした意味がわからない
セレブ俺様=サプライズ好き みたいなテンプレでもあるのか
0721名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/25(日) 23:53:30.78ID:oH2NwQLJ
ヒロインの誕生日に攻略対象は忙しいから昼間は会えず、「会えなかったな…」って思ってる夜にヘリで自宅に現れた奴いたな
0723名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/27(火) 20:28:42.94ID:UAKPQoCt
ゲーム内である殺人事件の裁判をする事になって三択で無罪 有罪 わからないが
あったから有罪にしたのに別のキャラがおまえは本当は無罪だと思ってるんだろ?
と誘導してきて主人公がやっぱり無罪する流れになった時
選択肢とは一体。あまりに萎えて続きをやってない
0724名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/27(火) 20:38:39.41ID:57nMvA5w
姉の結婚式のシーンなのに
姉が部屋着で出てきて萎えた
旦那も仕事着のまま
脇役だから立ち絵何種類も無理だろうとは
思うけどさーもうちょっとなんとか
ならなかったのか
0725名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/29(木) 09:24:32.91ID:BVodTK+o
>>723
わからないを選んで他に誘導されるなら仕方ないと思えるが
ちゃんと選んでるのにそうされるのって微妙だな
0729名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/06/30(金) 16:54:34.44ID:JVnBZvDH
仕事ができる(それなりの立場)設定の主人公が
後輩くらいならまだしも、仕事相手に「はぁ」とか「へ?」とか言い
ミーハーな後輩の失敗はウエメセやれやれ風だったくせに
自分は恋愛丸持ち込みで仕事で失敗連発(攻略対象がスマートに内々で済ませてた)だった時
主人公こそ若い新人じゃいかんかったのか?
あと仕事できる女設定は女子会やれば酒盛りがテンプレなのってくらい多くて萎える
0731名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/02(日) 13:32:08.14ID:RvK6GCan
職場の同僚全員と夕食するシーンで、主人公とサブキャラ女がいる目の前で
男性陣(全員攻略対象)が唐突に女性の胸の大きさの話題を始め
サブキャラ女は胸が大きいけど主人公は小さいと小馬鹿にするような発言を連発したとき
サブキャラ女は「うっわ、サイテー」とか軽く流したけど、主人公が落ち込んで萎え倍増
しかもサブキャラ女は実は男(なぜか直属の上司も気づいてない)だから滑稽すぎて草も生えない

更にそのあと攻略対象の誕生日パーティーのときも何故か同じ話題が出て
また胸の大きさのことを言われた主人公が落ち込んで萎え通り越して真顔になった
そんなセクハラで気の置けない仲間()を演出した気になってるっぽいのが救いようなさすぎ
0732名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/02(日) 13:40:07.75ID:M0QaeHk6
下品さはもちろんだけどプレイヤーの分身である主人公をただただ貶めるだけの
底辺なネタを書くこと、そしてそれを繰り返すライターの馬鹿さにも萎えるな…
乙女ゲーのシナリオを書いてるって自覚ないのかな
0733名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/02(日) 15:29:20.69ID:tFLylURx
不愉快になるだけのエピソードはげんなりする
あなたはそれで萌えるのか?そんなキモ男と恋愛したいか?と問い詰めたいわ
0735名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/02(日) 20:43:53.59ID:jHx9f1KE
>>731
それって男達は主人公には聞こえてないと思ってるの?
聞こえるように言ってるなら上司にセクハラで相談する
レベルの話だと思うけど
というか今時ありえないんだけど、どんな底辺の職場なの

そしてそんな男達と恋愛なんて無理
その胸のでかい女装男と全員付き合ってろよ
0736名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/02(日) 21:41:04.79ID:KKlAf2EQ
攻略キャラの言動がキモいのはもちろんそんなクズ発言を間に受けて自分の乳のサイズ気にしちゃう主人公の描かれ方もなんか嫌だな…
男性向けラブコメによくある貧乳弄りや貧乳萌え描写のテンプレ展開って感じ
0739名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/02(日) 23:30:40.40ID:eJ+2TESe
貧乳イジリネタって結構見るけど本気で意味わからんし
ストーリーの中で鉄板ネタみたいな感じでお約束のやり取りとしてからかわれて赤くなる主人公と貧乳かラカう男ってきもすぎて萎える
しかもそういうのってたいていなんどもやられるからうざすぎて殺意沸く
0740名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 00:00:05.56ID:+pxSPmKg
貧乳いじりネタって男性向けでヒロインに対してやってるのそのまま持ち込んでる気がする
男性向けや一般向けならうけるのかもしれないけど女性向けにそういうのはいらないってなんでわからないんだろうね
0741名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 04:21:52.02ID:pQ007iIs
制作陣、プレイヤーはどうせもてない貧乳ブスなんだろって思ってそう
誰かが傷つくとは考えないのかな
なんで女性を楽しませるゲームに女性が不快になる要素盛り込むのかね
特に男性制作の場合だけど、ギャルゲでチ○コ小さいねとかハゲてるねって笑われたら気分悪いだろ
どうしようもない身体の特徴を笑い物にするってどういう神経してんだろうね
0742名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 07:09:13.88ID:G+JSqZnQ
>ギャルゲでチ○コ小さいねとかハゲてるね
ふいたwww

絶対やらないだろうにねどんだけおかしいかよくわかる
0743名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 08:42:28.92ID:Lbsu40sS
>>735
主人公含め全員がテーブルに揃ってて
普通に主人公にも聞こえてるし、小声とか配慮は一切なく日常会話レベルで話すし
上司も同席してて会話は聞こえてる筈だけど止めたりしないよ

普通にスタッフの神経疑うけど
ひんぬーヒロインたんハァハァみたいなファンが結構いてビビる
0746名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 13:07:15.46ID:+wrec0o8
書いてる方は愛のあるいじりw
気にしてる主人公たんはあはあとか思ってそう…

主人公様は何がなんでも褒め称えよとは全く思わないけど
だからってよってたかっていじめるのも求めてねえわ
0747名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 13:15:28.96ID:aWDlwBjO
乙女ゲームで貧乳だの巨乳だの攻略対象に言われるのは嫌だ
主人公と女友達で「貧乳が悩み」とか
「胸が大きいから見知らぬ男の人にも胸ばかりみられて嫌だ」とか
そういう話ならまだ許せるんだけど
ゲームでまでそんな話しなくてもいいから
そういうのは入れないでくれるのが一番いい
0749名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 13:50:59.51ID:PX+djYZr
めっちゃ古い少女マンガでも主人公の貧乳いじりネタ(ナインペタン(死語)とかの)
なぜかあったりしたけどなんなんだろうね…
0750名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 14:05:50.77ID:RYjq7mNh
女性性の表現に最適って思ってるんじゃない?誰にでも分かりやすい記号扱いというか
ティンコは服脱がなきゃ見えないしハゲを男らしいと言う人もあんまりいない
何にせよセクシャルをいじる発言はないわ
0751名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 14:40:40.98ID:1Vvua0pQ
自己投影派も少なからず存在するのに
なぜわざわざ身体的特徴を明言する必要があるのだろう
0752名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 15:03:57.36ID:Lbsu40sS
全年齢乙女ゲーの攻略対象の口から「胸は大きさじゃなくて形」なんて言わせて
萌えるプレイヤーがいるとでも思ってるんだろうか
0753名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/03(月) 18:02:29.21ID:ugUAYbcl
そして「大きさも形も柔らかさも色も関係ねえ!」
ってキャラが人気になるんですねわかりますん(´・ω・`)

変態紳士が許されるのはギャルゲ主人公くらいなんじゃ
0756名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/04(火) 10:35:17.34ID:rGrfINQr
流れを切るようだけど投下

主人公は大学生で攻略対象が大学の先生
ただのちょっと会話する程度の関係性のはずなのに攻略対象の心の中では主人公に執着している
ここだけでもエッ…って感じなのに
ある日大学の空調の調子がおかしくて暑くて仕方ない時に
中庭で水鉄砲をわたされ水遊びしようと言われ水をかけられ
やり返そうとしたら避けられ「悔しかったらやってみろー♪(文は覚えてないので適当)」みたいなことを言われた瞬間

勝手に執着されていることがあるからか
よりいきなり水をかけられたこともそのあとのセリフもなんか萎えてしまった
0757名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/04(火) 11:03:00.56ID:rGrfINQr
連投になるけどもう一つ
>>756の主人公と攻略対象で
お節介な共通の知り合いが下の名前で呼び合えば?って言いだして
いままでは苗字にさん付けだったのにいきなり呼び捨てになった瞬間
下の名前にさんをつけることもできただろうにと思った

