[過去ログ] 大航海時代シリーズ チート・解析 総合 Part1 (428レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2019/05/29(水)18:54 ID:W+WVxj38(1) AAS
別の原因か。

CD-ROM非搭載のPCでAlcohol 52%が使えなくなったのでImgDriveに切り替えたのだけど
CD-ROMドライブが仮想CDも含めて1つ以上あればいいんだよね?

どう機能しないといわれてもログが出るわけでもないし、普通にCD-ROM入れろと標準のメッセージが出るだけだよ。
まぁ、おま環だと分かっただけでも収穫だわ。
81: 2019/05/29(水)20:39 ID:dwWIIKkQ(2/2) AAS
それ、Win10のアップデート(KB4494441)って動かなくなったことと関係ないでしょ?
Alchole 52% から ImgDrive に変えたことが原因じゃないですか?
Alchole が使えなくなったことが Win10 のアップデートのせいだとしても、
CDROMUtil が使えなくなったのが Wn10 のアップデートのせいではないです。
そんな情報じゃ作者さん見てたとしても直せるわけないでしょ?
見てなさそうだけども。
なんでそういう大事な情報伝えずエスパー期待するのかよくわからないです。
82
(1): 2019/06/09(日)10:24 ID:chWFctVe(1/2) AAS
大航海時代3の改造情報を更新しました
https://www.axfc.net/u/3984956?key=CostaDelSol
 ・雇用中の航海者と海上で出会える不具合を修正
 ・海戦の指揮を副官に委任しない
 ・イベント中の会話の言語判定を回避
 ・ライバル以外の航海者を全員雇用可能に
 ・ポーカーの高速化と賭け金相場の変更
 ・ミニゲーム「矢印立方体パズル」も右クリックメニューから回避可能に
 ・『監察官を買収するための賄賂が高すぎるのを修正』に項目追加
83: 2019/06/09(日)21:39 ID:chWFctVe(2/2) AAS
大航海時代3の街規模の変化を調べてみました(HIST_EV.CDSで設定されています)
戦争や略奪、梅毒の流行などで規模が下がることもあるようです

1497.01 ナポリ (-1)
1504.01 セビリャ (+1)
1506.02 リスボン (+1)
1507.05 ジェノヴァ (-1)
1523.11 ミラノ (-1)
1525.03 フランクフルト (-1)
1525.07 ワルシャワ (+1)
1526.08 ブダペスト (-1)
省2
84
(3): 2019/06/28(金)21:23 ID:wXNUYRel(1/3) AAS
大航海時代3の改造情報を更新しました
https://www.axfc.net/u/3989182?key=CostaDelSol
 ・ヒントの掲載条件を修正(既出の『ケープペンギンのヒント(泳ぐ鳥)の掲載条件を修正』を含む)
 ・右クリックでキャンセル
 ・画面サイズ選択を回避
 ・KOEI ロゴとオープニングムービーを回避

以下、既存の項目の更新分

 ・CPU 使用率低減
 ・ヒント取得のための必要言語の設定が反映されない不具合を修正
 ・イベントのアニメーションを右クリックでスキップ(「Shift キーでスキップ」から変更)
省6
85
(3): 2019/06/28(金)21:24 ID:wXNUYRel(2/3) AAS
>>82に同梱していた大航海時代3の改造用資料集も別個にアップしておきます
https://www.axfc.net/u/3989181?key=CostaDelSol
 ・CDS95.EXE 中の各種データ部分を抽出したもの(要 Excel)
 ・上のデータを10進数や文字データに変換したもの(要 Excel)
 ・SAVEDATA の解析データ
 ・HISTCHR.CDS の解析データ
 ・番号表
86
(1): 2019/06/28(金)21:26 ID:wXNUYRel(3/3) AAS
作者ではないですが、>>3のツールの説明を(若干加筆して)転載しておきます
大航海時代3がWindows10でも起動できるようになるうえ、
さまざまな機能が追加できる神ツールです
このツール上で>>84の改造を適用できるので、合わせて使っていただければと思います

CDS95Util
『大航海時代?』 for Windows 95 用ユーティリティ

■EXE ファイル自体を事前に書き換えることなく、メモリ上でパッチを当てることができます
■CDS95 がアクティブでない時にも、マウス操作に反応してしまうのを防ぎます
■マウスのサイドボタンを押したときに、ESC キーを押したことにします
■セーブデータのバックアップ機能を提供します
省13
87: 2019/07/12(金)19:17 ID:JyA+lRry(1) AAS
次スレは本スレと統合な
88
(1): 2019/07/12(金)21:33 ID:kTt+8mk4(1) AAS
勝手に決めんなボケ
89: 2019/07/12(金)22:08 ID:t7EFt7t6(1) AAS
>>88
ボケはお前だろう
90
(4): 2019/07/13(土)23:51 ID:UfI3/+BY(1) AAS
>>2の大航海時代3 偽PK使ったら係留中の船がごっそり消えてしまった……
91
(14): 2019/07/14(日)08:25 ID:vmY4IPKC(1/3) AAS
>>90
大航海時代3 偽PKの修正版を以下に上げました。
https://ci-en.net/creator/2110/article/78853

以上、宜しくお願いします。
92
(2): 2019/07/14(日)11:35 ID:Pf77mC23(1/3) AAS
>>91
今度は係留船舶が冬月とか綾波とか見知らぬ船に変わってしまいます……
93: 2019/07/14(日)11:48 ID:vmY4IPKC(2/3) AAS
>>92
報告ありがとうございます。結構手こずりそうな予感・・・。
94: 2019/07/14(日)13:26 ID:Pf77mC23(2/3) AAS
船舶関係のルーチンを最初から書き直した方がいいような……
95
(2): 2019/07/14(日)18:53 ID:vmY4IPKC(3/3) AAS
>>92
大航海時代3 偽PKの再修正版を>>91のアドレスに上げ直しました。
エディタで修正する前後のセーブデータを取っといて頂いて
おかしい場合は適用前後のセーブデータをReadme.txtに書いてあるメアドに送って頂けるとありがたいです。

>船舶関係のルーチンを最初から書き直した方がいいような
こないだの旗艦バグも何回も修正したし、船舶関連はスパゲティソースなので作った本人も
首をかしげる仕様がいっぱいあります。(汗)

ただ10年以上前のソースなので作り直そうにも細部まで覚えてないんですね・・・。
96
(1): 2019/07/14(日)20:43 ID:Pf77mC23(3/3) AAS
>>95
セーブデータ上げておきます
https://www.axfc.net/u/3992092?key=dk3
97
(1): 2019/07/15(月)12:59 ID:Mzx4+5xJ(1/2) AAS
>>95
セーブデータありがとうございます。
大航海時代3 偽PKの再修正版を>>91のアドレスに上げ直しました。
今度こそ・・・。
98: 2019/07/15(月)12:59 ID:Mzx4+5xJ(2/2) AAS
>>96だったorz
99: 2019/07/15(月)15:12 ID:DHk+5HIu(1) AAS
>>97
バグ直ってました
対応ありがとうございました
1-
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*