[過去ログ] ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2017/09/02(土)01:43:40.87 ID:q7zyo5p4(1) AAS
SFCのスト2はかなりモーション減ってるからな
特に全キャラ後ろ歩きが削られてる(前歩きモーションの逆コマ送り)のせいで動きがぎこちないのが勿体無い
161: 2017/09/15(金)18:01:07.87 ID:tkb9ZfjE(2/2) AAS
割られたらむしろ売れるよな
202
(1): 2017/09/18(月)22:34:23.87 ID:2x9xJ5HT(1) AAS
>>197
俺は一台残して売却した。再販するし。
218: 2017/09/21(木)14:25:27.87 ID:uSU6O1Qq(1) AAS
ジョーシンWEBの抽選販売登録した
226
(1): 2017/09/21(木)21:07:12.87 ID:2SBJFt7R(3/3) AAS
更新してなかった

>>224
色々な物に使えるんだね
PSXのリモコンが恐ろしい程黄ばんでるから漂白したいけど
分解出来る気がしない(´・ω・`)
354: 2017/10/03(火)13:04:45.87 ID:RZ6CW9o1(1) AAS
>>301
ヤフオクの1480円まだ売ってたよ
397: 2017/10/05(木)16:15:13.87 ID:7QvGZuOW(1/2) AAS
hackも問題無いって確定してるの?
674
(1): 2017/10/08(日)14:40:26.87 ID:Kk617G7r(20/32) AAS
俺はミニスーファミの遅延に萎えて
ノートPCにデュアルブートで入れているLinux(Ubuntu)で
RetroArch使ってるけど

その場合のRetroArchの遅延を軽減する設定は
Setting-Videoの中で
V-Sync on
V-Sync swap interval 1
max swap chain 1
hard sync on
hard sync frames 0
省9
869: 2017/10/09(月)20:21:43.87 ID:jrPxZOKI(5/5) AAS
通常のコマンドラインの最後に
--retroarch
を加える方法でも
スーファミソフトのretroarch(snes9x)起動ができました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s