それに呼び捨てするタイミングも自然な感じではなく
「さようなら、〈下の名前〉。」みたいな不自然な感じでどんだけ名前呼びたいんだよって萎えた
主人公が先生を下の名前にさん付けで呼ぶのもなんか変だし
0759名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/05(水) 14:39:54.55ID:6UuFpnwR
古い少女漫画でありそうな、水かけあったり波打ち際を追いかける恋人みたい事をやりたかったのかな
0760名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/05(水) 16:57:43.05ID:sfAAurSZ
水かけあってきゃっきゃうふふとか昭和のセンスだな
しかも勝手に執着されてる相手にやられるとか引くわ
そんなにかけられたいならかけてやるよってバケツに水汲んできてぶっかけたくなる
0763名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/07(金) 02:15:35.94ID:yDNzTkAB
理不尽萎えかもしれないけど
忍者なのにやたら詳しく状況を説明してくれる敵キャラ
確かにゲーム的には説明キャラは必要だけど、隠密なのにそんなベラベラしゃべっていいのか……?と萎えた

手裏剣もまともに当たらない設定のキャラなのに、秘薬を使ったら手強くなり
「死ねえ!」と襲いかかってくる主人公の妹的存在のキャラ
人格が変わるのはまだしも、腕が上がるのはなんでなんだ?
和解して「大好き」とか言ってきても、こいつ襲いかかってきたしなーと萎えてしまった
0764名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/07(金) 15:14:02.28ID:GD4lwe2F
よくここであがってるみたいだけど、急に過去に会ってたとか前世ネタを出された時は本当に萎える
やるなら共通ルートからその伏線張っといてくれ
0768名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/08(土) 19:30:56.94ID:gR9OeGar
元々交通課にいた主人公が捜査一課に回されある指名手配犯を
探してる最中に同僚がその犯人に撃たれて携帯電話で今いる場所と状況を
大体言って意識不明になったら主人公がパニック起こして車で現場に向かう間
本部にも連絡しないで同僚の名前を喚いてた時
0769名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/08(土) 20:36:11.02ID:S2PN89MW
>>768
そういうドラマチックモドキな演出をどうしてもやりたいorやらなきゃシナリオを盛り上げられないなら
そもそも主人公を肩書きあるまともな社会人って設定にしなきゃいいのに…と思う
そうでなくてもパニック描写ってよっぽど感情移入しやすい背景やストーリーが前提にない限り「いや流石にもうちょっと落ち着けよ」ってなりがちだし
0770名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/08(土) 20:42:15.24ID:fTEatr0P
主人公が料理してる最中に後ろから抱きついてくる攻略対象
その途中から料理描写が消えて謎の甘い展開が始まって萎え
あとこの似たような展開がいくつもある
2人でご飯食べはじめる時に突然盛る攻略対象
もちろんその時まであった料理描写は急になくなるから
ご飯はさめるだろとか気になるし料理中はあぶねえだろ!と思うしとにかく萎えた
0771名無しって呼んでいいか?
垢版 |
2017/07/09(日) 08:13:29.50ID:F06g3yRL
>>770
料理中のは、そのシチュ出た途端に素に戻ってる
危ないっていうのもあるし、このシチュ多すぎてうんざり
0774名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:15:15.61ID:D/3OOcgN0
本当に細かいことだけど文章とスチルが合ってないと萎える
文章では攻略対象の胸に(主人公の)額をくっつけて抱きしめ合った的な事書いてあるのに
抱きしめあってるスチルでは主人公の額が攻略対象の顎の位置にある
こんなの誤差だとは思うけど違和感に気づくとすっと冷めてしまう…
0775名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:10:42.37ID:WxSloqAp0
クール系の攻略対象がレジャー施設で突然裸(たぶん上半身だけ)でテレビに出ていた時
そこだけ切り取ると、生垣から裸の上半身が生えてるってシュールな絵ヅラで
キャラは好きなんだけど、そこだけ萎えたって言うか引いた
たぶん笑いどころなんだろうけど
0778名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/07/19(水) 23:23:08.05ID:dh0uctE60
子がついていないからまだセーフ...って自分に言い聞かせた思い出
無個性感出したかったのか役所とか銀行の記入例みたいな地味な名前だけど逆にインパクト大きいなって思ったわ
0779名無しって呼んでいいか? (スププ)
垢版 |
2017/07/20(木) 15:56:48.15ID:r0dLtvQed
バトル物、攻略対象Aのルートで
Aが別の攻略対象Bに致命傷を負わせる(偶然とかでなく本気)
ところがBには特殊設定がありそれでは死なないことが判明

主人公「AはBを殺してなんかいなかった」

いやなんか違うだろと
主人公も含めて特殊設定だらけのゲームだから
命の概念が現代日本と違うとかだろうか
0780名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/20(木) 20:55:14.95ID:+JQ+9e5j0
明らかに女装してるけど女扱いのサブキャラについて、なぜ女装をしているのか等の謎がどのルートでも一切明かされずフルコンプを迎えたとき
0781名無しって呼んでいいか? (ドコグロ)
垢版 |
2017/07/23(日) 11:18:20.72ID:NGxK3mzIM
1 攻略対象を守るためにサブキャラ(元同僚)を頃す
2 頃せない

どちらもキツくて2を選んだら元相棒に攻略対象を頃され
その遺体の隣で元同僚にレイーポされた時
そこに至る元同僚の追い詰められた心理も分からんでもないがキツかった
0784名無しって呼んでいいか? (ドコグロ)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:35:21.08ID:Cb6GfAdXM
>>782
メル欄に

殺伐とした世界故に主人公も攻略対象も上記サブキャラ他も死にまくるのもだけど
ある拷問シーンが乙女ゲにしてはリアルでグロいのも人を選ぶような
移植版では削ってくるかもしれないけど
0789名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:53:55.95ID:mGg+QAKW0
昔やったもしもしゲーの萎え
「冷酷で手段を選ばない」という設定の攻略対象が、ただのアホな屑だった時
オフィスラブもので、そのキャラ(仮にA)はライバル会社のエリート
別キャラ攻略時に当て馬的に登場したんだけど、優秀な主人公を何としてでも自社に引き抜きたい
→そのために何か弱みを握って……ってのはまあベタな展開ではあるんだけど、その弱みというのが
「主人公と背格好の酷似したキャバ嬢に金を渡して野外露出プレイさせた写真」だった。弱みでもなんでもない件
これだけでもアホ丸出しなのに、その写真にはAの顔もバッチリと写り込んでる上、
「ライバル会社の人間とこんな͡ことしてるなんて君の上司が知ったらどう思うだろうね?」と謎の脅し
主人公も主人公で「この写真の日時には両親の墓参りに行ってたけど、証明してくれる人がいない…!」って、あんた妹と一緒だったじゃん
顔写ってないどころかそもそも別人なんだし、「私じゃありません」で押し通せばいいのになんで絶望してるんだ…とツッコミ入れてた
何故か脅しに屈して「まずはホテルで話でも…」と連れて行かれそうになったところを攻略対象が助けてくれる→吊り橋効果的に両想いにという流れにも萎え
その後何度かAが現れては主人公に迫るけど、偽造写真の話は一度も出てこなかった

別キャラ√でこれなら、Aの√だとどうなんだと思って次に攻略始めると、しょっぱなから路地裏で主人公のスカートめくって露出させて、それを部下に撮影させてた
その後Aの取引相手になった主人公は、公園でひん剥かれA宅のベランダで脱がされ海で水着をはぎ取られ……露出プレイ好きすぎるだろこいつら
写真を撮らされた部下がA√での当て馬なんだけど、写真をこっそり消去してくれたり、汚れ仕事を引き受けてくれたりとあまりにもいい人過ぎてこっちを攻略したくなった
0790名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:16:51.42ID:9sDAKW1A0
転生ものや幼少期に出会ってた設定とかで
主人公が勝手に脳内保管して、彼は過去の私しか見えてないとか自己完結しちゃうやつ
自分じゃないのになんで主人公が相手の気持ち解るんだよって毎回萎える
0791名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:42:56.36ID:7QINsH0R0
攻略キャラAのルートのノーマルエンドが攻略キャラBとの恋愛エンドだった
当て馬にされて不憫とは思ってたけどここで恋愛したくはなかった…
0792名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:38:25.48ID:D0hsfniJ0
主人公がテストで赤点3つとった、と言い出した時
パラメータ調整して追試イベント見るために赤点とるのは自分で狙ってやるから気にならないけどさ
ここまで公式でバカ設定にする必要あるのかと…バカ女好きなプレイヤーもいるから仕方ないのか

さらにその主人公が恋愛ED後日談で「恋人」のキャラに殴り合いの喧嘩をしかけた時
まさか恋愛EDの後日談で漢ゲージふりきった行動をとるとは思わなくて萎えた
こういうゲームだからこういう主人公でいいってことなんだろうけどもうちょっと見せ方あるだろうに
あと>>790と似たような展開があったのでこれにも同意
0794名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:10:01.25ID:KuBvg3OV0
ここのスレでいつも発売直後のネタバレ食らう
今回は重要なネタバレじゃないからそこまでショックではないけど
意図的にやってんのかな?


