[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2021/03/12(金)16:53 ID:H6HGGNRZ(1/2) AAS
将棋ウォーズ10s 2d 76-52
××○
野狐25206→25206 131-141
△
938: 2021/03/12(金)21:58 ID:H6HGGNRZ(2/2) AAS
△
https://gokifu.net/t2.php?s=5511615553835718
939: 2021/03/14(日)07:01 ID:YdoGKkSi(1) AAS
https://gokifu.net/t2.php?s=3821615671783859
https://gokifu.net/t2.php?s=7601615672329506
https://gokifu.net/t2.php?s=811615672688212
https://gokifu.net/t2.php?s=8451615672849676
940: 2021/03/15(月)07:04 ID:lo7uu2Ku(1) AAS
https://gokifu.net/t2.php?s=3181615758220561
https://gokifu.net/t2.php?s=9071615758906160
https://gokifu.net/t2.php?s=5581615759252705
https://gokifu.net/t2.php?s=4041615759426513
941: 2021/03/16(火)01:12 ID:B7/UN4aq(1/2) AAS
将棋ウォーズ10s 2d 81-55
×○○×○×○○
野狐25206→25160 131-142
×
942(25): 2021/03/16(火)04:16 ID:aoIKS0Im(1) AAS
将棋は一級くらいだけど、囲碁は野狐で現在13級です。
囲碁本は腐るほど持ってるけど未消化多し。
囲碁も一級くらいになりたいんだけどなかなか上達しません。
今は
初段になるための囲碁上達法って本読んでて勉強法とかを知ろうとしてます。
詰碁 棋譜並べ 手筋憶える 定石も憶える
でいいのかわからないです。
943(7): 2021/03/16(火)19:28 ID:5cDQHopj(1) AAS
詰碁は常に重要、簡単なのを毎日少しずつ
棋譜並べはプロの解説付き棋譜か、仲間数人での検討会形式でやらないと効果薄い
ただし初段が近くなったら一人でやっても大局観養成のため有益
特に10子前後の捨て石とか20目超える振り替わりの出てくる棋譜がお勧め
何でもそうだが「憶える」と「使える」の間には巨大な溝が有り
克服するには、実戦と局後検討の積み重ねが必須
944: 2021/03/16(火)21:37 ID:B7/UN4aq(2/2) AAS
将棋ウォーズ10s 2d 82-56
×○
幽玄23596→23812 5-0
○
945: 2021/03/17(水)23:16 ID:Ad/ZIfcV(1) AAS
>>942
文面に自信喪失や悩みの深さが滲み出ていて読んでて辛い
こういう時は精神状態がダメなので打ってても勝てないし強くもならない
毎日打つから強くなるというものでもないと思う
アマはプロと違って必ずしも強くなる必要はなくて、たとえ二桁級でも碁を打ってて面白いなら勝ち負けやレートはいいよと個人的には思うんだが、
なかなかそう思ってもらえないし困ってる人に言うのも無責任な気がする
もう強くなるのは無理だとか壁を感じたり闇の中にいるだろうけど、囲碁本は腐るほど持ってるけど未消化多しという自分のレスに答えが出てると思う
せっかくお金出して買ったんだからそれやっていきましょうと
世の中では本ばかり買う人はノウハウコレクターとか出版社のお客さんとか言ってバカにされるけど、
強い人は数多くの本を持っててしかもそれを身につくまでちゃんとやってるよ
省24
946: 2021/03/18(木)01:36 ID:oAfgm/cN(1) AAS
楽しくやっていく為の一つは対局で段々と上の人に勝てる様になっていく事だと思う
上達の早い人は結局強くもなることが多いけど
それは段々と勝てる様になっていく事が楽しいから続けられる、続けられるから強くなる
という事で勝てる様になる為のアドバイスを一つだけ
「今までより10秒余計に考える」
どんなにこれしか無いと即断しても10秒は考えてから打つ
