[過去ログ] 【読み間違い】間違えて覚えてた言葉3【勘違い】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2018/10/16(火)18:13 ID:0(20/984) AAS
全日本と同じ使い方なだけじゃない?
22: 2018/10/16(火)19:14 ID:0(21/984) AAS
全世界っていう時に他の平行宇宙の世界のことも指してるのかというと違うだろ
23: 2018/10/16(火)20:12 ID:0(22/984) AAS
>>19
その「全国」は「国の中全部」の意味だろう。

アメリカ人は自国チーム以外の参加を認めないメジャーリーグの優勝決定戦をワールドシリーズと呼んでいるけれど、
日本人は将棋の名人戦を世界名人戦などと呼んだりはしない国民だから。
24: 2018/10/16(火)20:28 ID:0(23/984) AAS
ケツがデカい。
25: 2018/10/16(火)21:37 ID:0(24/984) AAS
若槻千夏←わかきちなつ
26: 2018/10/17(水)04:49 ID:0(25/984) AAS
誤)リピドー
正)リビドー

ラテン語でlibidoだつたんだね。
27: 2018/10/17(水)19:36 ID:0(26/984) AAS
 ギャルゲ
28: 2018/11/01(木)20:00 ID:0(27/984) AAS
逆転は普通に逆点かと思ってた…
29: 2018/11/01(木)20:03 ID:0(28/984) AAS
https://imgur.com
30: 2018/11/06(火)20:14 ID:0(29/984) AAS
421 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/11/01 12:53:24
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181101-00027084-otonans-soci

明治大学の人らしいが
未だに「敷居の高い高級店」は昔から誤用じゃなかった事を知らない情弱が語彙力本を書いている
相変わらず総合レベルの低い国語学業界
だから「これだから文系は」って言われるんだよね
辞書とか大まかな資料を調べただけの人が、付け焼き刃の知識で学者面をしている

422 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/11/01 15:11:09
これも間違いだな
虫眼鏡でよく精査して「合格」という評価を貰う、という意味だが相手は上役に限らない
省15
31: 2018/11/06(火)20:24 ID:0(30/984) AAS
427 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/11/01 19:26:37
檄(げき)を飛ばすの語源になった「檄文」の歴史を調べると、使用目的の一つに「友軍の激励」も入ってるんでこれも誤り
簡単に言うと辞書に書いてある「檄を飛ばす」の解説が短くて適当すぎる

あと「喝」には叱る為(相手の悪い心を打ち払う為)に大声を出す意味があるんで張本さんのは喝でいいです

(7)檄(げき)を飛ばす編
A氏:最近の営業は気合いが入ってない!
B氏:「檄を飛ばし」ますか

「檄を飛ばす」は激励するという意味はありません。広く世間に知らしめることを意味します。文脈なら「活」が理想です。なお、某番組で張本さんの「喝!」は誤用です。

428 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/11/01 19:59:58
省13
32: 2018/11/06(火)20:28 ID:0(31/984) AAS
37 名無しは無慈悲な夜の女王 2018/11/03 14:04:49
1月に「高そうな店で敷居が高いっていう使い方は辞書に載りました、解散解散」って言われたんだけど?

38 名無しは無慈悲な夜の女王 2018/11/03 15:15:30
否定された古い情報でも、資料の調べ方も知らないレベルの低い人の間では語り継がれ、伝えられていく
自分の間違いを認めたくない学者が、無学な人々の間で訂正されずに生き残った間違った説をわざわざ探して集め
「あの説はまだ信じている人がいる、あの説はまだ死んでいない」と妄想する事もある

こうなってくるともう言語学や語学学習とは関係ない世界になってくる
もちろんファンタジーでもホラーでもないが…
しいて分類するならオカルト
相対性理論は間違っていたとか地球は平らだったとかそっち系の仲間
省7
33: 2018/11/21(水)00:01 ID:0(32/984) AAS
じゅんじょうではない
34: 2018/11/21(水)11:30 ID:0(33/984) AAS
純情じゃないならスレているとか淫乱だったりとかするわけだな
35
(1): 2018/11/21(水)13:49 ID:0(34/984) AAS
今 だらしない
昔 しだらない
誰だ、ひっくり返してしまったのは
36: 2018/11/21(水)14:37 ID:0(35/984) AAS
>>35
発音しやすいようにどこかがひっくり返るのはよくあること
例 : あらたし → あたらし

シミュレーションをシュミレーションと言うといちいち文句言う人が多いが
そういう人は「新しい」を「あらたしい」と読んでるんやろか
37
(1): 2018/11/21(水)15:20 ID:0(36/984) AAS
しだらない/だらしない、に関しては
言い間違いというレベルではない作為が感じ取れるので
「当初は隠語か言葉遊びの類だったものが定着した」という説のほうを支持するね
38
(1): 2018/11/21(水)17:28 ID:0(37/984) AAS
言葉の乱れをうんぬんする人って大抵文字情報しか気にしてないよね
つまり言葉なんて見てない
39: 2018/11/21(水)18:49 ID:0(38/984) AAS
>>37
タネの逆さ言葉・隠語であるネタがすっかり定着したものなぁ
40
(2): 2018/11/21(水)19:05 ID:0(39/984) AAS
今ではタネとネタは使い分けされてて隠語でもなんでもなく別語彙になってる
植物が生えてくるタネはタネ
寿司ネタはネタ

「花のネタを蒔く」とは言わないし
「寿司タネ」とも言わない
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s