[過去ログ] 新潟びいき+信濃国信者はなぜ北陸3県に執着するのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919
(1): 03/30(土)18:20 ID:euzF2wjz(1/7) AAS
北陸民は親不知の向こうは文化も違う異国と思ってる
関東民は清水トンネルの向こうは雪国、異国と思ってる

両方とも東北文化圏への入り口ですな
963
(2): 03/30(土)19:15 ID:euzF2wjz(2/7) AAS
国土や地域をいくつかに区分した場合の、それぞれのまとまりを地域ブロックという。日本においては都道府県の上位の地方公共団体が存在しないため、統一的な定義は存在せず、選挙区やスポーツ、各省庁の管轄区域などによって様々な分け方がある。
現代の日本の初等教育では、国内を都道府県単位で「北海道」「東北」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州」に分ける「七地方区分」、または中国と四国を分離した「八地方区分」が用いられることが多い。しかしながら、いずれも法的根拠は明確ではなく、「そもそも『〜地方』といわれる範囲に、法律上の明確な定義はない(総務省)」とされる。国の出先機関である地方支分部局も、この区分に従わないものがほとんどである(地方整備局、地方農政局など)。

法律上定められた区域は国土形成計画法に基づいて閣議決定された国土形成計画のみである。

国土形成計画法に基づく最初の国土形成計画全国計画は、2008年7月に閣議決定された。その後、2015年8月に第2次の、2023年7月に第3次の国土形成計画全国計画が閣議決定された。
966
(1): 03/30(土)19:22 ID:euzF2wjz(3/7) AAS
日本政府が国土形成計画法に基づいて国土形成計画で定めた区域

東北圏:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県

首都圏:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県

北陸圏:富山県、石川県、福井県

中部圏:長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
省4
981
(1): 03/30(土)19:36 ID:euzF2wjz(4/7) AAS
北陸農政局が金沢にあるから日本一の米どころ新潟県の農業は金沢に支配されてる!なんて金沢市民も新潟県民も思うわけないだろw

出先機関の場所なんてたまたまだし中央のキャリア官僚が出向して動かしてんだから大して意味はないw
984: 03/30(土)19:40 ID:euzF2wjz(5/7) AAS
法的な根拠がある区域はこれだけ

東北圏:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県

首都圏:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県

北陸圏:富山県、石川県、福井県

中部圏:長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
省4
990
(1): 03/30(土)19:50 ID:euzF2wjz(6/7) AAS
日本政府が法律に基づいて閣議決定したからなあ
省庁の区分けなんて恣意的で法的根拠はないからなあ
991
(1): 03/30(土)19:53 ID:euzF2wjz(7/7) AAS
でも新潟県の農民は金沢に管轄されてると思いながら米作りしてるのか?
変わった県民やなあw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*