[過去ログ] 【splax】ダイナマイト野球&プレイング野球26球目 (145レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2018/07/17(火)23:43 ID:+NFxKHSz(5/6) AAS
>>92
まあ本来なら柿沼は温存で高居つかっておくけど
オーダーでの比較で高居だとあれかなと思った
94: 2018/07/17(火)23:50 ID:+NFxKHSz(6/6) AAS
あと実際なら7番に投手置いて代打してます。
もっとも下手糞の俺の言うことなんか宛にはならないけどなw
95: 2018/07/18(水)00:00 ID:uMm0p6kt(1/2) AAS
鳥使ってる故に勝率落としてる面もあると思うぞ蜥蜴か猿使ってもええんやで
96: 2018/07/18(水)00:04 ID:YOPjqV59(1/3) AAS
犬「」
97: 2018/07/18(水)00:22 ID:uMm0p6kt(2/2) AAS
犬はセカンドは基本適正7しか置けないから頭上越えが狙い易いし肩9、10が居ない分点を取り損ねるケースも少ないし打線もそれ程じゃ無いから俺は鳥より攻め易いとすら思ってるよ
98: 2018/07/18(水)01:44 ID:yucjQ41Z(1) AAS
177
99: 2018/07/18(水)04:19 ID:n9uE1csO(1) AAS
烏投手力なさすぎて使えない
100: 2018/07/18(水)06:42 ID:YOPjqV59(2/3) AAS
せめてただえさえ使えない上に菅原以外スタミナないからな
101: 2018/07/18(水)06:51 ID:YOPjqV59(3/3) AAS
野手だけみれば犬と烏はほぼ互角か烏が少し上位だから投手力の差が劣化犬といわれてるんやろなぁ
102: 2018/07/18(水)19:46 ID:JDvpVBi7(1) AAS
ワイは先行ならこれにしてる
5島津
7戸井田
6小山田(裏に横井か浅木と交代)
3柴田
9篠原
4吉川
2川又
1川島
8高居
103: 2018/07/18(水)23:05 ID:0gwUIhPS(1) AAS
平均並の打撃性能を持つ内8肩8以上のショートも居ない
本来なら外野に置きたい強打者は適正が無いか肩が無い本当歯がゆいチームだ
104: 2018/07/19(木)00:26 ID:lwO8EjWp(1) AAS
網島 香田 中川といった守備のキーマンに迷うことなく打席に立たせられるのは大きいよね
谷口と藤原の打撃能力を交換してやりたい
105: 2018/07/20(金)17:13 ID:PZA6t8la(1/2) AAS
先制したのに通信エラー出て対人戦からも追い出し食らったわ他ブラウザでやる気も出ないし最悪や
106
(1): 2018/07/20(金)22:17 ID:Su8wJsV/(1) AAS
加賀谷のモデルマイナー時代のノゴロー説

100マイルの速球とサンチェスから教わったコントロール
海堂戦で投げた抜け玉フォーク クローザーなので表現するためにスタミナ少
107: 2018/07/20(金)22:45 ID:PZA6t8la(2/2) AAS
初見で加賀谷の速10コ10に対応するのは難しいから他Pで追い込んだ時にワンポイント登板させるのが結構楽しい
108: 2018/07/21(土)01:53 ID:itUs6Zee(1) AAS
>>106
ジャイロボール実装されてないからしゃーない
109
(1): 2018/07/23(月)14:59 ID:FtVHQ2x/(1) AAS
世界王者雑魚杉
110: 2018/07/23(月)17:35 ID:qJzLoTK1(1) AAS
相撲だったら勝てるぞ相撲で勝負しろ
111: 2018/07/23(月)22:13 ID:iBDmS2Bg(1) AAS
>>109
WBCでジャイロフォーク覚えるから
メジャー時代なら
速10コ10ス10カ1フ10シ1
112: 2018/07/26(木)17:37 ID:Pct26stj(1) AAS
先入りで先攻蜥蜴戦績はリセしまくって1000戦954勝26敗20分だったわ引退するんで誰か俺の代わりに蜥蜴で100連勝してくれ
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s