[過去ログ] 新潟びいき+信濃国信者はなぜ北陸3県に執着するのか (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(3): 03/28(木)00:01 ID:dcSzMwwu(1/3) AAS
四列シートの夜行バスで一晩かけてポケセンとか行ってるんだよなあ
田舎の新潟は不便やなあ
579
(2): 03/28(木)00:13 ID:dcSzMwwu(2/3) AAS
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「広域中心都市」の意味・わかりやすい解説

広域中心都市
こういきちゅうしんとし
regional metropolis

都市は,その機能の度合いによって,機能の及ぶ範囲 (都市圏) の大きさが異なる。最も広い都市圏をもつものを国家中心 (首都など) と呼ぶが,その次に広い都市圏をもつ地方中心を,日本の行政上で広域中心都市と呼ぶ。
札幌,仙台,広島,金沢,福岡などがそれにあたり,人口 50万〜100万,地方の中心として中枢的管理機能をもち,また種々の社会的,文化的諸施設の充実が計画されている。
582
(1): 03/28(木)00:19 ID:dcSzMwwu(3/3) AAS
広域中心都市の札幌、仙台、金沢、広島、福岡のテナントの充実振りと比べると新潟は小松に毛が生えたレベルなんよな
しかも小松なら金沢近いけど新潟は金沢も仙台も東京も遠くて小松より不便
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*