[過去ログ] キングコング西野公論 386 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(1): 【新R25/6月23日】4/6 2020/06/26(金)09:52 ID:PJ2KxwKc0(6/9) AAS
>>72続き)

サノ:もしみんなが閉じた環境に避難したら…
   今まで誹謗中傷していた人たちはどこに行くんですかね?

西野:いやもう行き場ないっすね。
   でも…本人にとってもそれが一番いいと思うんですよ。
   「殴れる環境」が近くにあったから安易に手を出していただけで、
   殴れなくなったら、自分の欲求を満たしてくれる別の何かをまた探すんですよ。
   で、人に迷惑かけられなくなったら、いいことするしかないですもん。
   僕、ギリシャ哲学の善悪の捉え方がすごく面白いなと思っていて。
   ギリシャ哲学では、善悪って「正しいこと」と「悪いこと」じゃなくて…
   「自分のためになること」と「自分のためにならないこと」
   っていう分け方なんですよ。

サノ:へええ〜! 面白い!

西野:その考え方でいくと、人殺しもボランティアも「善」なんです。
   こいつを殺したら何かしら自分の問題が解決するから「善」。
   ボランティアも人の役に立って自分の気持ちがすっきりするから、
   これもやっぱり「善」で。
   結論、人は「善」のためにしか動かないんですよ。
   でも逆を言えば、人は「自分のため」になら動くので。
   それが「人殺し」なのか「ボランティア」なのか、
   アウトプットがそれぞれ違ってくるだけで。
   それなら、「その人にとっての殺す相手」を
   なくしてしまったほうがいいですよね。
   物理的に不満を言えない環境になったら、
   世の中に対する不満の数は一気に減る。
   だから結果的に、この人たちも幸せになる。

サノ:たしかに、「殴れる場所があるから不満を集めちゃう説」めっちゃありそう…
   殴る場所がなくなったら趣味の時間とか増えそうだし、
   案外みんな平和な「善」に向かうのかもな。
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s