【バイナリ改造】SDガンダムX【3rd】 (550レス)
1-

1
(2): 2011/03/03(木)19:35 ID:eT1bx/4o(1) AAS
SDガンダムXの改造について語るスレ

前スレ
【バイナリ改造】SDガンダムX【2nd】
2chスレ:gameurawaza

SDガンダムX 【Mk-III】
2chスレ:retro2
SDガンダムGNEXT TURN 2
2chスレ:retro2
531: 03/03(日)20:25 ID:RLBeiBPZ(1) AAS
久しぶりにちょっとだけプレイしてみた
全方向拡散メガ粒子砲、ご大層な名前の割に弱いw
ぶっちゃけ普通の拡散メガ粒子砲の方が使いやすいまである
532: 03/16(土)15:12 ID:DODA4nQm(1) AAS
改造出来たのかな
533: 03/20(水)00:02 ID:haO8WFMq(1) AAS
Happy birthday to you!
534: Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw 03/20(水)02:18 ID:ugk9jFho(1) AAS
僕宛で良いんですよね?
有難うございます
535
(1): 03/29(金)15:44 ID:gnj0JMJh(1) AAS
>>515
そのせつはありがとうございました
Turbo-Duoさんの強制停戦パッチplusユニット消去なのですがMAP画面でLR同時押しをしても停戦になりません
MAP画面でYを押しながらAでユニット消去はできています
クレジット書換パッチ適用後にきちんと当てました
お手数かと思いますが確認してみてください
できたら強制停戦パッチとユニット消去パッチを分けてもらえると助かります
536: Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw 03/29(金)16:33 ID:o0uqjDDV(1/2) AAS
>>535さん
Y押しながらLR同時押しをすると強制停戦になるみたいですね

別々のパッチにすれば良かったのかもしれませんが
改造当時一緒にしたのも何か意味があったのかもしれませんね
537: Turbo-Duo ◆tYNt4nKbgw 03/29(金)16:45 ID:o0uqjDDV(2/2) AAS
強制停戦のみのがあったので
とりあえずろだにアップしました。

気になってテキストを読み直したのですが
一緒にしたのは改造箇所が被るからみたいですね。

H.P.の解説のミスはその名残みたいです。
538: 04/03(水)10:29 ID:JEg6TyDp(1) AAS
ラフレシアのYボタン拡散ビーム砲威力14とAボタンW拡散メガ粒子砲威力32なんですがダメージ何度見返しても同じにしかみえません
他の威力14(クインマンサ等)と比べて威力14だと思います
これたぶんなんですがAボタンの威力間違いかと思い、
Stirringで中身見てもアドレスDACAはAFになっていて同威力ビグ・ザムアドレスDA56もAFで同じです
ビグ・ザムAFだと威力32であってました
武器タイプが違うのでなんとも言えませんがラフレシア以外にW拡散メガ粒子砲持ちがいないので他に比較できません
539
(1): 04/03(水)20:29 ID:S2HhgBoi(1) AAS
それは「ラフレシアのダブル拡散メガ粒子砲が弱い」で検索すると出てくるよ
改造版の資料にもチラッと載ってるけど
540: 04/04(木)09:49 ID:87CByMjw(1) AAS
>>539
検索してみました
攻略本が間違っているのかゲーム会社が作った時に数値を間違えたか分からないけど一応ゲーム内としては正しいんですね
攻略本が正しいと思い込んでました
他にも結構おかしいのありましたね
αアジールのファンネルの向きが変も使った時は気づかなかったけどよく見たら確かにそうでした
おかしいのありすぎて直すの大変みたいなんでそこはそのままにしておきます
541: 04/06(土)05:55 ID:wBxR+RfK(1/3) AAS
カプセル戦記と違って元がバグだらけ
ルールの吟味もできておらず
あまりおもしろく無いのでキャラをすげ替えて無理だ
542: 04/06(土)05:55 ID:wBxR+RfK(2/3) AAS
メガ粒子砲連打する技は公式なんだろ?
543: 04/06(土)08:31 ID:pCork5Oy(1/2) AAS
カプセル戦記は楽しいけどアイテム不要だったな
複数体複数はやはり楽しい
メガ粒子砲バグはCPUは使わないし使わなければいいだけ
ファンネルダメージ修正パッチ入れたらXは神ゲー
カプセル戦記は良ゲー
GXはカプセル戦記のようにボスが中にいてボスのみと戦闘ならよかった
横の取り巻きと戦闘にも入ってきてしかも強いからな
GXの仕様上複数対複数だがボスユニットは入らないにしてほしかった
砲撃できるのもおかしいしな
よかったのはユニット消去機能がついたこととユニットがかなり増えたこと
省2
544: 04/06(土)12:01 ID:wBxR+RfK(3/3) AAS
メガ粒子砲連射あってのシステムだって言ってんだよ
複数vs複数は大事な機体がロストしまくりで最悪だ
545
(1): 04/06(土)13:34 ID:su7RxMea(1) AAS
まあこのゲームは対人向きの調整が出来てる気はしないな
対COMと思えば、やり方次第って感じ
546: 04/06(土)16:36 ID:pCork5Oy(2/2) AAS
Xで大事な機体ロストって下手なだけでは?
囲み方工夫してないとそうなる
547: 04/07(日)12:17 ID:Q65F8nET(1/2) AAS
ヘタとかウマイじゃないんだよw クソガキ
ここはゲームを作る側のスレだぞ 帰れ
548: 04/07(日)12:20 ID:Q65F8nET(2/2) AAS
糞AIのせいで高価な機体やGXのACEのようなMSが巻き込まれるのたまらんな
>>545のとおりオートオンリーだったのかもな
プレイヤーだけ画面の外に行けず蚊帳の外だ
549: 04/08(月)22:25 ID:NMxvwYXt(1/2) AAS
下手とか正気かよ 狂ってるな とんでもねえガキだなー
550: 04/08(月)22:26 ID:NMxvwYXt(2/2) AAS
COMの当たり判定はいらねーな
クライマックス用の背景だったのかもなCOM機
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.223s*