[過去ログ] 大航海時代シリーズ チート・解析 総合 Part1 (428レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(10): 2020/12/04(金)22:56 ID:4irATVwp(1) AAS
はじめまして。
SFC版 大航海時代2を小学生の時からやりこんできた者です。
今から3を入手するなら、Win95版か定番かどちらがいいでしょうか?
奴隷貿易はべつにしなくてOKです。
251: 2020/12/04(金)23:37 ID:Y49sODkv(1) AAS
>>250
個人的には95版。>>3のツールは必須だけど
定番はデフォだと全てのパトロンにコネがあって変
それももしかしたらツールを使えば直るのかもしれないけど
252
(1): 2020/12/05(土)00:20 ID:n8MG0Iu1(1/2) AAS
値段の面も含めて入手しやすいのは定番シリーズですが、
全パトロンと面識があるというのは確かに変な感じがしていましたw
なんとかWin95版を探してみます。
神ツール等を駆使すればとりあえずWin10で動くという甘い認識でOKでしょうか
253: 2020/12/05(土)09:36 ID:aKUQoIeP(1) AAS
>>252
動くよ。ただ神ツール内に入ってるNOCDパッチはたぶん無理だから
仮想CDのデーモンツール辺りが必要
254: 2020/12/05(土)11:22 ID:0ts26jas(1) AAS
神ツール・パッチは初期版には対応していない機能があるよ
スポンサーバグはパッチで直るし
255: 2020/12/05(土)12:51 ID:n8MG0Iu1(2/2) AAS
了解です
とりあえず95版を購入しました
バージョンは確認できなかったので到着待ちですが
ゲーム自体も音楽の再生もうまくいってほしいです

年末にガッツリ遊べるように…
256: 250 2020/12/06(日)20:19 ID:pkAnbcn7(1/4) AAS
購入したバージョンは1.2.2.0でした
CDS95Utilを入れて起動(互換性と色は変えずにそのまま)
CDS95パッチを導入

→音楽とオープニングムービーが再生されてる!
→画面クリックで強制終了
という感じで先に進めません、、
何が原因かわかりますでしょうか。。
257: 2020/12/06(日)22:37 ID:/CfOhUcW(1/2) AAS
KOEICDA.DLLのバージョンが古い(1.2.0.1)とか?
258: 250 2020/12/06(日)22:48 ID:pkAnbcn7(2/4) AAS
はい、1.2.0.1でした
上の方に1.2.0.2にするパッチがありましたが、今はダウンロード出来ない状態でした…
259: 2020/12/06(日)23:00 ID:/CfOhUcW(2/2) AAS
とりあえずBGMをOFFにすれば起動はするかも
260: 250 2020/12/06(日)23:09 ID:pkAnbcn7(3/4) AAS
ありがとうございます!
とりあえず起動できたのが感動です
ロッコはガサツだし、ジョアンのお祖父ちゃん元気そうです

音楽がないのは残念ですが他の光栄のソフトを買って1.2.0.2を取り出したいと思います
上記のパッチは配布されてはいないですか?
261: 250 2020/12/06(日)23:28 ID:pkAnbcn7(4/4) AAS
とにかく落ちますね
リスボンから全然出港できないですww
262: 2020/12/07(月)08:10 ID:WbQw3hOD(1/2) AAS
もう俺も色々と覚えてないけど今でも普通に起動出来るから何とか情報集めて頑張って
音楽に関して言えば下記のHPを参照
ソフトは蒼き狼4だけど大航海時代3に置き換えれば良い
http://graywolf.la.coocan.jp/inmm.htm
263: 2020/12/07(月)08:38 ID:WbQw3hOD(2/2) AAS
あと大抵は>>3のパッチで問題無くなると思うんだけど失礼ながらちゃんと入れた?
NOCDは無理だけどフリーズの問題もパッチで何とかなった記憶がある
264: 250 2020/12/07(月)12:47 ID:ChQQiQnF(1) AAS
一応、3の神ツール入れさせてもらいましたが、、いったんCDから読み込み直してみます
img作るのはCD Manipilatorを使って「正しいTOC」や「エラーの無視」などにチェックし全読み込みしています

今のところセビリャやナントに着くことはできましたが、街グラフィックが出ないかバグっぽく映ります
セウタは普通の街のように表示されます
265: 250 2020/12/07(月)16:15 ID:8RJXTujc(1/3) AAS
いったん実際のCDから読み込むようにしたら、音楽が鳴らない以外はまったく不具合なく進みました
効果音も鳴っています

ご迷惑をおかけしました
次は音楽再生がされるように頑張ります
266
(1): 2020/12/07(月)19:35 ID:s6rZ+oDA(1/2) AAS
>>133のパッチを再アップしておいた
https://u11.getuploader.com/somewhere/download/34
pass:dk3
267: 2020/12/07(月)19:36 ID:s6rZ+oDA(2/2) AAS
ただ、同じバージョン1.2.0.1でも中身が違うことがあるから
適用できない可能性もある
268: 250 2020/12/07(月)22:03 ID:8RJXTujc(2/3) AAS
ありがとうございます!
ダウンロードして適用し、1.2.0.2に無事なりました
が、「BGMを鳴らす」をオンにするとやはり固まります…
「効果音を鳴らす」はオンにしても固まらず効果音も聞こえました

今は信長の野望とかのソフトがないので、他の方法を探します
269: 250 2020/12/07(月)23:29 ID:8RJXTujc(3/3) AAS
CD Manupilatorで改めて読み込んだものを使うと、仮想Daemonで一度もバグることなく喜望峰までたどり着けました
(音楽つけるとフリーズするので曲無し、効果音はあり)

実際のCDを入れると音楽が流れました!
が、8秒間隔で0.5秒くらい止まってCDを読み込み、また再生されます
とりあえず曲はループされていました
(まだinmmやNoCDはしていません)
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*