これだけでは何なので
攻略対象の説明文に「ゲイにモテる」という一言があったとき
その説明いらねーよw
0795名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:45:29.50ID:wNnkTuhe0
主人公には身体的な深刻な問題(病気のようなもの)があって攻略キャラに告白されて
両思いで嬉しいけど身体の事をどう説明したらいいか分からず主人公が返事するのにどうしようと口ごもっていたら
攻略キャラが勝手に振られたと思い、気を持たせするようなことをするなと言って帰ってしまった時

男子高校生が勇気を出して告白したのに相手が口ごもって返事してくれなかったらショック受けるのは分かる
でもなんつーか思いやりないな…って萎えた
ここで困らせてごめん…とか言うならまだしも気を持たせるような事をするなは冷たく感じてしまう
0796名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:30:12.23ID:29rcsWaq0
>>795
事前に100%脈ありな反応を主人公がしてた
とかならちょっと分かるけど
それでも気を持たせるようなこと〜って言い方は確かに引っかかるね

向こうも気があると思ってたから告白したってことは、
彼女の気持ちが自分に向いてる確信がなかったらしなかったってことか。なんかしょぼい男だなあ
0797名無しって呼んでいいか? (ガラプー)
垢版 |
2017/07/31(月) 21:52:17.88ID:IKnCBGdaK
>>794
前に発売2日後に戦国武将の攻略キャラが実は偽者で萎えたとかいう大ネタバレさせた馬鹿がいたな

悪意があったら本当に最悪だし悪意がないんだとしたらただ頭が悪いんだと思う
0798名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/07/31(月) 22:00:10.22ID:bwV3nyjq0
誰より早く書きたい!みたいな人たまにいるよね
むしろ萎えを待ち望んでるんじゃないかとすら…

>>1に発売直後はネタバレに配慮してって加えてもいいかもね
板ルールで決まってるんだし書かなくてもわかりそうなもんだけど
0800名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/01(火) 03:54:02.68ID:G4po0VZ80
>>795
たぶん私が今やってるゲームと同じかな?(違ってたらごめん)

たぶん恋愛のゴタゴタイベント挿入したかったんだろうけど、それまでいい雰囲気だったのにあれは唐突すぎてぇ?ってなった
主人公が何でも一人抱えるタイプの性格だって知ってるはずなのに、なんでそこでそういう発想・対応になるんだ?って
その後フォロー入れてくれた他の攻略対象なびきそうになったわ
0801名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/08/01(火) 22:52:50.34ID:LcDCToUM0
>>800
多分同じだー
主人公の抱え込む性格やそんな主人公だからこそ助けようと仲間同士結託して協力までしてたのにね
怒るにしてももっと違う台詞で良かったんじゃないかなって思った
気を持たせるような事するなって完璧にこっちが悪いみたいな言い方じゃん…
0803名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/04(金) 20:57:42.41ID:zKJd1oRi0
>>792と同じゲームの萎えなのでネタバレなので下げる



女性が苦手でストイックな攻略キャラが恋人とイチャイチャする事に動揺して主人公を避けまくり、
いくら主人公が歩み寄ろうとしても友人がとりなそうとしても頑なに理由も言わずに塩対応し
あまつさえそのせいで主人公が気絶するような事態になったのに会いにもいかず
自分が決めた期限までその態度を続けると決意表明した時
恋人を傷つけておいてお前いい加減にしろよって気分になった
0806名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/08/11(金) 03:58:11.72ID:i/mUhlF60
主人公のメンタルが弱すぎる時
些細な不安や心配事なんかがあるたびに「眠れないよ…」「なかなか寝付けなかった」「一睡もできなかった」とかいってとにかく寝ない
主人公の家が自営業で毎日店の手伝いをしてるんだけど、気が気じゃなくて上の空…仕事が手につかないので休ませてもらう…とかも多すぎ
何回も何回もこういう事があってその度萎える
攻略キャラはみんな何かしら抱えて強く生きてるんだから、それに見合うぐらいしっかりしてほしい
0809名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/08/21(月) 03:21:38.78ID:YfxmvGoH0
古い携帯ゲーだけど
人外で長らく人間界での職がなかった攻略対象が就職し、会えない時間が長くなってしまったことが寂しくてモヤモヤしている社会人ヒロイン
個人的には正直この時点で「生きてくためなんだからしょうがないじゃん…子どもじゃあるまいしそんなことで拗ねるなよ」と思ったけどこっからがさらにアレで
ある日ヒロインが攻略対象の職場(女性客の多いサービス業)に様子を覗きに行くと
攻略対象が客の女の子相手に特技の大道芸を披露して楽しませてる場面に遭遇
その大道芸はヒロインも披露してもらったことのあるもので、結果的にヒロインは
「私との思い出の大道芸をあんなに簡単に…」みたいな感じでより拗ねて攻略対象ともギクシャクする羽目に…

いやそこはお客さん喜ばせて上手く仕事やってる攻略対象を応援してやれよ…
私との思い出って、じゃあ攻略対象は今後まともに特技すら披露したら駄目なのかよと思って萎えた
多少寂しい気持ちは分からないでもないけどそれをちゃんと頑張ってる相手にそのままぶつける幼稚さが無理
0811名無しって呼んでいいか? (アウアウカー)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:54:38.78ID:2uRTGr7Ka
逆に攻略対象が仕事投げ出した行動してるケースも萎えの爆弾だった
SPのくせに責任ガン無視の恋愛脳な行動ばかりの奴が後先考えない所業で現場荒らして主犯格に逃げられて萎えたことある
緊迫した状況で自分本位な行動最優先で最低限のマナーもない行動しかしないから馬鹿じゃねぇのって軽蔑しか湧かない
0812名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:00:46.47ID:SNpIG49q0
攻略対象の作品の展示会
主人公はその前日に風邪で高熱を出して寝こむ

当日、まだ体調がよくないのに「作品が見たい!」と駄々をこねて展示会に行きたがる
攻略対象は、「悪化したら大変だからダメ。会場で倒れられたら迷惑だし」とたしなめる
「わかった」と主人公はあきらめる……と見せかけて、
友だちを誘って展示会場に現れる
案の定悪化してぶっ倒れて医務室へ…「でも!どうしても観たかったのっ!」

睡眠薬のませて眠らせておけと思ったわ
ひどい風邪なら他人にうつす可能性もあるし、悪化具合によっては救急車案件
迷惑極まりなくて萎えた
0814名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:10:15.48ID:K1bWlxtB0
>>812
そういうのっておそらくは「攻略対象のことを思うあまり無理して倒れちゃうヒロインちゃん、そして案じる攻略対象」みたいなのがやりたいんだろうけど
そのシチュに持っていくための展開として本気でそんな頭悪い幼稚なシナリオしか思い付かなかった上にそれが受けると思ってたならマジでライターの感性疑うわ
0815名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/08/24(木) 00:00:14.85ID:EmeM3RQl0
傷舐め、口元の食べカス食いと同じ
手っ取り早く距離が近くてドキドキしちゃう><って場面を書くのに不衛生なシチュしか出せないのはライターが未熟
0817名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/08/24(木) 11:28:06.74ID:vWZX7szb0
バッドエンドで攻略対象がDV化した時
事情はあるしバッドだったら仕方ないのかもしれないけど、さすがに主人公を殴ったり怒鳴ったりするのはきつい
0829名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:13:08.22ID:5j/fJ1ow0
外国人の攻略対象が、同じく外国人の女の子(二人は幼なじみ)と
挨拶のキスをしただけで主人公がヤキモチ焼いたとき

