●駅前・繁華街 全国県庁所在地ランキング● (760レス)
1-

440: 05/01(水)08:16 ID:GqbHjuEf(1/2) AAS
@
しごとで北陸を移動中。新潟市内はさびれ感が心地よい。住む人は口々に「特に何の特色のない町」と言う。駅近くのアパホテル建設用地。朝も昼も商店街は静まり返りアンニュイな空気が横溢。通勤通学時以外は人を見ない。駅前繁華街の刺殺事件現場を何度も通った。NGTの話題をすると皆よそよそしくなる

@
ご飯食べて新潟ブラブラしてました(`・ω・´)
ノドグロは小さかったですけど美味でした(´・ω・`)
駅前と古町一帯を足が痛くなるぐらい歩きましたが特に何も無いですし、お盆なのか商店街も閑散としてました(´・ω・`)
新潟ではみんな何して遊んでるんでしょうねぇ(´・ω・`)

@
先週末、新潟駅前で飲んでいた弟が「驚くほど客が少なかった、3月末だと言うのに」と言っていたので、車で飲めないが昨晩、半年ぶりに夜の新潟へ。4月最初の土曜の夜だというのに、閑散、コロナ前の1割程度の人の出、だろうか。すでに撤退したお店もあり、10時前に閉店するところもあり、かなり厳しい

@
新潟の駅前は閑散としている。繁華街はどこ?

@
新潟の場合駅周辺は繁華街ではない問題がありそうですね

@
新潟県の中心的な街ってどの辺りなの?
去年行った新潟駅前はすごく閑散としててびっくりしたんだけど

@
万代全部8時閉店とかはええクソが!

@
しかし新潟、万代シテイは若者の街なのに夜8時にはほとんど閉店してて真っ暗なのには参った。こんな事ならバスに乗るのを新潟駅からにすれば良かったと後悔。新潟で夜に飲み食いするなら駅周辺。でもレインボータワー写せたからよしとしよう。

@
よーーーこすかーーーにーーかえりーーーたーーいーーー
新潟市の繁華街20時にはほぼお店閉まっちゃうからする事ないのです
ギター弾きたいです

@
新潟って繁華街どこ? ごはん屋さんほとんど閉まってるんだけど🙄

@
新潟はじめてきたんだが、どこが繁華街なのかわからん、かつて日本で一番人口の多い都市だったはずなのに

@
むかし古町で結婚式2次会があって、京都から来た人たちが「新潟の繁華街ってどこですか?」と聞いてきたときの気持ちを思い出した

@
新潟の繁華街はどこなんでしょうね?
古町も万代も夜になると静かなので、夜遊びする場所がないのが困ったところです
新潟と広島は都市計画が見えない政令指定都市だと思いますわ

@
新潟市民は街中に電車バスの乗って買い物に行くスタイルが崩壊してるんじゃないかな。
繁華街は駅前にないし人が集まる地域は新潟バスセンター。
そのバス利用者も車の免許を持たない若者だけ。
ほとんどの人は郊外の住宅地からロードサイドに行ってる。
飲み会は代行運手。
こんな感じになるな。

@
そもそもで言ったら確かに新潟は
北陸ではない。
敢えて比較すると夜の人出の多さでは金沢の圧勝。平日でも繁華街が多くの人で賑わっているのが金沢。週末ですら閑散としてるのが新潟。外国人観光客の多さにも目を見張るのが金沢。見かける外国人は皆居住者?🙄なのが新潟。
元の人口は大差ないはず。
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s