[過去ログ] ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
679
(3): 2018/03/31(土)20:52 ID:rOziCTnh(1/2) AAS
ごめん、わかる方いれば
ミニスーファミをPCに接続しても、まったく認識してくれないんだけど(リセット押しながら電源ONしても)
2018年に買ったミニスーファミは、USB給電以外潰されているのでしょうか?

hakchi2で改造したいのにできない・・・
680: 2018/03/31(土)20:54 ID:lDySB4id(1) AAS
>>679
そんな話聞いたことがないけどな
もし最近の個体はUSB給電以外潰れてるなら御愁傷様としか
682: 2018/03/31(土)21:23 ID:Sys89Bg1(1) AAS
>>679
USBのケーブルが充電専用だったって事は無いよね
データ通信もできるケーブルを確実に使ってるか、他の機器で再確認してみて

それでケーブルはOKならドライバーが入ってるか、動いているかを確認

それでも駄目なら、最近の固体はポートが無効にされているのか?
今まで製造ロットとかで駄目だった話は聞かなかったからな
でもミニSFCは最初から潤沢だったから製造ロットが今の在庫は変わってない気がする
683: 679 2018/03/31(土)21:52 ID:rOziCTnh(2/2) AAS
うへー。皆さん素早いレスありがとう。なんと、「USBケーブルが」給電専用でした・・・。
ケーブル変えたらあっさり成功

2日間悩んでやっと解決しました! アドバイス助かります!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.424s*