[過去ログ] 刀剣乱舞辞めた人part21 (751レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(52): 2019/10/16(水)23:39 ID:IPVHNW+t(1) AAS
どこがというのはひとまず置いといてどぶカスの言い訳の酷さはどぶはDMMが権利持ってるからシロで文は同じDMMが権利持っていても黒という意味不明なダブスタにある
奴らの言い分が万が一通るならDMM製の文もパクりでない正当な作品になるはずなんだけどなぁおかしいなぁ
33
(53): 2019/10/17(木)00:10 ID:RsrRTG/X(1) AAS
あれスレが復活してるね、荒らし業者消えた?

盗権のシステムパク問題に関してシロかクロかは
信者や某アフィサイトがシロだという明確なソースをアップしていないというのが何よりのクロの証拠だと思う
前にもちょくちょくパク擁護書き込んでる現役信者いたけど擁護の内容が全部事実無根のデタラメだった
34
(58): 2019/10/17(木)00:44 ID:LCwCvUEZ(1) AAS
>>17で規制って出てるよ

2chスレ:sec2ch
35
(61): 2019/10/17(木)23:09 ID:6Q55BtDY(1) AAS
ところで残りのテンプレもこっちに載せた方がいいかな?
最近、なんか規制引っかかって連投できないから誰か手伝ってほしい。
埋め立て荒らし来てた頃、建てられてたスレにテンプレ連投してたらいきなり規制引っかかって連投できなくなった。
36
(52): 2019/10/18(金)17:25 ID:ZJMCoNjf(1/5) AAS
『刀剣乱舞-online-』への今後のイラスト参加に関するご報告(2018年10月5日) - 沙汰
http://fulgor.mond.jp/20181005
https://archive.is/wCilG

長期に渡りニトロプラス様と重ねて参りました話し合いがまとまりました為ご報告させて頂きます。

はじめに、当方が業務委託をお受けする際の前提として、
ご依頼主様よりご希望、ご提示頂いたご依頼の内容や条件にお応えすることが難しい案件は、
当方の参加意思や作品に関わりなく受託を辞退させて頂いております。

上記前提をニトロプラス様にお伝えし、

『 また契約外の要望に応えるよう強く求める行為について今後ご遠慮頂くようご相談させて頂き 
これについて改善を頂くことをご回答頂きました 』 👀
省2
37
(56): 2019/10/18(金)17:26 ID:ZJMCoNjf(2/5) AAS
「刀剣乱舞辞めた人」スレ用語集

 盗権 → 「刀剣乱舞」のこと。「艦これ」や数々のトレパク疑惑から
 どぶ → 同じく「刀剣乱舞」のこと。原作&運営&信者、どの界隈も「ドブ川」のようによどみきっているから
 儲  → 信者のこと。儲ける、と書くが、実際儲けているのは、禿&運営だけ。信者はただただ搾取されるのみ
屁泥  → ニトロプラスのこと。真っ黒い泥のようなブラックな体質
 禿  → ニトロプラス代表・でじたろう(小坂崇氣)。人前に出るとき、必ず帽子を被るみっともないハゲ
 豚  → 芝村裕吏。もちろん体型から。禿と同じく大言壮語や虚言吐きとして有名
コスプレ学芸会 → 2.5次元舞台のこと。
某アフィ → 「刀剣乱舞速報」のこと。刀剣乱舞関連の信者の支持を集めている一方、アレな発言が多いことでも知られる
38
(43): 2019/10/18(金)17:28 ID:ZJMCoNjf(3/5) AAS
関係者もアレな人ばっかり

● 高橋タクロヲ (アニメーター & アニメ『活劇 刀剣乱舞』 第8話 担当演出家)
 馬を男性器に見立て顔をペロペロ!?発言で炎上
https://i.imgur.com/eGaX399.jpg
https://i.imgur.com/8OnOhD2.jpg

指摘されると「スルーしろ」「本気で怒るぞ」
http://i.imgur.com/WnTLyNB.jpg
http://i.imgur.com/WnTLyNB.jpg

結局、謝罪へ

● 耶雲哉治 (実写『映画 刀剣乱舞』監督)
省8
39
(56): 2019/10/18(金)17:29 ID:ZJMCoNjf(4/5) AAS
Q:
何故、刀剣信者は「身内のスゴい人がハマった!」系の創作嘘話を披露したがるの? バカなの?