しかも声に出して「あっ!」とか言う
普通に失礼だろと思って萎えた
0830名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/09/03(日) 08:14:39.90ID:aMi/1CEe0
ハッピーエンドの最後のスチルで攻略対象に思いっきりテキストが被ってた時
被るの最初っからわかってんだからイラストもうちょい考えて欲しいな
0831名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/03(日) 10:53:50.31ID:M7x82W0k0
萎えた瞬間…とは少し違うかもしれないけど、
セリフでやたらと
「……っ」とか「えっ……」が多いと萎える
あと、セリフや地の文の中の、…… や ―― の多用も

読んでてすごく目障りなんだよ
少しならいいけど、多すぎるとせっかくの良いシーンも萎えてくる
必要なところにだけ入れてくれ
0833名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:34:07.54ID:ixQaCF1c0
テキストの癖って一度気付いちゃうと気になって仕方なくなるんだよね
同じようなのでキャラがヒロインの名前呼びすぎて萎えたことある
口開くたびに台詞の頭や語尾に名前書いてあるレベルだし、会話が不自然に感じて気持ち悪い
0834名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/09/03(日) 20:13:31.90ID:cApkF5rn0
テキストの癖と言えばほとんどの男性キャラの台詞で「それなら」とか「だったら」という意味のところが全部「であれば」という口調で表現されてて
堅苦しい喋り方のキャラが多くても当たり前な設定だからまあそれ自体はおかしくはないんだけど、説明口調な台詞が少なくないせいかやたら出現頻度が高くて
「それならば」とか「となると」とかいった置き換えもなくかなり頻繁にであればであれば言ってるから終いにはアホに見えてきて萎えた
0835831 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/04(月) 09:37:43.05ID:WLUh4hA30
>>832-834
私の言いたいこと言ってくれてありがとうw
まさにそれ、テキストの癖が強すぎて萎えるんだよね
多分ライターの語彙が少ないのと、自己顕示欲?なのかな(これがアタシのスタイル!みたいな)

>>834
同じような感じで、「〜すると」が全部「〜すれば」に置き換わってるゲームがあって
不自然だわ違和感だわ、外国人が書いてるのか?と思ったことある
0836名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:35:58.80ID:1H5zlwLv0
高尚っていうかお硬い文章作ろうとして滑ってるのあちゃーってなるよね
すれば、はオシャレ系狙ってる文章でよく見る
同じライターで○○すれば、○○で。みたいな体言止めもよく見る
0837名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:31:55.06ID:kcmhDIGc0
キャラクターとスキンシップを取れるゲームで、こっちはせいぜい目を見たり手を繋いだりしかしてないのにデート後に「◯◯って実はエッチ?」とメールが来た時
制作側がスキンシップシステムによるヒロインの行動を具体的にどういうものと想定してるのか分からないけど私には上記程度の認識しかなかったから引いた
女の言動を都合よく解釈してすぐエロ方面に持ってこうとするクソ男みたいでキモいし、後になってメールでってところが(死ぬほど悪い意味で)無駄にリアルだしで萎えまくった

ただ、このスキンシップシステムを突き詰めた先のミニゲームでもほぼ全員の攻略対象が発情するあたり
やっぱり制作側的には過剰なスキンシップを想定してるのかも知れない
だとしたらそれはそれで激萎え
ミニゲームの性質上仕方ないとはいえ成功させようと思うと攻略対象がやんわり拒否ってんのにスキンシップ取り続けることになるあたりも萎え…
0838名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:35:43.81ID:ZEeluVJg0
本編を終えて、それがすごく良かったので楽しみにしてたFDやりはじめたら主人公の性格がまるで違った時
芯が強くて真面目で強気な主人公から、態度も頭も悪い生意気な女に成り下がっていた
地の文も5歳くらい退行してそうなくらい頭弱そう
でも好きな作品だからと思って若干萎えつつ読み進めてたけど、
攻略キャラ同士の呼び方まで変わってて(苗字呼びだったのが名前呼び)一気に萎えた
0839名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:54:47.29ID:jQ4/Ir6a0
>>837
そのシリーズもとはそんな要素ほとんどなかったのにそのゲームから妙にいやらしくなったよね
本家はずっとピュアなままなのに、シリーズの雰囲気ぶち壊しで萎えた
0840名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:08:42.77ID:DzAAIdx10
>>837
>成功させようと思うと攻略対象がやんわり拒否ってんのにスキンシップ取り続けることになる
個人的にかなりの萎え要素だわそれ
この手のタッチするシステムって痴女にしか見えなくて存在意義が見いだせないし
どこに需要があるんだか昔から謎

男にセクハラしたいそっち系のスタッフ同士だけで
盛り上がって作るとああいうのが出来上がるのかな
0841名無しって呼んでいいか? (ササクッテロロ)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:57:29.30ID:+BtuE07gp
>>840
男に触られたいんじゃなく男を触りたい層が同じ層向けに作ったならむしろ納得するけど実際には
タッチ→男発情→そんなつもりじゃなかったのにはわわ…///
みたいな女側がセクハラされて喜ぶイタい勘違い喪女みたいな展開ばっかだし本当需要不明
0842名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 59.85.170.73)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:25:02.20ID:UdQ4/gLS0
テンション上がって主人公が攻略キャラに抱きつくとき彼氏でも友人でもないのに普通そんなことする?って思う

主人公「初めてだから優しくしてね」からの攻略キャラ「初めてなのに無理させちまった」のお姫様抱っこ
18禁ゲームじゃないのにエロ路線やられるのも萎える
0844名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.122.244.190)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:07:22.74ID:2MgJ1j3c0
主人公側のトラブルで深夜に急に大型トラックが必要になった時
さっそうと駆けつけた攻略対象が「たまたま」大型免許を持ってたからとバスで乗り付けたこと

攻略対象がそういう技能職ならともかくスポーツ一筋でやってきたプロアスリート選手設定でたまたま大型免許取ってるとか無理ありすぎないですかー
何かの伏線かと思ったらそんなこともなかった
極端なご都合主義は萎える
0847名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 220.208.36.87)
垢版 |
2017/11/07(火) 23:29:35.69ID:+3ZMZLW50
近々やって来る記念日にデートしようと二人はプランを立ててたが
彼が車にひかれかけて、利き手を怪我してしまった
利き手が使えないんじゃ迷惑をかけるし、デートは延期しようと言う彼

主(仕方ないよね…でも、楽しみにしてたのにな…)←不服そう
  私に迷惑かけちゃうとか、気にしすぎだよ
  困ってるときは二人で支えあいたい
  そうだ!デートプランは全部私が考えればいいじゃない
  やっぱり記念日は二人で楽しく過ごしたいもん!

相手が怪我してる=痛くて外出はつらい、とか考えないのかねこの女は
全治数週間とか言われてるから結構ひどい怪我のはず
しかもナイフとフォークを使うディナー
ホテルまで予約して当然のごとくベッドへ誘う

無神経な主人公に萎えに萎えた
0850名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 220.208.36.87)
垢版 |
2017/11/08(水) 23:41:01.46ID:mtximPJV0
>>848
そうなんだよ
相手を思いやるふりしてただ自分が楽しみたいだけだろって思った

「車は私が運転します♪もっと私を頼って下さいね?」じゃねーよ
男キャラのケガは打撲なんだが
打撲って、袖を通したり、ベッドで寝返り打つだけでもすごい痛いんだぞ

ひたすら優しいという設定の男キャラが不憫だったわ…
0854名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 8339-iqNi)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:54:16.02ID:1xQ07S9q0
セリフの中に、かなりの頻度で「何だか」が出てきた時
何だか嬉しいな
何だか楽しいね
何だか悲しい…
何だか寂しい…
何だかせつない…
何だかおかしい
何だか○○したくなってくる
何だかもやもやする

何だか何だかうるさーい
特に嬉しいとか楽しいとかポジティブなことを言う時に何だかって付けられると、
「何となく楽しい気がする」みたいなニュアンスで、あんまり楽しそうに聞こえない
何度も言われると思考がネガティブな人っぽくて萎える
0856名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW a1c9-P984)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:42:02.15ID:eOEEaO+a0
婚約者と結婚式の準備中に主人公に一目惚れして、仕方なくそのまま結婚したけどやっぱり君が忘れられなくて離婚した、君が好きだ!
と口説かれた時

アプリゲーが修羅の国なのはある程度仕方ないけどこんなに胸くそが悪い萎えは初めてだ!!くそやろうが!!
0859名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 59.85.184.24)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:16:47.54ID:vz7Of7+e0
すごく古いゲームでうろ覚えなんだけど

桜がモチーフの作品で、街にある桜を軸に過去(平安、室町、大正)それぞれの時代に
時空跳躍することができる。
理由は忘れたが、そこから各時代ごとに2人の攻略対象が決まっているので、
共通ルートで好感度上げつつ、中盤でお目当ての時代に飛んで専用ルートに進む。

