[過去ログ] 刀剣乱舞辞めた人part21 (751レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(58): 2019/10/20(日)17:18 ID:1iPYObg2(1) AAS
>>57
私が見たのは岩○の文庫本だったな
確かにこれならあんまり高価な本じゃないし一個人にも気軽に買って読めそうだけど私の周りにいるいまだに現役の奴らは
皆が皆まで「二次創作の資料として欲しい」とかほざいてた
どうせ被害刀の情報部分しか読まんのだろうし、先人達の研究の成果すらエロ創作のネタ扱いとか敬意のなさにドン引きだわ
60
(54): 2019/10/20(日)19:06 ID:ptBIIjW2(3/3) AAS
>>58
まさかなーと思ってツイッターで検索したらどぶアイコンで買ったor購入検討してるやつ数人いたわ。

>>59
書き込んだ後でよくよく調べてみたらそれが見つかったので勘違いだった。
値段的にも手に入りやすいから買う信者いるんだろうな。
どぶ二次の資料として買うとか不純すぎる。著者に失礼極まりない。
61
(52): 2019/10/20(日)21:21 ID:q6o2w1eE(1) AAS
刀の特別展示やってる博物館にも、純粋に刀を見るためではなく二次創作の資料集めのために行く層が多いよな
62
(57): 2019/10/20(日)21:53 ID:1MdD30ac(1) AAS
>>61
今ほどどぶが廃れてなかった頃は、そういう奴らが刀なら何でもかんでも見に行ってたな
それこそ被害刀の兄弟刀があると聞くとすっ飛んでいったり、さらに悪質なパターンだと
過去の展示記録とかを洗い出して「今展示したら集客間違いなしだから」みたいに
所蔵館に圧力かけて展示を強要した奴も見たことがある
あと、私自身はどちらかというと古代刀クラスタなのだがT博の考古学コーナーでも
展示品の古代刀に「この子達もどぶに出ないかな」とか「どぶ男のご先祖様」とか
好き勝手妄想してる馬鹿にエンカウントしたことがある
63
(47): 2019/10/21(月)08:55 ID:4HH3t7jZ(1) AAS
どぶ男のご先祖様ねえ。もうすでにどぶ男どもの父とかふざけた設定のやついなかったっけ?
鶏ガラ丸とか言われてたやつ。そいついるんだから古代刀出したらそいつの設定おかしいことになるんでない?
64
(48): 2019/10/21(月)11:10 ID:6uAKcq+a(1) AAS
盗権乱舞の厚顔無恥ぶりをお忘れか
しれっとサイレント()修正するだけだろ妙法村正や鳴狐のセリフみたいにさ
古代刀とか実装されてまた変態イロモノイメージ汚染される前にサ終して消えて欲しいんだけど
天下五剣揃わずに消えたら大爆笑なんだけどな
65
(68): 2019/10/21(月)12:23 ID:/hXVAV60(1) AAS
>>63
いたいた、厳島奉納()と時期が被ってたから忘れもしない
当時ですら三日月が自称じじいなのに整合性ないなあみたいに言われてた記憶

