[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656
(1): 2020/12/30(水)15:29 ID:m/RUhRMM(2/3) AAS
>>634
〇KGS1戦目 ですが
7手目黒により、白は完全にサカレ形、黒が悪い道理は無いと思います。
問題は12手目、М5、L5と3本ノビて相手のアタマを押さえてから
先に右辺の星あたりにヒラキたかった気がします。

あと17手目もアキ三角になるカタツギではなくカケツギでしょう。

〇KGS2戦目 ですが
6手目の白、盤面を見渡すと、右上シマリと左下カカリが有ります
シマリとカカリ自体は同価値ですが、P27のシマリの背中には
右下黒シマリの剣先が向いています。
一方、左下カカリの流れで下辺にヒラキが打てれば、
右下黒シマリの背中からの拡大を制限できます。
よって、左下カカリの方が僅かに価値が高い気がします。
そして、黒も右下黒シマリの剣先方向は、相対的に小さいので
右辺にはまだ打って来ないと思います。

次に、14手目白ですが、ここはF7への2間トビです。
ツケヒキ定石でヒラキを手抜きした時の常形。早逃げみたいなもんです。
https://gokifu.net/t2.php?s=8771609306003142

ナダレ定石は、相手が簡明な形で応じてくれるかどうか不明です
いまはまだ足突っ込まない方が吉では。

模様を消すのはボウシかカタツキが定番
1-
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.279s*