そこからが問題。
そのペアになってる人物は完全固定(平安時代ならAB,室町ならCD、など)で、
ルートを選んだ時点での好感度が高い方のルートにほぼ決定する。(大正を選ぶ、好感度E>FならEルート)
すると、その周回で全くFと仲良くしてないにもかかわらず突然Fから「俺は君が好きなのにアイツを選ぶんだね」
みたいに言われる。いつの間にか惚れられてる。恐怖。
どの時代でもその傾向はほぼ同じ。

その後の展開でクソなのは、大正時代の軍人ルートを選ぶと、エンド直前で相手が「シベリア出兵」に行くことがわかる。
主人公と軍人は前夜にそりゃもう熱く交わり(※全年齢だが明らかにアレ)、お蔭で船出航ギリギリに
規律もクソもない事態。
ようやく船着き場についた!と思ったら 船 が も う 出 て い る。

そう、実は攻略対象の代わりに親友が出兵してくれたのだ。
二人は親友に感謝しながら幸せに暮らした。

余りの無責任さに親友の代わりに涙がでた。というか親友の命ってなんだったんだ。
0861名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.229.19.4)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:54:09.33ID:6ibFGV8o0
>>859
その作品、某キャラがどうあっても救われず状態な上に、実弟に転生されて萎えた
二重人格キャラも、危害を加えてきた方の外見が残って萎えた
さらにDが自分が作ったキャラや設定にも関わらず
キャラに責任がある、外見はスタッフ間で人気のあった方などなど発売後の発言で萎えのオンパレードになったのを思い出した
真相担当と思しき最年少攻略キャラの中の人が、Dの趣味で恐らく一番年上の人が担当してたのもダメだったなorz
0862名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 59.85.184.24)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:08:39.65ID:vz7Of7+e0
>>860
そう、それだ… 公式見に行ったけど、銃とキャラの雰囲気とかは
すごく好きで期待してた気持ちも思い出して切なくなったわ…
あったはず。確かスチルもあって、寧ろED前から手を出されていた気がする

>>861
わかるわ
悲恋免れない挙句、まったく別人(立ち絵もあった)弟の立場をのっとって
性格も弟よりの別人になるんだよねアレ…
元のキャラは素直に好きになれたのに、その後が絶望的すぎて何も感じなかった…

Dがそんなに滅茶苦茶な作品だったのか…今からD調べてくるわ。ありがとう
0863名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 61.206.192.226)
垢版 |
2017/12/27(水) 23:42:53.94ID:NU9/rSCz0
パーティー的な場面でドレス着てめかし込んだヒロインの髪型が
固い毛糸玉でも後頭部に付けてんのか?ってくらいビチィッと小さくまとめたお団子(謎の後れ毛を添えて)だった時
流石にダサすぎる
別の場面でハーフアップのヒロインも見たけど、とにかくことごとくビチィッと結ばせすぎでおばさん感がすごい
ポニーテールのつもりがただのひっつめ髪になってるみたいな感じ
絵師の癖というか絵の質感と言われればそれまでなんだけど萎える
0868名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.25.202.201)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:13:35.21ID:OUXfBWHV0
わかるかも、他の女の影があるとちょっとひっかかる

攻略ルート入らない限り全てのルートで別の女の子と政略結婚するキャラが萎えた
公式CPに横入りしてるというか、このルートだけお借りしました的な…
主人公が釣り合ってなくてそのサブの女の子とのほうがお似合いなだけに余計に見てられなくて萌えられなかった
0869名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 61.204.119.250)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:21:37.28ID:RrzOMSKQ0
主人公と攻略対象がデート中、チンピラ同士の喧嘩を目撃
主人公「止めなくちゃ!」→攻略対象チンピラ撃退
また別のキャラの√でチンピラ同士の喧嘩目撃→主人公「いくらチンピラ同士でも一方的に暴力よくない!止めなくちゃ」→攻略対象「関わらない方が良い、チンピラ同士なんだし」→「ごめん、それは聞けない!」と言って喧嘩に口出し→主人公ピンチ→攻略対象助ける
マジでイラついた
しかも、それが原因でそのあと攻略対象ボコられるし
止められもしないくせにでしゃばるな
0870名無しって呼んでいいか? (アウアウウー Sab1-wENM)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:26:33.09ID:XFr1KpPEa
すごく細かい事なんだが
彼がデートしてお泊り用のパジャマを買ってくれて早速夜にそのパジャマを着ちゃった時
色んな人の手に触れたパジャマを洗濯せずに着るのかと萎えた
0872名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 119.240.89.84)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:45:00.93ID:Xin3l15s0
料理裁縫が得意なキャラに対して「女子力」という言葉を使って褒めてる時
数年前に発売、配信されたゲームで使ってるなら分かるけど2017年配信で女子力と生活力を同じと考えてるのが萎える
0873名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.134.72)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:01:50.39ID:XhOqgVsma
何度も既出かもしれないが・・・。
「頭をくしゃっとする」「頭をわしゃわしゃする」
とか書く、擬音多様の低レベル文章力には萎える。
スクショのはその一例(誘惑オフィスLOVER2)。
https://i.imgur.com/PJm7OjN.png

アリスマ(OKKO)はこんなのばっかだな。
「髪を軽く乱すように頭を撫でた」とか書けよ。文才無さすぎだろが。
0876名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3b68-8l8B)
垢版 |
2018/02/26(月) 09:32:38.95ID:Yfk1xv8b0
>>873
最近やり始めたボル作品でもそれ多い
873が書いたやつに加えてイラッとするのが
「Aは私にうりうりした」とか「うりうりしてきた」とか

あと、誤用でむかつくのが「唇をとがらせた」ってヤツ
「口をとがらせた」だろうが!
「唇を」ってキモいわ
0878名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.12.79.116)
垢版 |
2018/03/30(金) 21:56:01.82ID:IMeNFT3T0
話の展開上仕方なかったのかもしれんが
主人公が悪意からの窮地に立たされた時に攻略対象に話も聞いてもらえず怒鳴られ
彼の親友が取りなしてくれた時に寧ろこっち落としたいと思った
0879名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 220.107.59.142)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:04:21.45ID:e4dvnL9H0
攻略対象は不死と引き換えに呪いが永続する体になった
で、普段は気丈に振舞ってる(ヒロインの前では常にヘラヘラしてる)んだけど、実際は呪いで苦しくて、定期的に引きこもり部屋にこもって発狂してる
(部屋に引きこもるのは、ヒロインに苦しんでる姿を見られたくない&心配かけたくない&笑顔でいて欲しいから)
また苦しみの発作が起きそうなので、引きこもり部屋にこもろうとする直前、
その扉の前でヒロインが「心配だよ、本当に大丈夫?(涙)私も中に入れて(涙)」と泣いてグズってすがった時
元々よく泣くヒロインだったけど、ココで泣いたのが一番キレた

ヒロインは、相手が呪いで苦しいだろう事&相手に「ヒロインと苦しみは共有したくない」って思いがある事を知ってて、
「エゴかも知れないけど、伴侶だから苦しみも全部共有したい」とかそういう押しつけがましい理由で

「相手が自分の笑顔を望むなら、相手の前では常に笑っていよう」とか「一番苦しいのは相手だ、私が泣いちゃいけない」とか
そういう思考にはならなの?って思った
更に救いが無いのはこれが後日談だって事、中盤までならヒロイン成長途中だって言い訳もできるけど・・・
0884名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.12.79.116)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:31:21.36ID:ondVo9K80
攻略対象が教師でEDの卒業後お付き合いを始めてからのモノローグで
「彼(教師)の鞄に生徒からラブレター入ってたりして思わず懐かしくて笑っちゃいます」
みたいな一文を読んだとき
お前は付き合えたからって・・・つか人の手紙読んでんなよって萎えた
0886名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 60.41.152.96)
垢版 |
2018/04/16(月) 23:12:50.52ID:6bCB+SJe0
>>885
たぶんメ欄だと思うけどイベント中とかの出来事じゃなく本当にモノローグだけだから>>884の一文だけ
自分は封筒にハートのシールやマークがあるようなテンプレ的なラブレターを見つけただけだと思ってたわw
読んだようには見えなかった
今時そんなラブレターねぇよwと言われようがあのゲームならセンス的に仕方ないw
0887名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.229.19.4)
垢版 |
2018/04/17(火) 11:34:14.38ID:7+c2mYyc0
擬音が音声付きだった時
一瞬「えっ!?」って思ってから萎えた
100歩譲って擬音が文章で書かれているだけならまだしも、なぜにわざわざ中の人に喋らせたのかと疑問

キャラクターは違っても、行動パターンがほぼテンプレな上に全員を攻略しないと全体像がわからない時
おまけ要素が、他メイン攻略キャラのルートを通って適切な選択肢を選ばないとダメな時
単純に面倒臭いだけでうんざりした
0890(ワッチョイ 2ebc-fL4O)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:59:25.67ID:lobTANXc0
お祭りの屋台ネタで、射的のルールをライターが分かってないとき

主「上の棚に飾ってある可愛いクマの置物が欲しい!」
などと言って、いきなり射的の鉄砲でその景品を狙う

あほか!あれは景品を直接撃つゲームじゃないんだよ!
一度ぐらい夜店行ってやってこい!

