[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(25): 2021/03/16(火)04:16 ID:aoIKS0Im(1) AAS
将棋は一級くらいだけど、囲碁は野狐で現在13級です。
囲碁本は腐るほど持ってるけど未消化多し。
囲碁も一級くらいになりたいんだけどなかなか上達しません。
今は
初段になるための囲碁上達法って本読んでて勉強法とかを知ろうとしてます。

詰碁 棋譜並べ 手筋憶える 定石も憶える

でいいのかわからないです。
945: 2021/03/17(水)23:16 ID:Ad/ZIfcV(1) AAS
>>942
文面に自信喪失や悩みの深さが滲み出ていて読んでて辛い
こういう時は精神状態がダメなので打ってても勝てないし強くもならない
毎日打つから強くなるというものでもないと思う

アマはプロと違って必ずしも強くなる必要はなくて、たとえ二桁級でも碁を打ってて面白いなら勝ち負けやレートはいいよと個人的には思うんだが、
なかなかそう思ってもらえないし困ってる人に言うのも無責任な気がする
もう強くなるのは無理だとか壁を感じたり闇の中にいるだろうけど、囲碁本は腐るほど持ってるけど未消化多しという自分のレスに答えが出てると思う
せっかくお金出して買ったんだからそれやっていきましょうと
世の中では本ばかり買う人はノウハウコレクターとか出版社のお客さんとか言ってバカにされるけど、
強い人は数多くの本を持っててしかもそれを身につくまでちゃんとやってるよ
省24
957: 942 2021/03/20(土)08:48 ID:cFjzJ8Tl(2/4) AAS
すいません。今気づきました。943でなく942でした。
960: 942 2021/03/20(土)16:23 ID:cFjzJ8Tl(3/4) AAS
>>959
確かに冷静に見れば11手目がひどいですね。
きることばかり考えてました。
33手目もおっしゃるとおりです。右辺傷んでました。

つぶや棋譜早く試してみたくて、
もうちょっと次は冷静な棋譜を公開しますね。
961
(1): 942 2021/03/20(土)17:10 ID:cFjzJ8Tl(4/4) AAS
野狐 対13級定先 白番 半目差負け
https://gokifu.net/t2.php?s=8591616227696854

全力出し切って負けました。。。
963: 942 2021/03/20(土)19:32 ID:cI2p906u(2/2) AAS
また間違い。942です。
966
(1): 942 2021/03/21(日)06:04 ID:cZJEKVf3(1/9) AAS
>>964
おはようございます。
添削ありがとうございます。

> 野狐 対13級定先 白番 ですが
> 6手目、右下星へのカカリなら、反対側О3ではないでしょうか。
> 広い方からカカルのが原則。
知りませんでした(汗)

> 24手目ではB6とハネツギで黒の根拠を脅かしつつ
> 左下隅を確保しておきたかった気がします。
> 黒は形を整えるピッタリした手が難しいように見えます。
省12
967: 942 2021/03/21(日)06:12 ID:cZJEKVf3(2/9) AAS
>>965
おはようございます。

> 正答数とどのくらいの時間かかるか
> それを日付と一緒に本の裏、カレンダーや手帳とかに書いておくと、後で成長が実感できます
> 正答の基準ですが、初手が当たりなら正解扱いでいいです
> たとえば数手かかる問題の途中で間違えたでも初手合ってれば正解扱いです

なるほどです。
> 記入例
> 令和3年3月20日 手筋 130/154 ○○分 (後で見ると何年前だっけとなるので年も書いたほうがいいです)
多分まる2日もあれば1冊読み終えられるかと。
省17
970
(1): 942 2021/03/21(日)09:24 ID:cZJEKVf3(3/9) AAS
>>968

> 将棋と囲碁も、まずは両方初段を目指して欲しいものですね。
> 面白い話で、囲碁を打てる人は大体将棋も指せますが、将棋が指せる人の多くは囲碁は打てない傾向にあります。
昔テレビで中原誠さんか囲碁の女性棋士に8子局(くらいだったと思う)で中押し負けしてました。僕も将棋はそこそこわかるけど、囲碁はとらえどころなくて難しく感じます。

> 囲碁は初段くらいになると面白さがより分かるので、まずは初段を目指して欲しいですね。
初段ですか、頑張ります。
971: 942 2021/03/21(日)09:28 ID:cZJEKVf3(4/9) AAS
>>969