ホントはもっと考えた方が良いけど無理すると辛くなっちゃうからね
947: 943 2021/03/18(木)02:15 ID:n1ZaiCkW(1/2) AAS
ありがとうございます。
初段になるための囲碁上達法
足立泰彦さん 豆腐の角さんです。
持っている本、今までこのスレッドで出ている本名となるべく合わせますと、
世界一やさしい布石と定石 よくわかる
ただし定石をまだ半分は憶えていない
世界一やさしい手筋と詰碁 もう一回読みます
おぼえたての碁 趙治勲 名著だと思う
今見たら9路と13路の棋譜載ってたのでまた読み返そうかと思います 入門書では最高でした
ヒカルの囲碁入門シリーズ もう一回読んでみます
省7
948(1): 943 2021/03/18(木)02:29 ID:n1ZaiCkW(2/2) AAS
本当に皆様親切にありがとうございます。
僕も強くなれたら他の人に上達法教えたいです。
ポケット簡明定石事典これで十分全82型
変化も書いてて正直覚えきる自信ないです。
しかも実戦では書いてない定石打たれることも
打ち込み読本 解けないので暗記でいこうかと
天下初段シリーズ1 布石のベスポジ
6割ほどは正解する 間違ってても色々と面白いです
ひと目のシリーズとポケットシリーズも持ってます
一度ひと目の詰碁とひと目の手筋はやったのですが、随分前のことなのでもう一度挑戦してみます。
949(1): 2021/03/18(木)07:50 ID:DXUkfcv/(1) AAS
ポケット簡明定石事典
これ持ってるけど当面は文字通り事典として使えばいいと思うよ
暇なときざざっと見てこの定石使ってやるぜってやつだけ覚えていけばいいと思う
950(1): 2021/03/18(木)20:57 ID:ZTNq20Ea(1/2) AAS
>>984
>しかも実戦では書いてない定石打たれることも
棋力の近い相手なら、多分向こうも良く判ってないですから大丈夫
大怪我さえしなければ、結局力勝負に持ち込めますよ。
詰碁と手筋は継続してコツコツと、定石や打ち込み型は実戦で出てきたら
その都度読み返し、とくに覚える努力はもう少し棋力アップしてからでも
遅くないのでは
布石の本は結構重要、感覚が身につくまで時間がかかりますので
折に触れ読み返すと良いと思います。
>強くなれたら他の人に上達法教えたい・・・
省6
951: 2021/03/18(木)21:01 ID:ZTNq20Ea(2/2) AAS
↑アンカミスった、失礼しました。
×>>984 〇>>948
952: 943 2021/03/18(木)21:59 ID:LDLVcpK5(1) AAS
>>949
わかりました。
基本定石事典上下巻も持ってますが、載ってないときはそれも見ますけど本当定石って多すぎて憶えきるのは不可能ですよね。
>>950
将棋1級さんとは打ってみたかったですね。
実力差のあまりない人とネット碁以外で打つ機会はあまりないです。全くないということもないのですけど。ちょっと残念です。
まだ人生長いのであと20年くらいかけてじっくりやろうかと思います。
今日は今から世界一やさしい手筋と詰碁やります。
953: 2021/03/19(金)06:25 ID:Sb+LdrzE(1) AAS
将棋ウォーズ10s 2d 83-57
×○
野狐25160→25123 131-143
×
954: 943 2021/03/19(金)23:23 ID:pBxWUx0g(1) AAS
世界一やさしい手筋と詰碁、手筋は読み終えました。
実戦でなら、ウッテガエシ、かなり上手な人でもうっかりすることあるみたいですね。
シチョウアタリが少しあやふやでした。
シチョウ以外は三手読むだけで済むから簡単でした。
955: 2021/03/20(土)01:22 ID:U9Hh9BkT(1) AAS
将棋ウォーズ10s 2d 83-57
×○×
野狐25123→25123 131-144
×
956(3): 943 2021/03/20(土)08:44 ID:cFjzJ8Tl(1/4) AAS
つぶや棋譜2のテスト。お暇な方、指導お願いします。
野狐 対13級 黒中押し負け https://gokifu.net/t2.php?s=1651616196985171
序盤から大事な石取られてて劣勢で最後まで差が埋まらずという感じです。
ウッテガエシうっかり食らって投了でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.876s*