[過去ログ] 差別語なんてないんだよ糞ボケ (96レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2012/01/26(木)04:00 ID:0(11/90) AAS
むしろ逆でさ、言葉というものは全てが差別的なんだと思うんだよ。
区別と言ってもいい。さして変わりはないはず。本来は。
他とは違うと思うものに名前をつける。ただそれだけ。ずっと昔からしてきたこと。
違うものにそれぞれ違う価値を見出すのは生きてゆく上で必要不可欠な性。
みな同価値でみな大事としていたら何も変化はおこらない。赤ん坊よりひどい。
肉と同価値と思った石コロでも食べて腹こわして死んでればいい。
それが上への価値だろうが下への価値だろうが、物を区別して認識すれば必ず生じる。
区別をすれば、差が生れるのは当然。
それを差という文字を使って差別と表すとしても同じこと。
ソシュールも、たしか言語は差異の体系としているよね。
差によって押し出され別れてゆく差別の体系ってこったろ。
そんな言語を操る者はすべて差別者ってこった。
問題は悪意のある差別と、悪意のない差別というものの間に差があって別れていることだ。
前者を価値の低いものとみなすのはいい。それは社会的に正しいことだろう。
悪意のある言動が蔓延しては穏やかな社会生活は望めないはずだ。社会性動物である人間の選択として
悪意のあるものを潰そうとするのは正しい行動じゃないかね。
あとはそれが本当に悪意のあるものなのかどうかを見極めることじゃないかね。
悪意とは何か。悪とは何か。どこかの"外人"の教授じゃないが
これからの悪の話をしようじゃないのってことになるね。
結局まずはそこからだと思うよ。
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*