[過去ログ] 【splax】ダイナマイト野球&プレイング野球26球目 (145レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2018/07/14(土)23:31 ID:qdGwZYR7(5/6) AAS
>>73
烏は犬に比べて投手が悲惨過ぎる
尖ってる上にスタミナも皆無で微妙三球種はスタミナだけはまとも
犬は隼の次に良く、烏は亀よりはまし(スタミナ除く)と思ってる

外野は差別化といえばそれには違いないが
戸井田を使うこと考えると結構厳しい

もっとも外10とか内9あるとスタメン固定になるからわざとしていないという
方針でそうしているのかもしれないが....

打撃 烏の方が少し良い
走力 同じくらい
省6
75: 2018/07/14(土)23:36 ID:qdGwZYR7(6/6) AAS
後控えの層(野手)は烏の方が上だわ
亀も元に戻してくれ
鮫は生え抜き元に戻してあの二人は帰れ

隼は向居アンダーにしてチーム内のオンリーワンになれ

三強は言うこと無し
76: 2018/07/15(日)00:03 ID:BiDD2726(1/3) AAS
外10は動き違いすぎる
烏の最高守備で犬と同じくらいかそれ以下
77: 2018/07/15(日)11:43 ID:WbA3fBSK(1) AAS
犬はバランス型なのに外野10の綱島いるのがでかい
それに対して烏は中途半端すぎてな
烏使いで強い人と聞かれても思い浮かばないほど印象薄い
78: 2018/07/15(日)12:08 ID:BiDD2726(2/3) AAS
犬網島、猿中川とか藤原や谷口と違い自動アウトではなく普通に打てるのも強い理由だな
79: 2018/07/15(日)14:22 ID:9gzjGWIU(1) AAS
バトル タンクス オンラインのスレってないの?
80: 2018/07/15(日)17:43 ID:dOQ516a8(1) AAS
走者にヴェラスケスがいるのに代打でヴェラスケスが出てくるプレイヤーと当たったんだがお前らも当たった事ある?
チャンスで連続ヴェラスケス代打送ってきて笑うしかなかったわ
81: 2018/07/15(日)17:56 ID:BiDD2726(3/3) AAS
無いけどドリーグシャッフルでオール10出るバグがあるらしい
投手で使うとバグるがやしゅなら使えるらしい
82: 2018/07/17(火)02:42 ID:VwsHqtZV(1) AAS
男の尻の描き方とかいう遅延野郎が弱いんだこれが…
83: 2018/07/17(火)04:04 ID:AK1AiuiJ(1) AAS
犬のバランスはトータルバランス
蜥蜴のバランスは帳尻バランス
烏のバランスは野手にバランスがいい選手揃えただけ
84: 2018/07/17(火)07:43 ID:+NFxKHSz(1/6) AAS
烏は全員いい選手ではあるが飛び抜けている選手があまりいない
オールスターなら選出数が最も少ないチームだろうな
ある意味鮫と逆の悩みがあると言える
85: 2018/07/17(火)08:13 ID:32zVijLx(1/4) AAS
川又が弱体化が本当惜しいダリーグ屈指のユーティリティプレイヤーになったってのに
86: 2018/07/17(火)17:59 ID:LIj15a4F(1) AAS
川又元に戻すのはええけど象の立場も少なくなるから象の打撃強化してくれ
堂本とかぞうのとか あと等々力も強化してくれ
87: 2018/07/17(火)18:21 ID:32zVijLx(2/4) AAS
等々力は9574にするのは有りだけど9284or9294にするのは勘弁まじで止められなくなるわ
88: 2018/07/17(火)22:48 ID:+NFxKHSz(2/6) AAS
勿論人によって差はあるだろうが象と烏打撃特化のオーダーを比べてみた


1右 伊達
2三 飯沼
3中 レノン
4一 郷野
5左 ゴンザレス
6捕 大友
7二 兵頭
8遊 手嶋
省21
89
(1): 2018/07/17(火)23:19 ID:32zVijLx(3/4) AAS
打率8割台で守備微妙な戸井田は1回で必ず回るように3番にするな小山田は5番で島津は1、2番にしてとにかく初回から点取りに行く
90: 2018/07/17(火)23:28 ID:+NFxKHSz(3/6) AAS
烏は劣化犬と呼ばれることが多いので比較してみる
オーダーについては個人差が凄いので一概には比較は難しいが...


1右 久我
2捕 片倉
3一 マイケル
4三 ヘンドリクス
5右 有働
6二 椎名
7遊 香田
省25
91: 2018/07/17(火)23:37 ID:+NFxKHSz(4/6) AAS
>>89
実際に使うなら打順は変えるが打順の並びの見た目的にはこっちのほうが好きなので
1番に俊足 3番に好打者 4番にパワーNo1 5番に強打者  
2番は何となくヒの高い選手を置いてしまう
92
(1): 2018/07/17(火)23:38 ID:32zVijLx(4/4) AAS
先攻取るなら柿沼は温存、後攻なら戸井田はレフトには置かないな中途半端なオーダーじゃね
93: 2018/07/17(火)23:43 ID:+NFxKHSz(5/6) AAS
>>92
まあ本来なら柿沼は温存で高居つかっておくけど
オーダーでの比較で高居だとあれかなと思った
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s