今のところ、古代刀は真剣とか天華が一万円札の人の愛刀とか○島神宮の巨大直刀辺りを出してたっけ
今はまだイメ検でも現物と女の子キャラしか引っ掛からないが、直近だと桑名江がそうだったみたいに
もし実装されたらその途端に検索結果がどぶまみれになるんだろうな…やだやだ
66
(52): 2019/10/21(月)16:27 ID:urBjHNrj(1) AAS
図録二巻持ってないからよくわからないけど、どぶの髭切って結局北野の鬼切丸そのものじゃないんだっけ
あの気色悪いどぶ村正が妙法じゃなくなったのも、結局村正所以の所蔵刀全部にコラボという形で首突っ込みたいから
あえて妙法表記じゃなくしたんじゃないかなと思ってる
自分の記憶ではどぶ髭切とどぶ膝丸もその辺りのこと曖昧にしてた気がするし、髭切膝丸薄緑の伝承持ちの刀全部にこじつけるつもりなんじゃないかな
そういうところがいやらしくて嫌いだったんだよな
67
(50): 2019/10/21(月)21:46 ID:KErleMZh(1) AAS
>>66
だよねえ、今までさんざん天満宮や大覚寺とコラボしてる地点でモデルはそこの刀だって宣言したも同然なのに
キャラ名はあくまでも「髭切」「膝丸」なのがやっぱりモヤモヤする
普通、コラボまでするくらいなら所蔵先が呼んでる「鬼切丸」「薄緑」にするのが筋なのでは?
これじゃ源氏宝刀とされる別の刀ともコラボしたくてあえて「髭切」「膝丸」にしたと勘ぐりたくもなるわ
そう考えると、上で言われてる春日大社の展示もどぶコラボ捩じ込まれるのでは…って怖いよ
天満宮はともかく春日大社と箱根神社がきっぱり蹴ってくれることを祈りたい

つか、壊死が某所にどうみても女装した髭切なオリキャラ投稿してるのをひょんな事から見かけてドン引きした
投稿日時的にこいつ→髭切じゃなくてその逆っぽかった、どうみても膝丸な双子の兄弟がいて使用武器が
先祖代々受け継いだ二振一組の太刀って辺りまで一致してたら完全に黒だわ
68
(54): 2019/10/22(火)21:01 ID:eDUq0z2e(1) AAS
絶対今日の儀式で絡めてツイートするやつ出ると思ったら案の定
お前そんなキモイいキャラアイコンで良くこの国家の祝賀に絡めて二次創作をツイート出来るな
キャラと実在の刀を混同するなっての
信者のキャラと実在の刀の区別つかなさ加減が嫌になる原因の一端だった訳だけど
離れると一層気持ち悪い
69
(54): 2019/10/22(火)21:15 ID:8tYjbqS8(1/2) AAS
いるかと思ったらやっぱりか。
相変わらず現実と区別できない痛い連中なんだな。
溝につかりきってべたべたした汚い手で色んなもの穢していく迷惑極まりないわ。
70
(60): 2019/10/22(火)21:32 ID:+xXGBjTt(1) AAS
聞き捨てならないことを聞いた
「刀の展示って、どぶのは多いのに美少女ゲームとのコラボは相当前の真剣や
天華も大阪のどっかの神社が1回…程度でしかもその大阪の事例は露出度が高いとか
苦情が付いて会期半ばでパネル片付けられてやんの」とのこと
どうもそいつの言い分は「美少女ゲームのキャラは胸とかパンツ見えそうな
露出度高いのが多いけど、どぶなら着物やスーツをきっちり着た男だから
博物館や神社にも安心してパネル飾ってもらえる」だそうな
その論法でいくと村正とか小烏丸のパネルは完全にアウトだと思うんだが
それでも前者は京都や桑名の博物館、後者に到っては千代田区のラリーの時
記憶が正しければ靖国神社に置かれた事があるんだよな
省2
71
(47): 2019/10/22(火)22:04 ID:rE2Ch2AL(1) AAS
難しい問題だけど正直女性の露出はすぐ性的な連想に結びつく(だから男性向けで注目や集金に繋がるんだし)から反感買いやすいのは仕方ないと思うよ
公式降ろされた海女さんキャラや最近も献血コラボポスターの件があるしね
男の露出はモロ出しでない限り問題視されにくい傾向がある
どぶは不必要な下半身露出や由来がエロゲ女など明らかに性的で悪質な代物なのに実はどぶ厨と関係者以外全く注目されてないから逆に話題にもならないのはいいのか悪いのか
72
(51): 2019/10/22(火)22:33 ID:8tYjbqS8(2/2) AAS
ただパネル置くだけの博物館とかとのコラボ()を威張ってるけど船みたいに単独リアイベ等の外部とのデカいコラボとか
運営がやらない辺りパク元との差が歴然なんだよな。
威張るんなら博物館以外で新規絵多数の外部コラボのリアイベやってみろよと思うわ。
73
(63): 2019/10/23(水)03:01 ID:1Db6Rg5u(1) AAS
コラボ()っつってもさ
どぶキャラ単独じゃ客呼べないから現物の刀の威光に乗っかって威を借りてるだけじゃん
始めの頃は現物とのコラボなんて特別感ある☆とかお花畑思考だったけど、2年目だかでとうとうゲームスカスカのくせにコラボとかまたやんのかようぜーなとしか思わなくなったわ
他ゲームみたいに上手く運営されててて人気保ってる状態ならよそ様とコラボしても釣り合い取れるけど
どぶコラボ()は、どぶ側のレベル低すぎて現物の刀の価値に引っ張ってもらってる状態だよね
74
(56): 2019/10/23(水)04:53 ID:c2V9Ac4G(1) AAS
女キャラは露出度高いとかいうけど奴ら服ガッツリ着てる船とJALコラボにさえケチ付けてんだよ
結局どぶ関係しか許さない異常精神
75
(58): 2019/10/23(水)09:19 ID:G7GzZuYo(1) AAS
>>73
コラボではない刀展でもマナー最悪だから困ってしまうね、私の場合特に悪い意味で印象に残ってるのは奈良の寺のだな
うざいどぶ厨らと同じ列に並ぶのは癪だが被害刀も見たい気持ちに抗えなくて被害刀公開日に行ったんだ
境内あちこちで桜をバックに褐色どぶ男の人形と記念撮影してるし、中には桜の枝にラバスト引っ掛けて撮ってる馬鹿も
よほど刀だけに夢中で参拝どころか刀と一緒に展示してある仏像もろくに見ない奴が多いらしく、お坊さんの
「せっかく仏像も刀持ってる男子で揃えたんだから見てってよ」という呼び掛けで微妙な気分になった
あの頃はまだサービス開始してたかどうかだが、今だったら仏ゲーと兼業の奴も多いから仏像にも不純な眼差し向ける奴いそう
76
(61): 2019/10/24(木)15:24 ID:vGjVkLmo(1) AAS
ここも立て直してたか
どぶ厨が発狂してアンチスレ系全部埋め立ててんのかと思ったけどそういうわけでもないのかな

