[過去ログ] キングコング西野公論 386 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99
(3): アメブロ(5/5) 2020/06/27(土)13:40 ID:KOsPy8wW0(5/7) AAS
>>98続き)

それは
「ビジュアルデザインと広告を素人がやっている」
ということです。

気持ちはメチャクチャ分かるんです。
「予算が限られているから、自分達でできることは自分達でやろう」なんです。

でも、違うんです。
多くの方が100メートルを9秒で走れないように、
多くの方には「勝つ広告」ができないんです。
「勝つデザイン」もできないんです。
省16
103
(2): 2020/06/27(土)16:43 ID:ufn2r1wu0(1) AAS
>>95-99
マーケティングや広告も大事だけどユーザーからしてみれば一番大事なのは肝心のサービスや商品の中身なんだがな
広告が地味でも商品の質さえよければまだいいけど、逆にいくら広告がよくても商品がクソなら意味が無いし、
むしろ「宣伝費の無駄」「広告詐欺」と余計にヘイトを集める恐れだってある

西野さんは肝心の商品の質をガン無視してやれクラファンでいくら集めた、過程が売り物になるとか
信者以外のユーザーにとってクッソどうでもいいところばかりアピールしてるから正直滑稽だわ
だからいつまでたっても信者以外に肝心の絵本が評価されない
まあ、本人もそれに薄々気づいているのか信者への多々買いやスラム街なんかへのばら蒔きで部数稼ぎに必死というw
115: 2020/06/28(日)01:44 ID:bUagCqZGO携(1) AAS
>>99
まさにトヨタクラウン西野さんで失敗はそれやん
掛け算間違い。素人×素人何人素人居ても結果はマイナスに
何で自分がやってるのは成功ばかりだと信じられるのか
そしてそれをオンラインサロン民は信じられるのか
175: 2020/06/30(火)01:33 ID:2FS2cFkuO携(1) AAS
>>99で批判しているビジュアルデザインと広告をやってるのがキャリオク西野オンラインサロン作成広告だと思うんだが
オンラインサロン住民以外であれを評価してる人達いるのかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s