[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368(2): 将棋1級 2020/11/15(日)23:34 ID:QeqnOLPZ(2/2) AAS
本日やったこと
◆対局
【9路】クエスト初段 後手 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=3121605438571280
【13路】レイぼっと 2子局 〇2目 https://gokifu.net/t2.php?s=5151605406855024
めざせ上達さん 4子局 ×36目 https://gokifu.net/t2.php?s=7351605446216122
【19路】KGS 15kぼっと 互先黒 〇59.5目 https://gokifu.net/t2.php?s=2631605402839181
◆棋書
【詰碁】ひと目の詰碁:1部B12-21
【手筋】ひと目の手筋:1部A21-40、B1-10
【ヨセ】ひと目のヨセ:2.11-20
省16
369(1): 2020/11/15(日)23:42 ID:wI3ALODL(1) AAS
>>368
19路でもしっかり打ててるね。確定ランクがつくのが楽しみ。
370(2): 2020/11/16(月)17:42 ID:Bxs/QcJW(1/3) AAS
>>368
19路の方はちょっと手合い違いな位良く打ててると思う
個人的な感覚だけど右下星にハザマを突く手は早めに黒から打ちたかったかな
白に星に守られると右下一帯が大地になっちゃうし
あと80手辺りからいつでも中央の白をキリにいく手があったね
どちらもしばらく放置してるけどw
371(1): 将棋1級 2020/11/16(月)20:35 ID:WHtPBK8h(1/2) AAS
>>369
ありがとうございます!
次は11kのGunGo2botとやりたいと思っています。
>>370
ありがとうございます。自分でも思いのほかうまく打てたなーって感想を抱きました。
https://gokifu.net/t2.php?s=3001605525814990
確かに右下なんとかしたいです。
ハザマに打つと黒33−2のルートになると思うんですが、ここから生きられるイメージがわかないです。
あと、80手あたりで中央の白をキリにいく手っていうと、
https://gokifu.net/t2.php?s=2481605526058662
省1
372: 将棋1級 2020/11/16(月)20:39 ID:WHtPBK8h(2/2) AAS
本日やったこと
◆棋書
【詰碁】 世界一やさしい手筋と詰碁4週目:1章1-24、2章1-40、3章1-64
間違えた問題
1章13
3章7,10,35,46,50,60-61
今まで共通で間違えている問題は、3.60-61
今日はなんだかとても疲れているのでこれで終わり。
373(1): 2020/11/16(月)21:45 ID:Bxs/QcJW(2/3) AAS
キリに行くなら81-2で良いと思う
自分で言っといて何だが黒81ですぐキっても白J14辺りにトばれて取れるかどうかはかなり際どそう
黒97辺りでキリに行けば確実に取れそうだけどね
右下は33-2で、P5とカケられてもどうにかなる形に見えたけど、意外と黒の打つ手が難しいね
白も穴だらけで一目支えきれるとは思えないけど、黒からどう打って良いか分からない
右下に関しては>>370のアドバイスは忘れて下さいw
374: 2020/11/16(月)22:37 ID:p5RiDId0(1) AAS
KGS5k
5k× 5k×
幽玄22402→22758
22042○ 22232○
野狐24069→24093
23960○ https://gokifu.net/t2.php?s=2531605533475749
375(2): 2020/11/16(月)23:09 ID:Bxs/QcJW(3/3) AAS
>>371
https://gokifu.net/t2.php?s=1501605535550966
右下の変化は色々有りそうだけど例えばこんな感じとか?
死ぬことはないけど白も外側が厚くなって良い勝負に見える
376(1): 2020/11/17(火)20:43 ID:04DvHxjt(1) AAS
>>375
白P2サガリじゃなくQ2ハネで取られかも?
ダメ詰まりの恐怖
377: 2020/11/17(火)21:14 ID:+4AfxyAZ(1) AAS
>>376
https://gokifu.net/t2.php?s=2101605615080461
段々スレ違いな内容になって申し訳ないが、最強に取りに来られても辛うじて活きはある気はする
378: 将棋1級 2020/11/17(火)22:25 ID:sGxPK9pb(1/2) AAS
>>373
>>375
ありがとうございます。
もっとレベルアップしてからじゃないと自分には理解できなさそうなので、精進します。
379(1): 将棋1級 2020/11/17(火)22:49 ID:sGxPK9pb(2/2) AAS
本日やったこと
◆対局
【9路】 クエスト初段(0勝2敗)
【13路】 レイぼっと 2子局 〇中押 https://gokifu.net/t2.php?s=8081605617039949
◆棋書
【ヨセ】よく分かるヨセの基本
◆感想
クエストは最近初段とばっかり当たる気がします。
セキにし損ねて大石取られたら時間切れでもなくいきなり終了しました。TKOってやつらしいです。
ヨセの基本的なことを知りたくて「よく分かるヨセの基本」を読んでみました。
省10
380(1): めざせ上達 2020/11/17(火)23:32 ID:i34Pv0KR(1) AAS
>>379
・対局講評
おお!レイぼっと2子局で2連勝だね!
