[過去ログ] セガサターンのエミュレーターを語ろう 22©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 2018/08/24(金)14:23 ID:ySV1frZc(1/2) AAS
国民民主党の玉木雄一郎共同代表は23日のネット番組で、
少子化対策として3人目を出産した家庭に1000万円を給付するとした自身の政策を
「コドモノミクス」と名付けた。その上で、「コドモノミクス」と日米地位協定の改定を挙げ、
「この二つの大きな柱で協力できる野党とは連立政権構想を速やかに出したい」と呼び掛けた。
964
(1): 2018/08/24(金)18:11 ID:ySV1frZc(2/2) AAS
【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査
965
(1): 2018/08/25(土)14:18 ID:dWeckp8o(1) AAS
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。
格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。
そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。
アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。
その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
彼らの中には年金を受給できず、生活保護を受けることが確実な人たちもいる。
いったんアンダークラスに転落すると、そこから抜け出すのは容易ではない。
社会保障費の増大や、犯罪増加のリスク上昇、また財政悪化により医療給付水準が低下し、
国民全体の平均寿命が短くなる可能性も。
966: 2018/08/28(火)04:13 ID:q314nf6Q(1/3) AAS
>>963
花組対戦コラムス
967: 2018/08/28(火)04:16 ID:q314nf6Q(2/3) AAS
>>964
放課後恋愛クラブ -恋のエチュード-
968: 2018/08/28(火)04:17 ID:q314nf6Q(3/3) AAS
>>965
アイドル麻雀ファイナルロマンス2
969
(1): 2018/08/30(木)10:37 ID:C0gFDc9G(1) AAS
【不買】米アップル、iPhone地図から「竹島」削除し「独島」単独表記 ★2
970
(1): 2018/08/30(木)11:45 ID:uDFOwRN4(1/3) AAS
【京都】アップル直営店オープン…1300人が列
971
(1): 2018/08/30(木)15:45 ID:uDFOwRN4(2/3) AAS
【国際】安倍首相とヤクザの関係を探っていた記者が転落し重症 国境なき記者団「不審な転落を日本は調査しなければいけない」
972
(1): 2018/08/30(木)16:47 ID:uDFOwRN4(3/3) AAS
だから安倍晋三政権は強い 単行本(ソフトカバー) 2018/8/25
阿比留瑠比 (著)

リベラル左派に教えよう 政権支持率が回復する理由
現実路線VS.「安倍大嫌い」の大合唱。
国民が政権を支持し続ける理由はここにある。

序章 だから安倍晋三政権は強い
第1章 「北朝鮮隠し」はもうできない
第2章 自殺行為の「安倍大嫌い」
第3章 国民をバカにした「疑惑」
第4章 お花畑の「ノット・アベ」
省9
973
(1): 2018/09/01(土)15:50 ID:GdVRxvf9(1) AAS
【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★2
9/1(土) 12:27配信 毎日新聞

ニートや引きこもりなど就業経験に乏しい生活困窮者の農業分野への就労を進める事業について、
農林水産省は2019年度から、施設整備や研修などの費用を補助する。
農作業を通じた就労意欲の向上と、農業の担い手不足への対策という、福祉・農業の両面から効果を狙う。
農業を福祉に活用にする事業は「農福(のうふく)連携」と呼ばれている。
農業は作物の収穫などを通して達成感を得られやすく、作業を通して周囲とのコミュニケーションを取りやすいといったメリットがある。
近年は、障害者の就労支援のほか高齢者の生きがいづくりとして、取り組みが広まりつつある。
厚生労働省は16年度、生活困窮者自立支援法に基づき、仕事をした経験があまりない生活困窮者向けの就農訓練事業を始めた。
ただ、訓練に必要な施設の整備費などは事業者の負担となっているため、国会議員から対策を求める声が上がっていた。
省3
974: 2018/09/01(土)18:59 ID:6adrtz7q(1/5) AAS
>>969
コード・アール
975: 2018/09/01(土)19:00 ID:6adrtz7q(2/5) AAS
>>970
タイムコマンドー
976: 2018/09/01(土)19:01 ID:6adrtz7q(3/5) AAS
>>971
プラネットジョーカー
977: 2018/09/01(土)19:02 ID:6adrtz7q(4/5) AAS
>>972
アルバム倶楽部 胸キュン・セントポーリア女学院
978: 2018/09/01(土)19:03 ID:6adrtz7q(5/5) AAS
>>973
バーチャフォトスタジオ
979
(1): 2018/09/01(土)20:14 ID:EwP6XIJ7(1) AAS
麻雀四姉妹若草物語
980
(1): 2018/09/05(水)17:06 ID:Xetqxmgp(1) AAS
韓国、若者の日本就職急増 昨年2万人突破 政府が後押し
9/5(水) 7:55配信 産経新聞

外交面では日韓関係の改善が進まないなか、日本企業への就職を目指す韓国の若者が急増している。
母国の雇用環境の悪化を背景に、韓国人留学生らの日本での就職者数は昨年、初めて2万人を突破。
韓国政府も後押しし、日本での就業者数の目標を「今後5年で1万人」に設定する支援策を打ち出している。
981
(1): 2018/09/05(水)20:10 ID:MtfE5dsk(1) AAS
>>980
BATSUGUN
982: 2018/09/05(水)22:24 ID:kCh94tgC(1) AAS
【野球】U18日本が韓国に敗戦 吉田輝星が被弾、打線沈黙
【野球/U18アジア選手権】韓国が挑発発言 吉田の甲子園881球について「韓国ではそんなことは絶対させない」 「日本は時代遅れ」
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s