【植物】ゲイのガーデニング 45【園芸】 (487レス)
1-

345: 05/03(金)00:29 ID:Ar+LJRuh0(1) AAS
>>340
ペットボトルでカイワレ育てよう! みたいな
ユーチュバーとかいるけど

あれも美意識 理解に苦しむわね
あんなものが 御家にあるなんて
毎日 視界に入るなんて

あたし 耐えられない
346
(1): 05/03(金)12:51 ID:XN4s8I550(1) AAS
枯れたミントを畑に捨てたら3年後に「地獄絵図」
繁殖力に地主も後悔「土の総入れ替えしかない」
https://maidonanews.jp/article/15252606?p=28457069
347
(1): 05/03(金)18:43 ID:LMel1bsE0(1) AAS
>>346
蚊とか来なくなるんでしょ
庭に繁茂させたい
348: 05/03(金)19:25 ID:gsLxxQ/N0(1) AAS
雑交配を繰り返したミントは、もはやミントではなくお茶にしても美味しく無いらしいから虫除の効果あるのかしら
349: 05/03(金)21:01 ID:BiiFuyAk0(1) AAS
庭で紫蘭がいっぱい咲いてるわ。
でも花が小さいから葉っぱの緑色のほうが目立つのよね。
年々増えるし。
350: 05/03(金)21:37 ID:QOTCMl3c0(1/3) AAS
>>347
昔自宅前の放置された畑に植えてあったのジャングル状態になり悲惨
蚊除け目的なら他の植物が良い。

ここからは引用https://www.petadeco.jp/hpgen/HPB/entries/18.html
ミントは比較的害虫に強いとされていますが
葉の裏や新芽は食べられてしまうこともあります
代表的な害虫としてミントの葉を直接食べる「ヨトウムシ」や「ナメクジ」、群れて汁を吸う「アブラムシ」や「ハダニ」など
351: 05/03(金)21:42 ID:QOTCMl3c0(2/3) AAS
胡蝶欄(こちょうらん)って買ったことないのミニ胡蝶蘭を見る度にほしくなる
https://i.imgur.com/js7h2fS.jpeg

胡蝶欄といったら白が一番かな。。。
352: 05/03(金)22:11 ID:NRJkc+Zd0(1) AAS
蘭だったらバンダがいいわ
高いけど紫で大きくてゴージャスなのよね
ミディコチョウランてなんで紫ないのかしら?
353
(1): 05/03(金)23:20 ID:Ak/IPLPX0(1) AAS
去年の夏に500円で買ったよぼよぼの胡蝶蘭、
こないだまで根っこ1本もないのに葉っぱだけでなんとか生きてたけど
もうダメみたいなの
354: 05/03(金)23:43 ID:QOTCMl3c0(3/3) AAS
>>353
危篤状態なのかな。
355: 05/03(金)23:55 ID:km36OPmf0(1) AAS
すりおろしニンニクの汁で生き返るみたいなYouTubeがあるけど試してみたら?
356
(1): 05/04(土)00:12 ID:zAEbdGR80(1) AAS
グラジオラス植えたわ
357
(1): 05/04(土)08:28 ID:WoWTMYrd0(1) AAS
玉ねぎってゴキブリが寄って来るじゃない?ニンニクも香りが似ているからゴキブリが寄って来る可能性あるかも。

ーここからはURL内を引用ー
https://duskin-suzuki.com/wordpress/2023/08/24/g-onion/
ゴキブリ退治のための薬品でホウ酸団子があり原料としても玉ねぎが使われています。
ゴキブリは、玉ねぎやじゃがいも、乾物などの匂いが大好きで
嗅覚が発達しているので匂いに誘われてゴキブリが家の中にいるのであれば、必ずよってきてしまいます。
358: 05/04(土)13:15 ID:mKbrMfpc0(1) AAS
>>357
乾物って昆布やしいたけ?
359
(1): 05/04(土)13:17 ID:Bx8W6SdF0(1) AAS
家庭菜園でサニーレタスとか作ってるけど
3年前からまったくゴキブリ見なくなったわ

コンバットも使うようにした
4-5月くらいから新規
押入れの奥とか中に設置
360: 05/04(土)14:11 ID:z5eJJApz0(1) AAS
コンバット効くわよね
361: 05/04(土)15:06 ID:HPPhq2Qu0(1) AAS
私的にはブラックキャップが最強、しかし設置場所を考えないと逆に自宅内に侵入して来てしまう玄関の隙間からも侵入する
362
(1): 05/04(土)18:26 ID:lEPs9+rV0(1) AAS
網戸を閉めて窓を開けていると閉じた網戸の隙間から入ってくる
ウチは5階なんだけど窓開けるのを止めたらゴキブリ出なくなった
363: 05/04(土)20:00 ID:1kQk4iE90(1) AAS
>>362
そうそう!
>>359だけど、それもやったわ

前は、暖かくなると空気の入れ替え的に
ベランダのドアも開けっ放しにしてたけど
単純にドアからも入ってくるの聞いて、外部とのドアや窓の開けっぱなしはやめたわ
玄関とかも

たまに数分、空気の入れ替えはするけどね
364: 05/05(日)00:55 ID:smICSjhx0(1) AAS
農業て楽しそう

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786690430450765824/pu/vid/avc1/576x1024/sjt99PVQuDQuK1yb.mp4?tag=12
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.055s*