> 白 半目負け
>
> 中国のルール:
> 白: 180.00 = 177 (点数) + 6 (共有部) / 2 + 0.0 (コミ) / 2
> 黒: 181.00 = 178 (点数) + 6 (共有部) / 2 - 0.0 (コミ) / 2
> 黒 + 0.50
>
> 日本のルール:
> 白: 80.0 = 77 (白地) + 3 (黒の死石) + 0.0 (コミ)
省6
973: 942 2021/03/21(日)10:06 ID:cZJEKVf3(5/9) AAS
>>972
ですよね。日本ルールを選んでるのに。。
975: 942 2021/03/21(日)12:07 ID:cZJEKVf3(6/9) AAS
(;GM[1]FF[4] SZ[19] GN[] DT[2021-03-20] PB[13k_you] PW[me] BR[14?] WR[13?] KM[0]HA[1]RU[Chinese]AP[GNU Go:3.8]RN[1]RE[B+0.50]TM[300]TC[3]TT[30]AP[foxwq]RL[0] ;
ってことだから気づかずに中国ルール使ってたのですかね。
977
(1): 942 2021/03/21(日)15:48 ID:cZJEKVf3(7/9) AAS
https://gokifu.net/t2.php?s=3711616308876487
野狐 対12級 定石 黒 中押し負け

自分が思う失着をコメントに実験ですが書いてみました。うまくいってるとよいのですが。
コメントに書かなかったけど両当たりを読めないっていうのは情けないです。
あと、今回の三々打った後の着手が合ってるかわからないです。
>>976
ありがとうございます。
60手目くらいから大ヨセってすごい早くからなんですね。
初段、なってみたいもんです。
978: 942 2021/03/21(日)16:31 ID:cZJEKVf3(8/9) AAS
定石×→定先です。
あと一敗で14級に降格。そうなりそうです。
979: 942 2021/03/21(日)17:12 ID:cZJEKVf3(9/9) AAS
コメントが一部おかしい。なんでだろう。
さっき負けて14級
982
(2): 942 2021/03/22(月)13:41 ID:dazYzeNE(1/3) AAS
>>980

> 左下三三入りについては
> https://gokifu.net/t2.php?s=1041616328833535
ありがとうございます。勉強します。
> >60手目くらいから大ヨセってすごい早く〜
> これって、お互いが戦わず、中盤を省略しちゃったからですよ。
> 将棋ならいずれ駒がぶつかって戦いが始まりますが
> 囲碁は両者とも戦闘を回避すれば、そのまま終局まで行っちゃいます。
戦闘の仕方がよくわからないです。

返事遅れてすいません。アクセス禁止になってました。
省2
983: 942 2021/03/22(月)20:44 ID:dazYzeNE(2/3) AAS
>>965

> 世界一やさしい手筋と詰碁 やらないのは損なくらい良書です
> 正答数とどのくらいの時間かかるか
> それを日付と一緒に本の裏、カレンダーや手帳とかに書いておくと、後で成長が実感できま


> 記入例
> 令和3年3月20日 手筋 130/154 ○○分
令和3年3月22日 一周 1時間50分
不正解 8問

> 今月中は、世界一やさしい手筋と詰碁は毎日やることをオススメします
省9
985
(2): 942 2021/03/22(月)21:02 ID:dazYzeNE(3/3) AAS
>>981
ありがとうございます。
> >>956の棋譜見ました

> その前の黒27で切って行った手は私なら賛成でいい手と思います
> 上級者なら959のように全体を狙って打っていくけど、切れるところは切っていく碁を目指すのも一局です
色々解釈の仕方あるのですね。

> 世界一やさしい手筋と詰碁の他に、棋譜並べの本をやるといいと思いました
> 隅は定石を知ってれば打てるんですが、その後どうすればいいかわからないってなると思います
> 碁盤のどこに着目するか、これは布石の本や次の一手以外にも棋譜並べがいいです

なるほどです。
省16
988
(1): 942 2021/03/23(火)18:18 ID:XSOTzUxi(1/5) AAS
>>984
> >>981
> 白石版 やさしく語る棋譜並べ 良書ですよね。
> 白石七段の指導ポイントは、関東学生リーグ囲碁部風で
> やさしく語るシリーズはどれもわかりやすいです。
アマゾンで評価良かったし、何とか理解できそうだったのでkindleで三冊購入してます。
まだ読んでませんが
やさしく語る 碁の本質
やさしく語る 布石の原則
やさしく語る 碁の大局観
省11
989: 942 2021/03/23(火)18:38 ID:XSOTzUxi(2/5) AAS
>>986
> 棋譜並べはお気に入りの打ち手が見つかるといいね
棋譜ぅのサイトから武宮さんの棋譜sgfダウンロードして、銀星囲碁で印刷して
それ見ながら棋譜並べしてみました。

次何番からか憶えておくので精いっぱいだし、次の手の番号探すのに大変だしで、
あまり全体を見渡したりとかの余裕なかったです。

白石勇一さんの本に載ってる棋譜の方先決にします。

1 藤沢秀行七段 対 大平修三七段
2 藤沢秀行八段 対 大谷賓九段 ←すいません読み方わからないので。似た字です
3 小林覚九段 対 今村俊也九段
省11
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s