[過去ログ] 池袋ゲーセンミカドのゲーセン事情 チェリーコーク (312レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2019/08/24(土)17:30 ID:+V6leF/R0(3/3) AAS
誤爆
ってかくのもめんどくさくなったな
246: 2019/08/31(土)14:55 ID:dTzu+IXK0(1) AAS
俺もさっきやらかしたぜ
やーなシステムだぜまったく
247: 2019/09/03(火)18:39 ID:Erjr9K2N0(1) AAS
FF7フィーバーのどさくさにまぎれて発売されたポーションはまずかったのか
248: 2019/09/07(土)15:28 ID:qnJB1EHH0(1) AAS
全体ダメージはいいけどその都度画面を止めるんじゃない
ランストも聖剣伝説3も
249: 2019/09/08(日)16:44 ID:DgEc4sfg0(1) AAS
クライマックスランダーズは4作目なの?
消えそうな会社がいかにも作りそうなゲームだったよね
250: 2019/09/13(金)16:26 ID:w/lwojdE0(1) AAS
各自作ればいいじゃん
クラフト系ソフトで
251: 2019/09/14(土)17:03 ID:G6GNidgK0(1) AAS
デザエモンのツールに理想のものが入ってないんだからしょうがない
だからグラディウスメーカーをさっさと出せコナミは
252: 2019/09/17(火)19:42 ID:n+hFMGWd0(1) AAS
一瞬「出せよゴミが」って管巻いてるように見えた
253: 2019/09/19(木)23:25 ID:UkxSg7k10(1) AAS
SFC版ソニックうウイングスならデザエモン+で作れそう
254: 2019/09/25(水)19:32 ID:5ZWqTb4o0(1) AAS
今の時代だったら好きな曲をどっかからパクってすぐBGMにできるんだけど
無からの作曲は 音 楽 か じ っ た や つ で な い と ぜ っ た い 無 理
255: 2019/09/29(日)12:51 ID:J4D/rVsM0(1) AAS
グラディウスメーカーいいよね
沙羅曼蛇それもファミコン版の豆粒になるまで明滅する青色オプションかっこいい派なもんで
そういう細かいデザインもできれば尚よし
256: 2019/10/03(木)23:18 ID:M4Q+WMkf0(1) AAS
グラIIの三角のような自機もファミコンだと地球にある近代的なジェット戦闘機ぽい形状になる
沙羅曼蛇もファミコンのはそれっぽかったかな

出たら双方のもやっとした感じを解決させられるかもな
257: 2019/10/07(月)06:47 ID:qaGhHa790(1) AAS
わしゃあのずんぐりが気にいらんのじゃ
258: 2019/10/12(土)13:43 ID:4IJiRK640(1) AAS
リデュースも見た目変わらないでほしいな
自機が小さくなるってもうドラエモンの世界じゃんね〜
259: 2019/10/12(土)17:39 ID:0rcWPuyy0(1) AAS
やはり武装、特にミサイルとレーザーは偏屈なものも含めてグラディウスですよね。
260: 2019/10/13(日)11:10 ID:VwMJyHi90(1) AAS
業務用で誰も使わなすぎてSFCでとうとうチート化された
261: 2019/10/18(金)14:44 ID:opEkTuTM0(1) AAS
あの時代の家庭用ハードは大体が業務用完全移植できてないのに
グラIIIだけニセ呼ばわりだもんな
狭量すぎるだろ
262: 2019/10/20(日)23:27 ID:zuFZWaED0(1) AAS
業務用はロケテ版も正規版もプロトタイプって扱いだったんだよ
まだ一部の偏屈しかクリアできないゲームだったからSFC版でバランス調整して「完成版」って意味を込めて完全移植を名乗った訳だよ
263: 2019/10/23(水)07:32 ID:D8cTLuWi0(1) AAS
MDニセインセクターXのことかーっ
264: 2019/10/25(金)00:11 ID:I+vtLq4f0(1) AAS
んごっんごっ
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*