[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 将棋1級 2021/01/25(月)23:52 ID:P4B2i/Km(4/4) AAS
KGS自分的にはしっくりこない勝ちでしたが、なんとか9kになりました。
一桁級突入です!
772(1): 主 ◆S5eNGIaHy2 2021/01/25(月)23:54 ID:l0AC8FEd(1) AAS
9kおめでとうございます!
773: 将棋1級 2021/01/26(火)00:11 ID:XQe60ypm(1/4) AAS
>>772
ありがとうございます!
主さんは、開始から3か月後には7kに到達してたので、
やっぱり将棋有段者は凄いなと身に染みて感じます。
774: 将棋1級 2021/01/26(火)00:21 ID:XQe60ypm(2/4) AAS
2020年11月28日14k,13k
2020年12月03日12k
2020年12月15日11k
2020年12月26日10k
2021年01月25日09k
一敗したらまた10kに戻っちゃいますが
kが上がるよう引き続き頑張ります
775(1): 2021/01/26(火)17:46 ID:j3fA6tsL(1) AAS
>>766
目算は局所でひと段落ついたところでやってるかな。実際にはここでこうなってーと読んで、ひと段落つく前にやりはじめてる。
ざっくりでもいいから目算する癖をつけると着手をどこにするかの判断基準になるよ。
776: 2021/01/26(火)18:45 ID:iXIpiSBl(1) AAS
将棋ウォーズ10秒28k→27k 4-3
2k×4k○2k○
棋譜を並べて棋力UP 参考時間 初段30分以内
https://gokifu.net/t2.php?s=2851611653960802 27分
https://gokifu.net/t2.php?s=5661611654032578 23分
https://gokifu.net/t2.php?s=9371611654115627 32分
777(1): 2021/01/26(火)20:50 ID:MDR+cZ9W(1) AAS
>>770
KGS9k 定先黒 ですが
25手目、黒はL13かL12で、白一団の包囲を完成させたかったですね。
中の小ゲイマジマリ2子が、不安に感じるかもしれませんが、
星からの小ゲイマと違って、強い生命力を持っています。
>最後までやったら地では負けていたような気も。
もう一度目算してみて下さいね。
大雑把ですが私がアゲハマ抜きで数えた感じでは
黒:左上約10目、中央約40目、右上約15目、右下約40目 計105目
白:左上約25目、左下約15目、右約30目 計70目
省7
778(1): 将棋1級 2021/01/26(火)23:53 ID:XQe60ypm(3/4) AAS
>>775
ありがとうございます。
目算して優勢なら店じまい、敗勢なら打ち込みなど判断できるようになりますもんね。
ざっくりとやってみます。
>>777
ありがとうございます。
たしかに25手目でそこらへんに打ったらいい感じに包囲できますね。
地を計算したら
黒:左上約8目、左4目、中央約20目、右上約16目、右下約15目 計63目
白:左上約25目、左下約15目、下約14目、右約23目 計77目
省2
779: 将棋1級 2021/01/26(火)23:57 ID:XQe60ypm(4/4) AAS
以前教えていただいた「辺の戦い辞典 棋苑図書」がブックオフで200円で売ってたので
つい買っちゃいました。
まだ早いとは思ったのですが、安すぎたので・・・
4線や3線の3間ヒラキの間に打ち込む形が載っていていいですね。
まだまだ難しいので、少しずつ読んでみたいと思います。
打ち込み読本も読んでみたい。
780(1): 将棋1級 2021/01/27(水)00:04 ID:/Vr/XQ7K(1/6) AAS
やったこと
◆対局
【13路】igo棋院避難所 レイぼっと 定先黒 ×5目 https://gokifu.net/t2.php?s=6841611659203977
◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁:1部B11-15
【手筋】ひと目の手筋:1部B11-15
【ヨセ】ひと目のヨセ:1部11-30
