[過去ログ] 新潟市都市開発スレ141 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: (ワッチョイ c733-AX+A [114.186.0.143]) 2019/08/22(木)16:34 ID:VYgyM7UT0(1) AAS
群馬など5県知事会議、外国人の教育体制整備を国に要望
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48818630R20C19A8L21000/
群馬、福島、茨城、栃木、新潟の5県は21日、前橋市で「北関東磐越五県知事会議」を開催した。
会議では2019年4月の改正出入国管理法の施行で外国人材の受け入れが進む中、外国籍児童への日本語教育の体制整備に関わる支援について、国に要望するなどで合意した。
会議には群馬の山本一太知事、栃木の福田富一知事、新潟の花角英世知事、福島の鈴木正晃副知事、茨城の小野寺俊副知事が出席した。

栃木の福田知事は外国籍の児童への教育体制について「栃木県では拠点校だけでは足りず、市が独自に日本語の指導支援センターを設けている」と報告。
指導者の確保などに向けて国の支援措置の拡大を要望した。群馬の山本知事は「地域経済は外国人労働者がいないと成り立たない。地域全体の課題だ」と応じた。

会議では東日本大震災と原子力発電所事故にともなう風評被害対策や損害賠償などについて国への要望を確認した。
新潟、茨城、福島の空港を利用した広域の観光ネットワークの形成や、鳥獣被害対策に関する連携についても合意した。
40: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/29(木)02:44 ID:UMze5kci0(1) AAS
>>39
必死だね泣くなよ土民
45: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)00:11 ID:WmoAaFEc0(1/9) AAS
いちいち荒らしにくるな日本の肥溜ドーホグ猿
49: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)03:10 ID:WmoAaFEc0(2/9) AAS
http://fukurokenbunroku.blog.so-net.ne.jp/2015-06-26
さて、新潟市街を観光した感想としては、もう、最高でしたよ
僕は、札幌の次に、新潟が気に入りました
これで、冬の時期の雪さえなければ、文句なしですね(これは、札幌にも言えますが)。

新潟は、先にも綴ったように、亀田製菓や、ブルボン、ばかうけの栗山米菓など、全国的にも有名な大企業があります。
街中は、朱鷺メッセや、新潟日報メディアシップ、NEXT21等、近代的な建物が多く、万代シティ、そして、今回は、じっくり探索しませんでしたが、ガルベストン通りというところもあるそうです。
アルタ、ラフォーレ等、東京にしかないはずの商業施設もあります。
そう言えば、伊勢丹もありましたね。
いずれも、仙台にはありません。
ビックカメラもね。
省7
53: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)04:53 ID:WmoAaFEc0(3/9) AAS
帰れよ ブログスレに芋掘り百姓



仙台スレカッペ二位やまのブログ
誰も来ない過疎スレに化したな嫌われ者解離性障害者の拠り所

【杜の都】仙台都市開発議論 volume 61
2chスレ:geo
58: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)05:27 ID:WmoAaFEc0(4/9) AAS
(・ω・)どしたの?寝れないの?劇団ひとり二位やま
新潟スレで発狂
ウザいよ。(・ω・)(・ω・)(・ω・)

東北の人ごめんね..
何でって聞かれても分からんけど何故か見下してる。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=722017&sort=1
東北は罵声されるの?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7498021.html

笑笑笑笑笑笑笑
省13
60: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)05:32 ID:WmoAaFEc0(5/9) AAS
山形のぶんざいでw

あなたが思う「田舎」ってどこですか?
https://ranking.goo.ne.jp/column/2686/

みなさんにも、それぞれ生まれ育った「田舎」があると思います。アクセスが不便だったり、方言が独特だったり、自然が多かったり…、47都道府県で「田舎」と聞いて浮かぶ都道府県はどこなのか、全国500名に調査してみました。
自分の地元の都道府県が何位にランク・インしているか、さっそくチェックしていきましょう〜!