今まで屋台ネタで、正しく書いてるシナリオ見たことない
射的好きとしては萎える、ていうか半端なく腹立つ
0894名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 2ebc-fL4O)
垢版 |
2018/04/22(日) 15:29:15.47ID:lobTANXc0
まじか…!
地域によって違うのか!?
ちなみにゲーセンとか地域の住民がやるイベント的なものじゃなくて
完全なテキ屋のことな
私の周りじゃ必ず小さい人形を落とすタイプなんだよ…それ以外見たことない
驚いた
0897名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 121.95.33.207)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:48:09.08ID:gz+yHLMr0
本家ときメモの射的ゲームでも景品に直接当てるタイプだね
あれは当たり景品がヒロイン達のフィギュアだから人形に当てているといえなくもないけどw
自分はその直接打つタイプしか知らないんで、むしろ>894に驚いたわ

萎え
状況説明中の文章で誤字脱字を見つけたとき
台詞中なら勢いで見過ごすこともあるけど、説明中はだめだ なにかすうっと醒めていく
0898名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 493c-Q5hi)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:17:42.66ID:EvWK19sZ0
ソシャゲの萎え
戦闘中の台詞で主人公をちょっとからかうだけかと思っていたら、2話目で
俺を助けた礼をするから来い→指定時間に来てもいない→何そんな所で突っ立ってるんだ邪魔だろ
→屋内に入ると他に誰もいない・酒飲んでる→体で礼をしてやると引き寄せてくる→嫌がったらお子様扱い
狙ってないのに来て強いから育てて使おうかと思ってたんだけど無理すぎてそのキャラ売った
ガチャで引いた=助けただから、何話も使って俺様が一方的に主人公に惚れたわけでもなんでもない
0899名無しって呼んでいいか? (ニククエWW 126.141.236.155)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:39:16.68ID:DBcuprlW0NIKU
調教ゲームFD

たった一人の身内が倒れてパニック状態だったにせよ、お前のせいでもしもの事があったら〜って怒鳴りながら八つ当たりされた瞬間激萎えした
いくらこの後ごめんガキだったとか甘いセリフ言われても無理ツンデレツンデレって言われてるけど全く可愛くないツンデレ
0902名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 4ebc-eZhF)
垢版 |
2018/05/06(日) 17:46:36.86ID:gi1AEzaA0
スチルに出てきたヒロインの顔が男顔だった時

もしかして…と思って、
ヒロインの顔と男キャラの顔をレイヤーで重ねてみたら
一応少しいじってあるけど、これ多分、顔のパーツがコピペだw
これなら、前髪で目とか隠して人相判別できないほうがましだ…
0904名無しって呼んでいいか? (ガラプー NYy26oV)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:30:17.50ID:gfXaX8peK
昔やったPCゲーム
現代日本が舞台で主人公は実家の蕎麦屋だか和菓子屋だかを時々手伝ってる学生
一周目に店の客のリーマンキャラAを攻略してていよいよ想いが通じ合った翌日最初の一文が
「そしてついにBが自分の星に帰る日がやってきた」
ちなみにBは主人公の家に居候している外人キャラ
え?B??え?星???と混乱しているとゲーム内では主人公とBが愛してるけどサヨウナラ的愁嘆場を演じた後BはUFOに乗って去り悲しくエンディングを迎えた
多分バグでAのベストエンドがBの悲恋エンドに入れ替わるようで少し前のセーブから何度やり直してもBが星に帰った
Aエンドが見られないこともショックだったし何よりBが宇宙人というトンデモ設定を初っぱなで事故のようにネタバレされて萎えそのゲーム捨てた
0909名無しって呼んでいいか? (スッップ 49.98.153.108)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:59:10.47ID:aTDLwTGDd
ここで出てくるメル欄の省略でないタイトルを教えて下さい
ごめんなさい調べてもわからなかったので
最近ソシャゲにハマっていて攻略対象が頃されるとか聞いたので回避したいです
0910名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 3e22-DYXr)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:17:00.37ID:wsGebRA/0
>>908
薬で云々とか紳士だったのが性欲の権化みたいな本性が全開になるストによく似たのならメル欄で見た
前半はイベスト、後半は本編
でも頃されるとかは流石に無い

別ゲーかつコンシューマゲーで攻略対象が別の攻略対象に頃されたり頃したりの展開や主人公が頃されるのならいくつもある
0911名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 3e22-DYXr)
垢版 |
2018/05/30(水) 19:21:54.14ID:wsGebRA/0
真夜中にストーリーを進めていたら市松人形がアップで出てきた時
元々ホラー×恋愛のゲームだったからおかしくはないんだけどリアル人形が苦手だからびびった
萎えたとは違うけど怖かった
0912名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 111.89.163.251)
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:51.82ID:Zv4yF3pL0
萎えないゲームhttps://goo.gl/7eMYbC
0913名無しって呼んでいいか? (ガラプー Kvu2yU4)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:45:31.27ID:aySfYvYRK
>>910
確か、その紳士は致してる時にベッド破壊したよね?


同じ会社だけど「美味しい物を食べればどんな悪い人でもきっとわかってくれる」と自作料理を食べさそうとして結局襲われかけたヒロイン

美味しいパンを焼いて「みんなで食べれば世界が平和になる」と本気で思ってるヒロインが国のトップに惚れられる
0914名無しって呼んでいいか? (アウアウイー 36.12.8.199)
垢版 |
2018/06/19(火) 17:19:52.62ID:omNZkgOoa
「も、もう...///」と「きゃあっ!」が口癖、幼馴染以外には敬語で話し少しちょっかい出されただけで赤面するタイプの未成年女主人公。

なのに、ライターが何に影響されたんだか個別ミニイベントで唐突に「──ねぇ、〇〇さん。たまには雨に濡れるのもいいものでしょう?」とか言い出して萎えた
絶対そんな性格じゃない
0915名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 49.236.225.20)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:14:06.25ID:y3CTbdtJ0
「きゃあっ」萎える

あとヒロインが怒られたり注意されたシーンで逆切れしたり泣き出して
結局相手が「言いすぎた」とかで謝るとこ
大体その後また怒られたことを繰り返すヒロイン
0917名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.122.244.190)
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:06.06ID:Npq8gSPA0
暇つぶしにいわゆるLINE風の恋愛アプリゲーをダウンロードしてやってたら
最初は普通にお互い別々のところにいてSNSでチャットしてる体で進んでたのに
急に相手が「迎えに行くよ!」になって、完全に会ってる状態なのにSNSでやりとりが進んでった時
一緒にご飯食べてるのに「これ君が作ったの?」「簡単な家庭料理だよー」って会話をSNSでしてるシュールな状況
いやお前ら目の前にいるんなら普通に話せよ…コミュ障同士の会話かよ…
ゲームのコンセプト瓦解しすぎでもう
0918名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 180.17.219.204)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:49:55.64ID:pxw9fWK40
先生と在学中に付き合って、バレないようにしようねと言いながら
学食でイチャコラ
廊下でイチャコラ
学校周辺の駅や商業施設でイチャコラ
挙げ句の果てに通学路でチュッチュ
先生30歳なのに落ち着け

