[過去ログ] Wikipediaって学習を阻害しないか? [無断転載禁止]©2ch.net (275レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2016/11/03(木)12:50 ID:0(1/275) AAS
Wikipediaであるトピックについて調べたいと思う
ページを見ると、大抵は膨大な記述と専門用語で塗り固められた
記事が出てくる。
(あたかも編集者の自己満足がにじみ出ていて、専門用語は
編集者のプライドを投影しているかのようだ。)

専門用語で専門用語を説明されると、「○○って何?」という素朴な
疑問を持った人には理解できない。
(概要の欄ですら、素朴な疑問に対する分かりやすい説明を
するという機能を果たしていない。)
しかも、この膨大な記事によって、そのトピックが必要以上に
省3
2: 2016/11/03(木)13:08 ID:0(2/275) AAS
>>1の内在的な問題が殆どじゃん
ウィキペディアに責任転嫁すんな
3: 2016/11/03(木)13:17 ID:0(3/275) AAS
wikipediaの質が必ずしも高くはないことは確かだが
>>1の批判はどれも的外れ
4: 2016/11/03(木)13:24 ID:0(4/275) AAS
         ,.
         /ノ
    (\;''~⌒ヾ,
    ~'ミ  ・ ェ) メェメェ
     .,ゝ  i"
 ヘ'""~   ミ
  ,) ノ,,_, ,;'ヽ)
  し'し' l,ノ
"''""""''""""""''"""
5: [age] 2016/11/03(木)13:42 ID:0(5/275) AAS
ウィキペディア自体がクソだから相手にしないほうが良い。
あいつら頭が悪くて、該当分野の知識がまるでないくせに偉そうだからな。
いちいち挑発的で舐めた態度をとってくるし、自分が挑発的で舐めた態度を取っているくせに、やり返されると相手が悪いみたいな決め付けを行うしな。
「タダで記事を書いてくださってありがとうございます」ぐらいの態度が取れないのか。
人間として基本的な部分からして間違っているよ。

寄付してくださいみたいなウザイ広告も嫌いだわ。
テメエらに恵むカネは1円たりともないわな。
6: 2016/11/03(木)14:03 ID:0(6/275) AAS
すごい負け惜しみ
7: 2016/11/03(木)20:41 ID:0(7/275) AAS

8
(1): 1 2016/11/03(木)20:42 ID:0(8/275) AAS
いや、「俺」とか「あなた」とか勝ち負けとかじゃなくてさ、
「あるものが何なのか」を知りたくてページを訪れた一般の人を想定して欲しい
んですよ。

例えば俺個人は、言語学を少し勉強してるコンピュータプログラマで、
プログラミング言語のWikiをみて、意味が分かったとしても、
「こんな書き方じゃ初心者で見に来た人じゃ何言ってるんだか分かるわけない
よな。」って思う記事が多い。
その言葉を調べに来た人は、それほど詳しくないから調べたいと思ってきているはず
なのに、それに対して専門用語を嵐のように浴びせるのは、「何かを基本から
わかりやすく説明する」っていう感覚を完全無視して編集者自身のための記事を
省1
9: 2016/11/03(木)20:47 ID:0(9/275) AAS
誰にでもわかりやすいように説明したほうがいいに決まってるが
だがわかりやすくかみ砕いて説明することはある程度正確さを犠牲にすることにもなるんだ
事典である以上はわかりやすさと正確さが両立できない時には正確さのほうを優先せざるを得ないだろ
事典は初学者用の入門書ではない
10: 2016/11/03(木)20:59 ID:0(10/275) AAS
くっそ頭悪そうでワロタwww
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s