ここまで戦えるのは思った以上にかなりのところまで来てますなー
ただ、1局目はレイぼっとの不必要な手入れが無ければ足りなかったというのもあり、
この局は白81で中央一子のキリを打たれてつなぐと、
サクッときられて中央の黒5子が取られてしまう手がありましたので、
オマケの勝利ではあります
でも凄い!
これだけ中央指向で勝てる碁までもっていくというのは中々出来ないことなんです
省12
381: 2020/11/17(火)23:58 ID:QGSEfdMc(1) AAS
幽玄23882
23605×
382(3): 28 2020/11/18(水)00:07 ID:E/viTFAz(1) AAS
黒中押勝 https://gokifu.net/t2.php?s=4711605624727120
黒14.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=6611605624897100
黒5.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=1291605624890761
白9.0目勝 https://gokifu.net/t2.php?s=7251605624882367
4局目のように詰まってくると周りが見えなくなってしまいます
恐れ入りますがコメントお願いします
>>269の表の8級までもう少しなので頑張ります
383: めざせ上達 2020/11/18(水)00:51 ID:0ChR/KDL(1/6) AAS
>>382
おお!いいですね!状況を整理しますと
28氏は現在igo棋院避難所の【9級】で、
レイぼっととの4子局を現状3勝1敗
igo棋院避難所の【8級】になるためには、7勝3敗 7割以上の勝率が必要です
もし4敗してしまったら、その時点で勝敗をリセットして0勝0敗から再スタート
オッケーですか? では引き続き応援しております!
384(1): 2020/11/18(水)00:57 ID:wigAKJu6(1) AAS
igo棋院避難所の【9級】というのは一般的に言う棋院認定の何級ぐらいになるんでしょう?
385(1): めざせ上達 2020/11/18(水)01:15 ID:0ChR/KDL(2/6) AAS
>>382
・1局目
黒12は、「隅の石は囲まれると取られやすい」ので、隅の石から上辺に向かってケイマでスベるのがお勧めですが、
それでも28氏の上達の予感を感じる一手です!
自分の石を取られにくくしつつ、相手の上辺の2子にプレッシャーをかける良い手ですなー
黒18は、相手の石にぶっつけていくと自分の石との間を割かれ易いです、一路左ぐらいにしておきましょう
黒22は、守りの呼吸が分かってきています! このタイミングで三三を無くすのは相当な大きさです
ただ、上辺の黒2子はまだ死にきっていません
左上から4つ並んだ白石の右に、ちょっとスキがあります
そこにハネダシをうつと黒2子が役立ちそうなので、研究してみて下さい
省11
386(1): めざせ上達 2020/11/18(水)01:24 ID:0ChR/KDL(3/6) AAS
>>384
あくまでも13路盤のみの判定ですし、
レイぼっとも腕力の碁でヨセなど細かいところはアレだというのはありますが、
レイぼっとは2段格、13路の1子差は2.5〜3級差といわれていますから、
勝率が残せるのであればそのまま棋院認定9級ぐらいはあると思って頂いて結構です
(ただ、この級はスモールステップでモチベーションアップのための級であり、
厳密であるのが目的でない、というところはご承知おき下さい)
387(2): めざせ上達 2020/11/18(水)01:46 ID:0ChR/KDL(4/6) AAS
>>382
・2局目
黒8は勇気を持って切りました、こう打ちたいところです
白9のとき、一子を逃げて白の出に、左下の一子を黒は抱えて安定させるのが基本線です
白11と抜かれては、白の厚みが光を放ってくることが多いです
ただ、黒10は私は気づかなかった手ですが、左上と左下をしっかりしのぐ気持ちであれば悪くない手になるかもしれません
そういう意味では黒16は付けると戦いになりやすく、左下をもう少ししっかり守る手の方がいいです
ケイマや大ゲイマにスベる感じですかねー
黒34までになって、ずいぶん28氏の感覚が良くなったな、と感じました
左下は取られましたが、石の動きがいいですよね、ここまで無駄な石がない感覚です
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s