[過去ログ] 新潟市都市開発スレ141 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280
(1): (スプッッ Sd43-yfmf [49.98.8.60]) 2019/09/14(土)10:15 ID:LrcfXNiad(1/7) AAS
>>234
これ
今年鹿児島中央に行った時の衝撃が未だに忘れられない。
駅前にでっかいオフィスビルが林立し、他にもなんか物凄く大きい再開発をしてた。
あまりにも衝撃的すぎて軽く調べてみたらまだまだ複合再開発をする予定があるらしい。
遠い九州にこんな街があるのかと悔しさを覚えたわ。
281: (スプッッ Sd43-yfmf [49.98.8.60]) 2019/09/14(土)10:17 ID:LrcfXNiad(2/7) AAS
新潟と鹿児島の都市規模は大きくは変わらんと思うんだがな。
新潟にもできるはず。
正直今の駅前の外観は金沢より下に見える。
297
(1): (スプッッ Sd43-yfmf [49.98.8.60]) 2019/09/14(土)12:22 ID:LrcfXNiad(3/7) AAS
新潟市は外資系ホテルの誘致とかしてないのかな?
金沢駅前で今ハイアットの建設をしてるよな
鹿児島や長崎にも外資系ホテルができるらしいが
299
(1): (スプッッ Sd43-yfmf [49.98.8.60]) 2019/09/14(土)12:24 ID:LrcfXNiad(4/7) AAS
ありがちな大型複合ビルの例
低層に商業、高層にホテル
ちなみに繁華街にタワマンが建ち始めるというのは喜べない
なぜかというと商業地区としては終わったことを意味してるから
301: (スプッッ Sd43-yfmf [49.98.8.60]) 2019/09/14(土)12:27 ID:LrcfXNiad(5/7) AAS
今の新潟はまともな再開発がゼロだもんなぁ
これじゃ衰退してると言われても仕方がない
302: (スプッッ Sd43-yfmf [49.98.8.60]) 2019/09/14(土)12:28 ID:LrcfXNiad(6/7) AAS
俺は悔しいね
アパの再開発に期待しとく
305: (スプッッ Sd43-yfmf [49.98.8.60]) 2019/09/14(土)12:33 ID:LrcfXNiad(7/7) AAS
>>304
駅前なら別だが
駅から遠い繁華街でマンションが建ち始めるとそこはもう繁華街としては力を失ったことを意味するよ
普通は商業オフィスか商業ホテルの再開発になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.618s*