[過去ログ] 東京の求心力が新宿・渋谷から港区に移動してるわ! (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448
(2): 05/15(水)13:01 ID:Ta+BM3l70(1/9) AAS
7,8,9丁目あたりが特に良いんじゃない?
2,3,4丁目はちょっと落ちるわ。チョンが多いし。
458
(1): 05/15(水)14:52 ID:Ta+BM3l70(2/9) AAS
>>450
住居視点で見てたわ。
460
(1): 05/15(水)15:41 ID:Ta+BM3l70(3/9) AAS
あたしは住めるなら赤坂6〜9丁目エリアは住みたいわ。
北千住とか押上とかは物価は安いでしょうけど民度が低いからあたし的には住み易いとは感じないわ。
465
(1): 05/15(水)16:19 ID:Ta+BM3l70(4/9) AAS
>>461
金持ちが必ずしも民度が高いわけではないけど高級なエリアの民度が高い傾向はあるわよ。
北千住なんか歩きタバコだらけで本当に近寄りたくないもの。
471
(1): 05/15(水)17:57 ID:Ta+BM3l70(5/9) AAS
>>466
北千住みたいな駅を日常的に使うのが嫌なのよ。
474
(1): 05/15(水)18:02 ID:Ta+BM3l70(6/9) AAS
>>468
西原や大山町の戸建てのことかしら?
そんな高級住宅地じゃなくても初台の駅前くらいの落ち着き方で十分よ。
渋谷本町ですら北千住よりはまともな住民層だもの。
住む場所もそうだけど普段使う最寄駅に民度の低い奴らが多いとうんざりだわ。
476
(1): 05/15(水)18:19 ID:Ta+BM3l70(7/9) AAS
>>475
仕事を終えて自分の街に帰ってきた時、歩行喫煙の煙が来たり、小汚い外人や水商売どもが視界に入ったりすると一気に疲れが出るから嫌だわ。
色々住み替えてきたけどそういう連中がいないとストレスが溜まらないからかなり楽なの。だいぶ影響するわ。
479
(1): 05/15(水)18:34 ID:Ta+BM3l70(8/9) AAS
あたし的には三茶ってかなり民度低いと思うわ。
歩行喫煙だらけよ。
田園都市線の中で唯一三茶だけは住みたくないわ。
483
(1): 05/15(水)18:43 ID:Ta+BM3l70(9/9) AAS
>>481
そうね。だから赤坂も住居視点なら主に7,8,9丁目あたりの乃木坂とか青山一丁目が最寄りの場所のみ住んでみたいと思うの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s