愚痴
○○無双系で新作出るたびに「○○が無双に!?オメデトー!で、とーらぶ無双は!?」ってどぶに結び付ける信者が目について嫌気が差す
フォロワーにもうどぶ信者はいないと思っててもこういうちょっとした話題でどぶ露呈するからうんざり
77
(38): 2019/10/24(木)19:11 ID:WWHWs85u(1) AAS
じゃあモロオタク女向けイラストのどぶキャラで客来るかと言われたらそれも疑問
女性向けコンテンツそのものをバカにする気はないんだけど、前に女性向けで献血コラボやっても全然人来なくて結局男向けコラボのみ継続してるのが現状なんだってさ
前にどぶのスタンプラリー開催してた時も参加してるのはダサいモサオタ女だけで一般人は完全にスルー
例の献血コラボ絵には申し訳ないけど結局一般人から見たらどっちもニッチなオタクネタ扱いだと思う
でも自分ならどぶコラボなんか絶対行かないから例のウザ●献血コラボの方がなんぼかマシだな、元ネタの認知度の割にかなり話題になってるし

どぶ厨がどぶがどぶが騒いでるのを間に受けるのは本当に危険だと思う
大昔の(若い人は知らないかも)ナタデココ工場の二の舞になりそう
78
(47): 2019/10/24(木)20:43 ID:MMUrJz8f(1) AAS
一般人はどぶなんかもう忘却の彼方だろ
最近テレビの特集なんてないし
大体どぶ厨ってのももうテンゴ婆しか残ってないだろうし

>>76
とーらぶ無双()
刀と短刀()たまに槍しかないのが無双になるかよ
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*