膝枕のスチルが膝に肩から乗っかってて、しんどそうで話に集中出来ない
枕って頭乗っけるもんだよね?
首辛くない?
自分の認識がおかしいのか
0919名無しって呼んでいいか? (アウアウイー 36.12.35.96)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:06:58.83ID:X8NYg29ja
せっかく好みの設定で見た目や性格がタイプなのに色ボケしだすと本当つまんなくなる
あれやめてほしい。そのキャラの生き様や性格や特徴があってだからこそ恋愛するのが萌えるのに
鬼畜ドSや冷酷な設定なのに急に性格変わったように優しくなったりすんのやめて
キャラの良さがなくなる
復讐や夢があるのにソレそっちのけでヒロインと幸せとかつまんね。そんな恋愛脳な男引かれねぇ。そういうのを貫くからこそ萌えるんだよ
BL好きじゃないがBLのがまだそういうの貫いてる気がする
甘くすんのは良いんだけどキャラ崩壊させてまで甘くするなら微糖でいい
0920名無しって呼んでいいか? (アウアウイー 36.12.4.191)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:53:33.45ID:Vm7sF6Eja
彼氏育成系のゲーム

「どんな食べ物が好き?」って質問に甘いものを選択すると「俺も好きです!」「女の子らしいね♪??」で好感度上がるのに、辛いものを選択すると「俺は嫌いです(引き気味)」「へ、へぇ〜意外だね...(引き気味)」みたいな反応されるのがムカつくし萎える
同じように、「通販は何でも買えますね」に「服とかね」って答えると喜ぶくせに「食べ物とかね」って答えると「食べ物のことばっかりですね」って引かれて好感度下がるのが意味わからない

女の子=ファッションに興味があって好きな食べ物は甘いもの!って古臭いテンプレがあっても構わないけど、それ以外を選択した時に露骨に嫌な反応させんなや
0921名無しって呼んでいいか? (アウアウオー 119.104.79.118)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:31:47.16ID:BW0fKD4ea
>>919
めっちゃわかる
あまりにヒロイン<自分の信念にすると乙女ゲーとして成り立たせるの難しくなるしライターも大変なんだろうけどそのキャラの信念に萌えたのにそれ放ったらかしてお前のが大事だお前が一番とか言い出すと萎えるその辺のバランスうまく取ってほしい
最初から主人公第一のキャラなら全然美味しいんだけど大体どんな決意があるキャラも最終的には何を差し置いても主人公!になるからなあ.....自分が乙女ゲーム向いてないのかなとも思うけど
0922名無しって呼んでいいか? (アウアウカー 182.251.242.50)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:07.22ID:/HEOmJ9Wa
一度国から逃げ出した主人公が腐った祖国を救い国の人々の平穏のためにやっぱり国に帰ることを決意するんだけどその帰路で人間と敵対してる種族(訳あって主人公には一時的に危害を加えないことになってる)が
「主人公送ってくついでに村襲うか!」といった時「それはちょっと......」だけで強く止めなかったとき
確かにそっちの種族も事情があるし
主人公はその種族とも共存を目指してるから悪と罵れってわけじゃないけど「それは許せない」くらい言ってくれと思って萎えた
この主人公いい子設定なんだけどイケメン以外が酷い目あってても結構スルーするからそのたびこいつ実はイケメン以外どうでもいい性悪女なんじゃね?と思って萎える
0924名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 203.168.96.96)
垢版 |
2018/09/06(木) 17:09:43.75ID:nvy58Lno0
自分なんて女子力ないしもっとかわいい恰好した方がいいかな
みたいなこと言ってる主人公が編み込みゆるふわ茶髪ヘアに胸元はリボンみたいな恰好してた時
しかも料理は結構やる方とか言い出す
あるやん女子力・・・
0930名無しって呼んでいいか? (スップ 1.66.96.249)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:31:30.98ID:iEMlHWcHd
>>929
IDかわってるけど927です
半分事故かな?男の方はする気でしてて主人公はポカーンみたいな
その後他キャラ攻略に進むとキスの事は忘れたい事って言ってるし主人公にヘイトはないんだけどキスしたのは他攻略キャラ皆に見られてるしなんかなーてなった
共通ルートにキスシーンいれる必要あったのか疑問
0932名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.139.172.189)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:36:01.43ID:gCoEf/H80
おててぱっちんするやつはやってなくてこの言葉だけ知ってるんだけど、同じメーカーの全然違う作品でもいただきますの代わりにおててぱっちんしてた時
高校生の男女がおててぱっちんって言って食事始めるのってどうなの…普通にいただきますって言えないの?
0933名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.12.79.116)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:46:05.40ID:b5U0eV/k0
最終的には主人公のためというか彼女のための作戦の内だったんだけど
無理やり結婚することになりその上その男にDVされ甚振られまくったとき

どんな理由でも暴力は暴力だし嫌だ辛い
0934名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 3bbc-Z8+k)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:36:46.34ID:8F44tCMO0
文章の語尾が頻繁に「〜したのだった。」って書き方になってると萎える
たまに使われてる程度ならいいんだけど
場面転換する前がほとんどこういう文体だったりするからいい加減にしろってなる

私は彼の後をついて行ったのだった。
私は嬉しくて微笑んだのだった。
彼は私にキスしたのだった。

どれも「行った」とか「微笑んだ」で止めていいのに
余韻のつもりかもしれんけど頻繁にやられると目障りですわ
0935名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 202.229.19.4)
垢版 |
2018/10/15(月) 16:00:17.88ID:hH32W58n0
>>934
少し似てるけど、ADVゲームで1日が終わる時に毎回「〜だったのだった」でうんざりした事がある
アンケートを出したら、移植時に文章はマシになったけど、今度は無印で出来てた事が出来てなかったりと微妙だった
0936名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 210.139.172.189)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:05:10.19ID:CQos5NC10
以前は善意で一個オマケしてもらっていたのに、オマケなしになると何でつけてくれないのかと怒り出した時
相手にも商売があるのに何オマケしてもらって当たり前だと思ってるのかわからないしケチくさい
0937名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.12.79.116)
垢版 |
2018/10/19(金) 02:24:37.89ID:Hh3gXyk30
ヒロインが悪戯で攻略対象の眼鏡に指紋をベタベタにつけたとき
男もちょっと怒って見せるポーズくらいで許しちゃうしありえない
眼鏡使用者としてはあんなんされたらブチ切れるわ
0939名無しって呼んでいいか? (ワッチョイWW 0a29-9tbo)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:14:53.95ID:jt2yEPek0
まつげを伏せたって表現がよくでるシリーズがある。
まぶたを伏せたじゃなくてまつげだからまつげだけ上下してるとしか思えなくて想像してしまう。
なんでまつげを伏せたとか独特の言い回しするの……。萎える。
0940名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ febc-hq17)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:00:30.67ID:eBDBDcu+0
>>939
似た感じで「唇を尖らせる」ってのをよく見かけるんだが、見るたびに萎えてる
「口を尖らせる」をまちがって使い続けてるライターの無知っぷりにも萎えるが、
言葉の響きがおちょぼ口を突き出してるキス顔みたいでマヌケすぎる

それと、頑なに「目」を使わないライターもいるんだよなー
「目を合わせた」「目を向けた」って普通なら言うところを
「視線を合わせた」「視線を向けた」
「目」を使ったら死ぬ呪いにでもかかってんのかってぐらい「目」が使われない
0941619 (ワッチョイWW 61.89.61.32)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:28:24.64ID:jt2yEPek0
>>940
そうしないとタヒるんだと思うしかないのかな。
お金出してまでもうやる気起きるゲームが少なすぎる
0946名無しって呼んでいいか? (アウアウエー Sa7f-zF5j)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:47:25.17ID:URtp/n9oa
大正時代をモチーフにした作品
数年間洋行する攻略対象と主人公が両思いなのに別れが迫るシーンで出てきた
「航空券」
はあ!?ってなって一気に萎えたわ
大正時代に旅客機飛んでるかよ
その頃なら船だろ船
0947名無しって呼んでいいか? (スップ 1.66.100.121)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:06:27.43ID:fueSOc6Rd
仕事をほっぽりだす系主人公が無理
前やったやつが攻略対象が婚約者といるところをみてられないとかで泣きながら逃げ出して途中から気が狂ったように笑いだしてドン引きした
婚約者とは仕事で会わなきゃいけないってこと知っておきながら他の同僚にも気を使わせてやりたい放題だったな
0948名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 126.163.151.99)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:26:18.85ID:uOw0LD4Q0
攻略対象が仕事をほっぽり出す系もキツイ
監視対象ガン無視で女に走るわ組織に嘘の情報寄越すわ馬鹿丸出し
次作で改善されるかと思えば自分にとってやりがいある護衛にしか気が向かず他の仕事を軽視する姿勢がもう無理
0955名無しって呼んでいいか? (スップ 1.75.1.249)
垢版 |
2019/08/02(金) 10:17:59.64ID:5qKCCp4ad
「俺に興味があるのか?」
と聞かれて選択肢が出て来て
「興味ない」と答えてるのに、
「フッ、強がってるの丸分かりだよ」
とか言って、どれを選んでも「興味がある」事にされたとき