◆感想
2間開きの間に打たれた白への応手、21手目間違えました。
こんな感じですね。
省11
781: 2021/01/27(水)16:16 ID:6UV7LiDb(1) AAS
将棋ウォーズ10秒26k→25k 5-3
1d○
野狐25099→25177 9-5
3k○
https://gokifu.net/t2.php?s=8951611731330558
782(3): 2021/01/27(水)19:54 ID:BWnQ+45g(1/2) AAS
>>778
私の目算法とは大分異なりますな。
まあ、目算の方法は色々有り、各流派で若干の差は出そうですが。
私のはサガリサガリ法+全部加算で、白と黒の差だけを出す方法です。
今回違いの大きな中央部の場合、空地18目+死石(12目X2)≒40と計算します
死石は地1目+アゲハマ1目で、1子を2目で計算。あとは5目単位で端数切捨て。
https://gokifu.net/t2.php?s=831611744049718
この方法だと実用上は足し算だけで、最後に白-黒の引き算一回。
通常の大雑把な形勢判断はこれでしてます。
中盤で、小ヨセまで考慮した厳密な目算は、
省8
783: 2021/01/27(水)20:13 ID:BWnQ+45g(2/2) AAS
>>782
>さすがに地中での生きは無いでしょう
ちょっと訂正、
左下の白地を犠牲にしない限り、地中での生きは無いでしょう
784(1): 将棋1級 2021/01/27(水)21:52 ID:/Vr/XQ7K(2/6) AAS
>>782
ありがとうございます。
なるほどです。下の白活力ないんですね。
レイボットとの9子局でこてんぱんにやられているからか
白地にされちゃうイメージです。
785(1): 2021/01/27(水)22:33 ID:ZP9GfQc/(1/3) AAS
>>780
https://gokifu.net/t2.php?s=1471611754161991
三三から生きる変化、考えたけどコウにはなりそうなならなさそうな……
変化図一応作ってみたけど読み抜け、勝手読みがだいぶ混じってると思う
多分将棋1級さんには何やってるか分からんとは思うけど、これだけ周りの白が厚くても取りかけは結構際どいという感覚だけ覚えておけば良いかと
786: 2021/01/27(水)22:52 ID:ZP9GfQc/(2/3) AAS
https://gokifu.net/t2.php?s=2781611755347504
やっぱりスソガカリからの方が生きやすそうな感じはするけどね
787: 将棋1級 2021/01/27(水)22:57 ID:/Vr/XQ7K(3/6) AAS
>>782
目算方法について教えていただいたサガリサガリ法など検索してみました。
うーん難しいですね
プロレベルだと分かりませんが、
自分の対局なら将棋の方が形成判断しやすいです。
慣れているからかもしれませんが。
788(1): 将棋1級 2021/01/27(水)23:16 ID:/Vr/XQ7K(4/6) AAS
>>785
ありがとうございます。
めちゃくちゃ難しいですねw
外の白厚かったから33じゃあ絶対無理だと思っていたら
強い人だとこんな感じにできるんですね。
確かにスソガカリの方が生きやすそうです。
色々検討してみたんですが、
https://gokifu.net/t2.php?s=5891611756991751
白38-2の場合、生きる方法ってありますか?
789(1): 2021/01/27(水)23:36 ID:mnV84Ubb(1) AAS
やっとスレッド最新まで読み終えた。
僕は将棋初段程度、囲碁は野狐で10級昇級してから全敗中。壁にぶつかってる。
YouTubeで横浜囲碁サロンかやなぎさわさとしで検索したらいいと思いますよ。
もっとも僕もまだあまりおぼえてないのだけど、囲碁友達も「いいね」って言ってた。
790: 将棋1級 2021/01/27(水)23:43 ID:/Vr/XQ7K(5/6) AAS
>>789
はじめまして。
将棋初段。有段者は憧れです。よろしくお願いします
よろしければこのスレで一緒に頑張りましょう!
YouTube承知しました!検索してみます。
ありがとうございます!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s