A:
願望もあるけど大義名分が欲しいんだろうな
他ゲーへの劣等感やパクリや盗用で後ろ暗いからこそ、周りチラチラしながら
自分たちの承認欲求満たすためのイマジナリー他人作って
「こんなまともな人達もハマってる!」って言えれば
「いつまでもそんなことを気にしてる連中の方がおかしい!」って言えると思ってるんじゃないか

ここまで「ちゃんとした人達()」の自ジャンル堕ちを熱望してる界隈は知らないから
余計に盗権界隈の異質さが際立ってる
40
(66): 2019/10/18(金)17:30 ID:ZJMCoNjf(5/5) AAS
以上テンプレ終わり。
41
(47): 2019/10/18(金)17:48 ID:pbtYaaOF(1) AAS
また埋め立て来てるみたいだから気をつけろ
42
(52): 2019/10/18(金)18:07 ID:5kHa2/Fz(1/3) AAS
>>41
マジで?と思って同人版見に行ったらクッソ頭悪いやつだなあれ。
終息したと思ったらまだ来るのか。
そいつも規制されるといいな。
43
(57): 2019/10/18(金)22:38 ID:ZHeXJLdA(1) AAS
このゲームの信者が、船やほかのアニメ叩いて「これらと違って盗らぶのアニメは評判良かった」とか抜かしてて草生える
炎上騒動やら、公式アニメーターがやらかしてたの知らないの?
船のパクリといい、都合の悪いことは見えない聞こえないが他の作品は叩きます ってか
公式も公式なら信者も信者だね
44
(42): 2019/10/18(金)22:58 ID:5kHa2/Fz(2/3) AAS
第二次世界大戦時に難を逃れた神社の宝刀だった村正が特別公開みたいな記事が流れてきて案の定どぶの村正もどきのこと言ってるやついてうげえ…ってなったわ。
どぶが消え去らない限り本物の刀剣関係の喜ばしい情報でもどぶがよぎって素直に喜べない。
この特別公開の村正に便乗してどぶパネル置いたりしないだろうな…。村正展示の時にどぶ正のパネル置いた前科あるからやりそうで怖いわ。
45
(57): 2019/10/18(金)23:05 ID:qJjNMnsp(1) AAS
どぶ正のコラボ()の時何匹のどぶカスが桑名に行ったんだろうな〜(棒
最初の週末行っただけだがそれらしい奴全くいなくてその後増えたとも思えないが

神社がコラボとか押し付けられそうになったらそれエロゲの女を男モドキに改造しただけで村正でも何でもありませんよて垂れ込んでやろうか
46
(55): 2019/10/18(金)23:31 ID:5kHa2/Fz(3/3) AAS
>>45
記事ちゃんと読んだら二十日から三日間限定公開みたいだからどぶコラボねじ込むの無理かもしれんね。
47
(63): 2019/10/19(土)09:44 ID:zT2QS9hl(1) AAS
>>44
戦時中手入れできないから錆び防止に漆が塗られていたっていう刀か
曖昧ですまんが今年の春先か2016秋の村正展に出陳されてたはず
特に2016村正展はかなりの盛況だったと聞く、2018はそれに加えて妙法まで出陳したのに
いまいち振るわなかったのは時期の被る脅迫に客を取られたからなのか、それともエロゲコラボで引かれたのかどっちかな

私も被弾したが、連中はどうもこの「漆を剥がす」の件に過剰反応しているっぽいな
確か村正騙りは元がエロゲキャラだからか脱ぎ魔という設定なんだよな、迷惑なことしてくれたもんだ
48
(48): 2019/10/19(土)14:21 ID:vJP8SV3M(1) AAS
>>47
記事読んだら漆塗ったのにはちゃんとした理由あって今は戦争のない平和な世だから本来の姿に研師に「研いで」もらったのに信者は脱いだと思ってんのか。
どぶは本当に迷惑な変態にして腹立つわ。
49
(50): 2019/10/19(土)14:50 ID:B/VQ9yR9(1) AAS
どぶカスはそもそもどぶでしか刀を知らない=どぶ男が刀と思ってるからな
実態は屁エロゲや聖闘士や喰種パクりにKもどき九龍もどきと壊死オリキャラの集合体なのにw
過去スレにどぶ正実装を愚痴ったら村正そんな有名なの?て馬鹿もいたってあったし(天下五剣ならもう少し知る機会限られるかもだが村正はかなり目にする頻度高い筈)
自分で見たわけじゃないから真偽不明だが家康が秀吉を大阪城で倒したと思ってる義務教育受けましたか?ってな頭のどぶカスもいたらしいし
50
(50): 2019/10/19(土)19:12 ID:Z+1b9DK0(1) AAS
村正も虎徹も正宗も一文字も言っちゃなんだけどオタク女やってて聞いたことない人の方がおかしいと思う
そういえば源氏物語も源氏平氏の起こりも全く知らないくせにドヤ顔で源氏刀の知識語る奴も昔いたな
どぶって義務教育受けたのかどうかも怪しいような奴、結構いたよね
51
(57): 2019/10/19(土)21:35 ID:iw0UK5+u(1) AAS
>>50
確か年明けから春先にかけて、春日大社(奈良)で源氏刀横並び展示をやるんじゃなかったっけ
確かあそこは屋根裏から出てきた古い刀を研ぎに出したらあの中の1振が安綱と判明したとかで、
同じ安綱の刀を所蔵している縁と称して天満宮から鬼切安綱を借りてくるんだとさ
薄緑は大覚寺じゃなく箱根神社所蔵の同名刀だそうだが、それこそどぶコラボの捩じ込みとか無いよな?って心配だ
今まで2回あった源氏刀横並び展示はどっちもどぶコラボありだったし、腐臭いのが群がってたからなあ
春日大社は個人的に一番思い入れのある神社だし、汚されるのが耐え難い
1-
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s