[過去ログ] PSO2MODスレ2©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 2016/11/11(金)01:15 ID:zzP+6JxL(1) AAS
>>9
サムネ出なくてもリパックしたら使えたりするから試してみそ
11
(1): 2016/11/11(金)01:58 ID:b3AAelEu(1) AAS
保存する時に名前を付けてエクスポートでやってる?そっから上書きすればいけると思うけど

という訳で質問です
スカート等のひらひら具合いじるにはどこを弄ればいいでしょうか?
aqnかaqpのどっかだとは思うんですが…
12: 2016/11/11(金)02:15 ID:bX+LLUZ/(2/2) AAS
>>10
ほほー試してみる、ありがとう!
13: 2016/11/11(金)03:22 ID:n3RIFxgy(1/2) AAS
>>11
aqnにボーンが書いてある
aqpは参照するボーン(ウェイト)を書いてあるだけ
aqpのバイナリをいじれば参照の割合、影響は変えられる
現実的にはNIFL.exeの作者ならできるかどうか(本人以外わからん)というレベル
14: 2016/11/11(金)12:11 ID:PA6klYke(1/3) AAS
バイナリでウエイト弄れる人は何人かいるみたいだぞ、俺が知る限り皆もう引退してるっぽいけど
ちなみに例のお方はモーション制御のaqmまで弄ってたよ
15
(1): 2016/11/11(金)12:42 ID:TPR6yTGj(1) AAS
vtbfで外見をddsと連動?させたり透明度を適用させるのはここで作者さんに教わって割りと難なく出来たがウェイトとなると難しいのかなぁ
16: 2016/11/11(金)12:59 ID:PA6klYke(2/3) AAS
>>15
ってかツールが使えない領域は全部難しいわけよ
バイナリの文字化けの中から目的の部分を見つけ出し、一つ一つ手作業で書き換える必要がある
aqpの構造を理解していてかつ有意な値の変更が出来る技術、そして根気と暇がなけりゃ無理
17: 2016/11/11(金)13:37 ID:X6/L3keN(2/3) AAS
NIFLの-displayオプションにかけてみると〜Nameとか項目が見える
この辺を手がかりにバイナリエディタで試行錯誤してみればいいかなとは思う

ただ俺は3DCGと数学の素養がないんで、この手のファイルがどういう項目・性質のデータを持つのか分からないし、
ファイル形式が分かったところで妥当な値を設定することもできないから手がつけられない
18
(1): 2016/11/11(金)16:07 ID:n3RIFxgy(2/2) AAS
必要とする全頂点のバイナリ直編集とか無茶にもほどがw
解析の足りない部分を自分で解析して、ツール自作できる? そうでなきゃ無理って話
19: 2016/11/11(金)16:44 ID:X6/L3keN(3/3) AAS
エロゲのBGMファイルをバラして、ヘッダつけて個別ファイルに変換する簡単なツールならCで書いたことあるけど、
理数系は算数レベルでもさっぱりできないから俺には無理だな
20: 2016/11/11(金)18:41 ID:PA6klYke(3/3) AAS
>>18
つーかウエイトとかはそもそもツールで自動化出来ないんじゃないかなぁ
前スレでホットだったbin/tanとかもそうだけど、objがそもそもその情報持ってないからインポートしようがない
元ファイルから拾おうにも頂点増やしたり動かしたりしてたらどこ参照していいか分からなくなる
だからこそa2oもスキン補完で0から自動で計算しなおすって手段に出てるわけだし

ここ見捨ててったデバッカの人が最終的にどうやってbin/tan解決したのか俺には分からなかったけど、ウエイトに関しては結局人力でやるのがベストって事になるんじゃないかな
21
(1): 2016/11/12(土)00:28 ID:7MTt6Isp(1) AAS
夜光瞳みたいに光らせるとかモヤとかキラキラしたエフェクト付けるのまでできるのか?
どうやってるのか全く分からんできるやつおる?
22: 2016/11/12(土)01:21 ID:Izswd+b4(1) AAS
あっちのスレの>>484に発光についてなら何か書かれてるね
エフェクト類は知らないな
23: 2016/11/12(土)01:36 ID:8C5/P8hy(1) AAS
もしかしてRENDあたりに何かあるかもね
24: 2016/11/12(土)02:30 ID:T0xDiPzy(1) AAS
ちゃっかり持ち帰ったツール使ってたりしてな
25: 2016/11/12(土)09:34 ID:htFBbrnO(1) AAS
>>21
スペキュラを青く塗るだけよ
詳しくは前スレで検証されてる
26: 2016/11/14(月)13:02 ID:bIPjX+iE(1/2) AAS
最初期のVTBFのアクセ弄ろうとしてるんだけど、objからaqpに戻そうとすると「オブジェクトインスタンスが〜」ってエラーが出る奴と出ない奴があるのはどう言う違いなんだろう
あらゆるツールで変換したobjで試しても出る奴は必ず出るからaqpに原因があるっぽいんだけど
アクセのaqpって根本的に構造が違うのかな
27
(1): 2016/11/14(月)13:17 ID:wplXFyAs(1/2) AAS
どのアクセだろう
28: 2016/11/14(月)13:24 ID:bIPjX+iE(2/2) AAS
>>27
2012年の体験版v1の奴なんだけど、ヘッドアクセサリーとかゴーグルとかネコ耳とか大半がダメだった
スクエアメガネとか一部のやつは通るから、通した奴で作って詰め替えれば何とかなるのかな
29: 2016/11/14(月)14:41 ID:wplXFyAs(2/2) AAS
通りそうなobjなんだけどね。不思議だ。
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s