[過去ログ] ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2017/10/07(土)12:47 ID:wQlqI3lJ(1/5) AAS
おつんこ
20RCで結構いけるんやな
動作不具合はkachikachiの問題と切り分けていいのかな
528
(2): 2017/10/07(土)14:00 ID:wQlqI3lJ(2/5) AAS
チップ問題以外にソフトの実装上観点でkachikachiが対応してないのはあるんじゃないかね。
ところで検証されてる方って上のリンクのRC2でやられてます?
朝方にRC4 bugfixというバージョンもググると海外フォーラムにありますが、自分も試すにあたって揃えたいので。
548: 2017/10/07(土)17:39 ID:wQlqI3lJ(3/5) AAS
20RC2で人柱やってますがほぼ上述の通り
ソフト追加できます
これで十分使えるものの
ドライバー食うあたりが挙動が変かな
nes miniのドライバー当てようとしてプロンプトでnot found出力のままdoneする
動いてるんで構いませんが。
565: 2017/10/07(土)20:15 ID:wQlqI3lJ(4/5) AAS
サテラビュー系駄目 ワリオの森などで検証
ニンテンドーパワー系大体OK
ハック版タクティクスオウガOK
量多すぎか何かが悪さしてるのか分からなかったが120本追加したところでブラックアウト頻発
100本ぐらいに絞り直したら快調
後期チップ系や大容量ロム以外はほぼ動くのでエミュの出来は良いように思う
566: 2017/10/07(土)20:19 ID:wQlqI3lJ(5/5) AAS
ゲームを頭からケツまで通しでやってみないとどこにどんな動作不具合あるかわからんが、パラパラ動かす限り概ねほぼ平気なので、動かないゲームのほうが珍しいレベル
snes9Xの後期みたいな出来かな。あのへんは無理だろが固定されてた時期の。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s