[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): 2020/11/28(土)19:08 ID:N7BsDHcH(1/2) AAS
>>468
まず、KGS 11kbot 2子局黒、ですが勢力重視の打ち方としては
8手目までは良い感じです
問題は白の9手目以降への対応だと思います
https://gokifu.net/t2.php?s=9331606551877623
白の9手目が2ならば右辺の星△印と相まって強い攻めが効く感じではありませんが
そんな穏やかにやってたのでは足りなくなると見た白が1のほうに打ってきました

右隅の星と上辺の星□印で挟まれた中に入ってきたわけですから
黒が有利な戦いをしなければ勘定が合いません

様々な戦い方があるでしょうが今回の場合13手目の方針がどうだったでしょうか?
省5
476
(1): 2020/11/28(土)19:47 ID:N7BsDHcH(2/2) AAS
>>468
次にKGS 9k 4子局ですが
https://gokifu.net/t2.php?s=6391606538325965
勢力重視なら黒8手目では2のような手も趣向の一手かと考えます
別に1も手堅い手で良いのですが、上辺の勢力が扁平に見え
ケイマに掛けた方が黒上辺□の石と相まって立体的な気がします

p.s. 先週触れた置碁の本ですが
いざ探してみると昔と違い激減していました
元々置碁の本は上手に簡単にやられない事を主眼とした本と
置石の威力で上手をイジメる事を主眼とした本の2種類存在していました
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.948s*