[過去ログ] キングコング西野公論 386 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(1): アメブロ(1/4) 2020/07/08(水)13:37 ID:Q4nWZmCj0(1/4) AAS
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/1485923061612051
「気迫」が見抜かれている、という話です。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12609587682.html
【会員6万7000人】キンコン西野のオンラインサロンメンバーが増えた理由
2020-07-08 06:50:28

・数値化されるものだけでは語れなくなってきた
https://voicy.jp/channel/941/88188

7月4日の大雨特別警報発令直後に立ち上げた
「熊本・鹿児島豪雨水害支援」のクラウドファンディングが昨夜終わりました。
500円(ワンコイン)のみの支援だったにも関わらず、支援総額が【578万9500円】。
省24
474
(1): アメブロ(2/4) 2020/07/08(水)13:41 ID:Q4nWZmCj0(2/4) AAS
>>473続き)

オンラインサロンの方は僕を含めスタッフが24時間体制で張り付いておりますので、
困ったことがあれば、すぐにご連絡いただけると嬉しいです。
なんとかするのは得意なので、なんとかします。

まだまだ予断を許さない状況が続きますが、どうぞお体ご自愛いただき、
1日でも早く日常が戻るようお祈り致します。

さて、今日は、「キンコン西野のオンラインサロンメンバーが増えた理由」について
お話したいのですが……もう、前半で喋ったことが全てなんです(笑)

下心も全て包み隠さずお話ししますが、そりゃね、月額制ですから、
サロンメンバーが増えた方が、やれることが増えるんですよ。
省23
475
(3): アメブロ(3/4) 2020/07/08(水)13:43 ID:Q4nWZmCj0(3/4) AAS
>>474続き)

あとは「たしかな成果物を出す」ということとも、本格的に向き合っています。

ターゲットが国内であれば、「やっぱ、今はコミュニティーの時代だよね〜」と言って、
サロンオーナーとサロンメンバーが双方向の発信をしあえるコミュニティー作りをして、
「和気あいあい」としていたと思うのですが(それはそれで、救われる人がいるので素晴らしいことで、
決して否定されるようなものではないのですが)……、
やっぱり世界戦になってくると「お客さんと一緒に作った」という文脈(過程)は何の売りにもならない。

シンプルに作品の腕力勝負です。
「誰が一番、喧嘩が強いんだ?」という世界です。

今、年末公開に向けて、せっせと映画「えんとつ町のプペル」を作っています。
省14
476: アメブロ(4/4) 2020/07/08(水)13:44 ID:Q4nWZmCj0(4/4) AAS
>>475続き)

今、絵本の版権販売で、海外の出版社を片っ端から落としていっているのですが、
国ごとに落とし方は変わってきて…、たとえば、そんなことも、あまり誰も知らないですよね。

つまり作品が強ければ、そのぶん、メイキングの魅力も上がるので、
結果、作品の強度を上げる事が、サロンの満足度アップに繋がる。

ここでもやっぱり「集客」というものを、一旦後回しにしているんです。

「集客」をそこそこ後回しにした瞬間に、サロンメンバーが増えました。
特に、コロナ期間中は一気に2万人ほど増えました。
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.527s*