[過去ログ] ◆◆◆女子大を男女共学にしろ◆◆◆ (113レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2015/11/20(金)16:31 ID:SiROmZ62(1) AAS
<< 男性差別に苦しんでいる人々を救うために >>

男性差別を行っている公共の機関や施設、企業、店舗等を見つけたら
下のtwitterに報告をお願いします!

------------------------------
画像で分かる男性差別bot
https://twitter.com/gazoudan

男性差別を行っている公共機関、企業等の情報・証拠画像がありましたら
返信にて送ってください。ボットに追加します。

その際なるべく詳細な情報(企業であれば住所、電話番号、ホームページURL等)
をいただけると、より証拠資料としての価値が上がります。
110: 2015/12/26(土)16:28 ID:7fgQ4P7D(1) AAS
アメリカの女子大には「上昇志向の強い」女性が集まる

共学校が主流の現代において、こうした女子大が存在している理由ですが、いわゆる「良妻賢母教育」が行われていたり、男子と対等に競うことを忌避したい学生が集まっているかというと、実際は違います。そうではなくて、その反対だと言われているのです。
むしろ、社会に残っている女性への差別や偏見と「戦う姿勢」を持った学生が多く、各大学の誇る同窓会組織なども利用しながら、社会的には「より上昇志向の強い」学生が集う場所だというイメージの方が実情の説明としては合っているようです。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2015/12/post-4303_2.php
111: 2016/01/17(日)11:37 ID:aH435dSa(1) AAS
作花知志弁護士は福岡女子大の裁判では門前払いを食らったようだが
昨年末の女性の再婚禁止期間の上告審では主張が通ったみたいだね
112: 2016/02/23(火)18:52 ID:7Qo800d3(1) AAS
お茶の水女子大学の学生たちによるディベート
論題:「お茶の水女子大学を共学にすべきである」
http://www.hss.ocha.ac.jp/psych/socpsy/akira/class/discuss.98.htm
113: 2016/02/24(水)11:50 ID:CebOhANG(1) AAS
約30年前の論文だが

教育における性差別 
−アメリカ合衆国における男女別学制(sex segregated schools)の合憲性-
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/16585/1/38(4)_p71-151.pdf
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*