[過去ログ] 久しぶりに2chで人工言語を作らないか part1 (881レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146
(2): luni ◆CcpqMQdg0A 2012/01/19(木)08:08 ID:0(130/796) AAS
>>143
そんな感じじゃないかな。

>>144
vは中二病ロマンとして、多くのフィクションで好まれる音だよ。
エヴァンゲリオンとか、ツヴァイとか、ヴァリアブルトリガーとか。
理由は良くわからないけど、日本語にはない英語風の音とか、
普段使わないようなやたら画数の多い漢字とかに神秘性を見出し、
好んで使うと言うのは、邪気眼系、DQN系、マニア系に共通した特徴だよ。
テイルズとかFFのネーミングセンスをみれば、それが良くわかるよ。
他の有声摩擦音というと、ザフトとか、シャア・アズナブルとか、ゼーレとか、
[z]も結構いい味のある音だと思うよ。
某『赤と黒』みたいにイケメンなのに「ただじゃすまないじょ」とか言ってちゃ締まらないよ。
どこの幼児なのかという感じになるよ。

lとrはそんなに無理に区別する必要はないんじゃないかな。
外国語の音素をいちいち気にしたりしないし、技術的にはこのぐらいで十分だね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6700952
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9539049

グモソ語から借用でなく、現代日本語から借用と言う風に借用先を変えれば、
lとrの弁別はなくてもいいかな。
またはアルカのファルファニア方言みたいにrはwに統一とか、そういう方法になるかな。
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*