[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 2020/11/28(土)19:47 ID:N7BsDHcH(2/2) AAS
>>468
次にKGS 9k 4子局ですが
https://gokifu.net/t2.php?s=6391606538325965
勢力重視なら黒8手目では2のような手も趣向の一手かと考えます
別に1も手堅い手で良いのですが、上辺の勢力が扁平に見え
ケイマに掛けた方が黒上辺□の石と相まって立体的な気がします

p.s. 先週触れた置碁の本ですが
いざ探してみると昔と違い激減していました
元々置碁の本は上手に簡単にやられない事を主眼とした本と
置石の威力で上手をイジメる事を主眼とした本の2種類存在していました
省4
477: 将棋1級 2020/11/28(土)21:18 ID:8rJjHVLZ(3/4) AAS
>>475
ありがとうございます。
その場面は右辺の白の勢力が中央へ出るのを抑えつつ、
黒3子を中央とつなげるイメージで打ちました。

上辺の弱い2子と戦うイメージが必要なんですね。
今までの認識が戦うイメージではなくて、
自分の石が逃げるイメージだったので、今後は戦うイメージを持ってみたいと思います。

>>476
星にケイマで攻められたら同じようにケイマでシマル打ち方しかできていなかったので
教えていただいた手も今後は選択肢として考えます!
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.027s*