選択肢の意味あるのか?
あと、本気で興味ないんだわ
0956名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 49.236.225.220)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:23:45.78ID:WJC0oazh0
あるある
隠し里に行くか攻略キャラの近くにいるかで選択肢あったのに
隠し里行くを選んだら「そんな簡単に決めたらダメ!よく考えて!」って拒否されて選んだ意味まるでなし
進める気が失せる
0961名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 116.64.92.89)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:51:01.74ID:JaXpwE+m0
荒っぽくて好戦的な肉食キャラが主人公とイチャイチャしたりデレたりする時に普通の優しいキャラになって萎えた
もっとガツガツ来いよ
お前に優男みたいな態度は求めてないんだよ
普通に優しくなったらお前の個性なくなるだろ
0965名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 219.12.79.116)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:24:07.29ID:2IjpyPj10
作戦会議シーンで攻略対象が出した
それ計画?行き当たりばったりとなにが違うの?
むしろ敵対組織の事馬鹿にしてないか?ってぐらいお粗末な計画を
周りが絶賛称賛国一番の策士!って褒め称えたとき萎えた
0967名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 121.118.65.7)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:17:38.12ID:wa/wN0St0
攻略相手の中で一番大人っぽかったから攻略してた男が
付き合った途端ヘタレて赤面顔でキスだなんてハレンチな!的な事言い出した時
そういうDTくさい反応は求めてなかった ついでに照れ顔が作画悪い
0972名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 133.203.57.147)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:24:12.14ID:zwvabbt10
ふと現実的に「ああ、この反応もゲームシステムとして組まれているんだよなぁ」と思ってしまったとき
夢中になっているときは思わないので、そう感じてしまうときが中断のしどきなのかも
0974名無しって呼んでいいか? (ニククエ 126.140.239.176)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:42:45.13ID:bFpWfR/u0NIKU
ヒロインを叩く殴る、髪引っ張る、罵倒する上に勝手に奴隷にされて
「孕ませてから腹くり抜いてガキごと○してやろうか?」と発言したり
風俗に売り飛ばす発言したり、女性軽視、人権侵害、人前で072しろと命令する、
乱○パーティーに連行されて目の前で別の女に○出しする、
奉仕させながらも別の女を褒める等あげるときりがない萎え展開。

そんなキャラが追加された某18禁乙女ゲー
0975名無しって呼んでいいか? (ニククエW 120.75.1.201)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:03:10.31ID:ZZ8sylE90NIKU
>>974
板違い

該当板行け
0977名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 9125-7b63)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:15:51.39ID:lxTi00UD0
メインヒーロー贔屓が凄かった時
メインやイベントでの扱いに差がありすぎる
主人公ヒーローに矢印向けすぎて主人公まで苦手になってきた
そういうのは個別ルートでやってくれよ
個別ないんだけど
0978名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.196.229.133)
垢版 |
2020/09/07(月) 22:08:58.41ID:kD5zk6Gz0
マネージャーとはいえ芸能人の攻略キャラの家に何度も普通に上がり込みあまつさえ付き合うことなく体の関係まで持ってた主人公にガン萎え
セ○レ扱いなのに献身的だしそれを肯定するような選択肢選ばなきゃ好感度上がらないしでキャラにも主人公にも萎えた
0979名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 114.134.130.116)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:31:38.24ID:X4t/oxh20
今やってる作品の主人公、想定外のことが起こるたび「これは夢…?」を繰り返すもんだから萎える
いい加減世界観に慣れろよ3作目だぞ
0982名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 219.12.79.116)
垢版 |
2022/02/13(日) 02:23:26.20ID:hpOuQJLh0
ヒロインが顔出しないゲームだけど、そこまで首ひねったら筋違えるだろ
ってくらい全力で顔の向き変えてたスチル見たとき
そこまで不自然なポーズ取らせるならいっそ顔出しちゃえと言いたくなった
0986名無しって呼んでいいか? (スプッッ 49.98.17.92)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:17:50.54ID:QzWqQmNCd
攻略対象(警察官、SP)が職務放棄して完全に私情で警護対象を変更したとき

主人公(警察官)もそれに大して突っ込まず、かつ享受しているような文章があったとき

↑に萎えた瞬間、あんまり気にしてなかった立ち絵が、ほぼ全員物理的に頭でっかちで、酷いヤツはグレイレベルの頭の形状になってると気づいてしまったとき
0987名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 110.135.52.183)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:09:17.75ID:6Qgu55a20
ずっと前にやった作品だけど思い出してモヤモヤしたから吐き出し
苗字固定、名前のみ変更可能な乙女ゲーム
名前を変更してプレイしたらエンディングまでずっと苗字しか呼ばれなかった
てか誰一人として名前読んでなかったかもしれん、何のための機能ですか?
それなら最初から名前も固定にすれば良いのに完全に変更不可能だと売れないからかな
0988名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.153.196.101)
垢版 |
2022/03/17(木) 08:03:24.98ID:GpUdTjlh0
好感度上がった途端やたらDM送りつけてきて
質問に質問で返してくるわしょーもないオチを後日まで引っ張るわのアホっぷりで最高萎えた

切れ者ハイスペ設定じゃなかったらむしろかわいかったんだろうか…
0989名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 36.12.240.135)
垢版 |
2022/03/17(木) 13:38:38.36ID:VCmydjfK0
付き合ってもいないのに嫉妬心・独占欲丸出しで勝手に牽制してきたとき。
思いを秘めており実は嫉妬心を燃やしているとかなら萌えるが、主人公への好意わかりやくくアピールしてくる上で勝手に嫉妬されると、おまえは何様だ?という気持ちになる。
攻略する気おきないが、真相知るために通らないといけない時もあるので虚無…
0990名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 36.12.240.135)
垢版 |
2022/03/17(木) 13:52:56.51ID:VCmydjfK0
25歳の攻略対象が18歳の年下主人公に対してセクハラ発言をしてきたとき。
主人公は生まれた環境のため純粋で恋愛や性に対する知識が殆どないのだけれど、短いスカートを履かせて恥ずかしがるのを喜んだり着替え中見ようとしたり、ベッドインを匂わせる冗談を言ったり、誰得なのか分からずただ気持ち悪くて主人公が可哀想だった。
&#12316;なんて、冗談ですよ♪って茶化すんだけど冗談なら何を言ってもいいのかと思うし、変人設定あるけどこいつとの恋愛シーンは見たくない。
現実にも冗談だと言ってセクハラ発言して反応を見てニヤニヤ楽しむオッサンいるけどそれと同じ。
「僕のことを好きになっていいですよ」って、誰がなるか、萎え
この変態がメインってマジか…。
0991名無しって呼んでいいか? (スププ 49.98.62.92)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:19:07.37ID:tLmKg+vtd
某タレントみたいな特殊な喋り方と大仰なリアクションをするヒロインが無理だった
そのライター、前作でもヒロインは変に気が強くて神経症気味で大仰なリアクションをしていたし
「ヒロインの黒髪の癖毛が美しい」などという現実で考えると???な台詞があって
そのライターの容姿や行動ってそんな感じの人なのかなと想像してしまって
でもまだ一作目は部分的だったのでスルーできたし、トータルとしては面白かったんだけど
0997名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.22.25.224)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:35:39.04ID:AiH/nViW0
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変するFFピクセルリマスター
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーを大事にしないからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
safassadfasdf
sadmpfwmpdmasdfp@asdfasdf
0998名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.22.25.224)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:36:28.29ID:AiH/nViW0
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変するFFピクセルリマスター
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーを大事にしないからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
sadsdfmpsfo
fsap@fmaspsfmdssd
0999名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.22.25.224)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:36:54.21ID:AiH/nViW0
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変するFFピクセルリマスター
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーを大事にしないからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧
sadfsfasdfmpfmsapdfsasam
samfasmfsp@[we[r[-sdafass
v@xpvmopp@massaasfd
1000名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 180.22.25.224)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:37:10.48ID:AiH/nViW0
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視しスローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音が爽快感ないショボい音に、
パロム&ポロム石化イベントの迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない、
などFF4ファンが誰も求めてないのに原作を色々勝手に改変するFFピクセルリマスター
一体どこがオリジナル版やそのファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーを大事にしないからFFって国民的ゲームの地位から転落したのでは?

1000ならスクエニが改善する

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧,,,,,,,,m,mm,,mm,m
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2195日 21時間 20分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況