[過去ログ] 【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: (ワッチョイ 0b15-VaZZ [113.156.112.66]) 2019/08/14(水)14:08 ID:CjZqcTRe0(2/4) AAS
無限まで全部暗くするとちょうどレベル上がる感じなんだが
276: (アウアウカー Sa59-BXIT [182.251.70.230]) 2019/08/14(水)14:56 ID:jdTWZZ3Fa(1/4) AAS
無限まであげて足りない事なんてあるの……?
勤労で減ってるんじゃない?
277: (エムゾネ FF03-ldI/ [49.106.193.121]) 2019/08/14(水)14:58 ID:5vjRZsvZF(1) AAS
海軍縞々おっぱい来たか、次は空軍パラシュートおっぱいかね
278
(1): (アウアウカー Sa59-BXIT [182.251.70.230]) 2019/08/14(水)15:12 ID:jdTWZZ3Fa(2/4) AAS
>>272
金貨の捉え方が違うぞ
俺もそうだが、基本的に金はもはや実数値ではなくバンバン箱や国税局の回数でしか見てない。
なぜならそれらの収入が多すぎて他の収入が無視できるほどだから。
そしてバンバン箱や国税局の最高収入はレベルアップで倍になる。

つまりバンバン箱や国税局を無駄に使ってレベルをあげると無駄になるんだよ。
金貨100を得るための労力は、レベルが1違うだけで半分。
半分の労力で住むところを、いちいち前のレベルで金を稼いで、経験値(金)を繰り越してるんじゃ効率悪い。

最後に言ってることは間違ってないと思うが顔文字で煽ってるだけにしか見えないから消えるかだまってくれ
279: (ワッチョイ eb43-eUMi [169.56.46.204 [上級国民]]) 2019/08/14(水)16:09 ID:qsprG+Rw0(1/2) AAS
>>278
つまり>>270であってんじゃん(´・ω・`)

金貨=徴税+バンバンは常識ィとか言われても(´・ω・`)

そもそもは、「経験値の余剰分どうなの?→金貨が損」から来てるんだし(´・ω・`)

そしてぼくのこれは今更そんな指摘されても感しか否めない(´・ω・`)w
280: (ワッチョイ 1db0-KHKy [180.29.203.191]) 2019/08/14(水)16:56 ID:ASpVd3rL0(1) AAS
経験値が余剰になる時点で金貨を余剰に獲得してしまってる
その余剰獲得分(徴税・バンバン・採集等)をLvアップしてインフレ後に獲得した方が効率がいいという話だ
損もクソもない、効率が良くなる節約術だ
281: (スップ Sdc3-jpaC [1.66.98.41]) 2019/08/14(水)17:57 ID:E89nCrMad(1) AAS
バンバンはレベルがあがると高額になる
50個開ければLvUPまで足りるところを手持ち100個全部開けちゃうと50個分はLvUP前の中身しか貰えないから損

…ということかに?
282: (ワッチョイ eb43-eUMi [169.56.46.204 [上級国民]]) 2019/08/14(水)18:06 ID:qsprG+Rw0(2/2) AAS
要約すると、レベル上がったらとりあえず無限火力あげとけって事かな(´・ω・`)?

兵舎とか空軍とかあげる金使うなら一刻も早く無限あげて、端数(?)を兵舎とかであげてけってこと(´・ω・`)?
283: (ワッチョイ 0b15-VaZZ [113.156.112.66]) 2019/08/14(水)19:03 ID:CjZqcTRe0(3/4) AAS
順番はどうでもいいどうせ農耕しかしてないだろ
でも一見無茶な額請求される無限を避けて通ることはできない
ということかな
284: (ブーイモ MM41-CxNF [210.149.254.134]) 2019/08/14(水)19:13 ID:O7zv3aM3M(1) AAS
やっぱLV46から上げるの一気にしんどくなるんだ。なかなか上がらんなーって漠然と思ってた。
285: (スプッッ Sdc3-ldI/ [1.75.213.244]) 2019/08/14(水)19:18 ID:HJB/VlIFd(1) AAS
61だか62だかでまた壁があるぞ
286
(1): (アウアウカー Sa59-BXIT [182.251.70.230]) 2019/08/14(水)19:23 ID:jdTWZZ3Fa(3/4) AAS
バンバン損するまでわかってて経験値損になんのがわからないのか。
バンバン=金貨≒経験値なんだからバンバン損したら経験値損になる。
その繰り越した分につかったバンバン残しておけば
金がもっと入る=経験値がもっと入る
という風になるだろうよ。

これでわからんなら、もうどうしようもない。
287
(1): (ワッチョイ ed67-VaZZ [60.91.234.207]) 2019/08/14(水)19:45 ID:aSmZ4wtJ0(2/3) AAS
>>286
詳しくありがとう
経験値効率のいい金貨消費術とかはあるの?
288
(1): (アウアウカー Sa59-BXIT [182.251.70.230]) 2019/08/14(水)19:57 ID:jdTWZZ3Fa(4/4) AAS
>>287
経験値効率って言うと語弊があるが……端数を出さないようにって言うのはあるね。
まずしっかりとバトルハンマーをやる事だね。
もしバトルハンマーでないなら反乱軍をやる事。
建築レベルアップが自然と限界まで行くことはまずないから、それで端数処理できるようびパーツをためておくと繰り越し経験値は少なくできるよ。

あとは連盟科学を勤労節約を第一にするように言うことかな。
よっぽど切羽詰まった首都戦してるならべつだが、単純な経験値効率が5金貨=1経験値じゃなくて4.5金貨=1経験値(科学に限る)とかになるからね。
289: (ワッチョイ ed67-VaZZ [60.91.234.207]) 2019/08/14(水)20:09 ID:aSmZ4wtJ0(3/3) AAS
>>288
なるほどー
たしかに建造だけ全部レベル低かったよ
初心者だからとても参考になったわ、ありがとー
290: (ワッチョイ f5d1-YG2/ [218.219.181.187]) 2019/08/14(水)20:20 ID:+ui8n4PH0(1) AAS
無課金の場合の個人的優先順位
NPC狩<<<<バトハン狩<<アクティブ多い連盟加入<<<<勤労節約<<<<<<<<<課金者多い連盟加入
科学素材はいずれ余ってくるけど、ダイヤと金貨は常に不足する
でもきな粉パンはあまり狩る気が起きない不思議
291: (ワッチョイ 1db0-KHKy [180.29.203.170]) 2019/08/14(水)21:00 ID:ue9RcGlQ0(1/2) AAS
きな粉まみれになろうや・・・
292
(1): (ワッチョイ ab4a-jpaC [153.215.66.208]) 2019/08/14(水)21:25 ID:DXHMp9ps0(1) AAS
ひっそり農耕民族で楽しんでたのに
なんだか知らんが鯖トップ連盟に袋叩きにあってるなう
やめ時かな
293: (ワッチョイ 0b15-VaZZ [113.156.112.66]) 2019/08/14(水)22:27 ID:CjZqcTRe0(4/4) AAS
集結効率さえよければバンバンで無制限で採れまくるから飛びつくべきもんだとおもうけど
294: (ワッチョイ 1db0-KHKy [180.29.203.170]) 2019/08/14(水)23:18 ID:ue9RcGlQ0(2/2) AAS
5連続きな粉だった時はさすがにコラボ集結するのもうやめようかと思ったけど何十回と繰り返すうちに5割に収束する
出し続けろ
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.237s*