「田舎」と聞いて真っ先に思い浮かぶ都道府県ランキング
1位 青森県
2位 秋田県
3位 山形県

3位は「山形県」!
省4
61: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)05:34 ID:WmoAaFEc0(6/9) AAS
>>59
肥溜の自慢はドーホグでやれ家畜
65: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)05:48 ID:WmoAaFEc0(7/9) AAS
>>62
通報案件 まだあるだろ
66: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)05:55 ID:WmoAaFEc0(8/9) AAS
>>55
これも通報案件豊富だな後先考えず書き込みすんなってのw
67
(1): (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/08/30(金)06:13 ID:WmoAaFEc0(9/9) AAS
仙台も変なのに取り憑かれたもんだな過疎ってるw
【杜の都】仙台都市開発議論 volume 61
2chスレ:geo
118: (ワッチョイ c333-2vip [114.186.0.143]) 2019/09/04(水)19:06 ID:1+XV2TNd0(1) AAS
定期的に発作が起こるんだよなドーホグのカッペ二位やまw
熊襲なんて興味ねえんだよ
いちいち絡むなウジ虫氏ねよw
125: (ワッチョイ 9b33-AFg9 [114.186.0.143]) 2019/09/05(木)04:27 ID:Pn252iEH0(1) AAS
本州日本海側で最大規模の都市・新潟市で駅周辺の大改造、そして市が都市軸と呼ぶ中心市街地を結ぶライン上で大規模な再開発が進められている。
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shinhoku/3702.html
144: (ワッチョイ 9b33-AFg9 [114.186.0.143]) 2019/09/08(日)20:03 ID:kfYCa2aX0(1) AAS
>>143
ドーホグのカッペ
まだ息してんの?(`・ω・´) 
芋掘ってろ田吾作
157
(1): (ワッチョイ 9b33-AFg9 [114.186.0.143]) 2019/09/09(月)01:54 ID:u++61bYS0(1/2) AAS
>>303
本州日本海側で最大規模の都市・新潟市で駅周辺の大改造、そして市が都市軸と呼ぶ中心市街地を結ぶライン上で大規模な再開発が進められている。
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shinhoku/3702.html

東北のカッペ 必死だな 興味ねえから来るな田吾作
170: (ワッチョイ 9b33-AFg9 [114.186.0.143]) 2019/09/09(月)23:59 ID:u++61bYS0(2/2) AAS
>>169
ラウワンって知ってる?
231: (ワッチョイ 4d33-+GTv [114.186.0.143]) 2019/09/13(金)12:57 ID:sQh1/vY40(1/2) AAS
新潟三越伊勢丹(新潟市中央区)は、年明けにも新潟伊勢丹(同)の大規模改装に着手する。
2021年秋ごろに完了する予定で、ほぼ全館を対象とした過去最大規模の改装となる。
運営する新潟三越(同)が来年3月22日に閉店するのに伴い、一部サービスの移転も計画。
万代シテイでは周辺ビルのリニューアル計画も進む中、売り場の大幅な見直しにより新たな集客の柱として生まれ変わる。
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190913494735.html
244
(1): (ワッチョイ 4d33-+GTv [114.186.0.143]) 2019/09/13(金)19:11 ID:sQh1/vY40(2/2) AAS
新潟県立大学が来年4月に「国際経済学部」を開設
今月6日に文部科学省から認可

新潟県立大学は13日、新たに「国際経済学部」を設置すると発表した。
今月6日に文部科学省から認可が下りたことを受け、新潟県の花角英世知事に報告を行ったのち、県庁で会見を開いた。

構想から足掛け4年での実現となる「国際経済学部」は、来年4月に開設。
国際的視野から経済・産業・企業の仕組みを理解する専門知識に加え、情報分析力、確かな語学力や国際コミュニケーション力を有する人材を育成することを目的とした、専門性の高い教育が行われる。

1年次には経済学における幅広い基礎知識を培い、2年次には「国際経済」と「地域経済創世」の2コースから選択。
専門分野を学ぶ段階的なカリキュラムを通して、専門性と実戦力を身につけていく。そのなかでも特徴的なのは、専門科目の英語による授業が多数用意されていること。
グローバルに活躍できる人材の育成に力を入れる。

県立大学の若杉隆平学長は会見で、「自ら考えチャレンジすることのできる学生に来てもらいたい。
省4
358: (ワッチョイ 4d33-+GTv [114.186.0.143]) 2019/09/14(土)19:00 ID:QuSipMa50(1/5) AAS
こついマジうざい東北のカッペ田吾作

二位やま
i3RvHjI6d
http://hissi.org/read.php/geo/20190914/aTNSdkhqSTZk.html

仙台スレで相手にされず定期的に新潟スレを荒らすウジ虫
359: (ワッチョイ 4d33-+GTv [114.186.0.143]) 2019/09/14(土)19:07 ID:QuSipMa50(2/5) AAS
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
省13
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.693s*