[過去ログ] 将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2020/06/28(日)12:01 ID:Q/oAdfmn(3/3) AAS
示した手はg15でした
黒g15白g17黒h17白f18黒d14
で割と互角とされてる。ai先生は地が甘い言うかもだけど人間レベルだとわからないね。
ソフトのf18もあるね!最善になってるのは知らなかった
g15に切られたらh16
そのあと白f14黒h15白g14
後に、急場が無ければe18は大きい
すぐでも大体効くけど、たまに効かないから気をつけて
しろの守り方も重要で抑えると味が悪すぎるからc17に控えるのが形
18(1): 2020/06/28(日)23:58 ID:fDOsKo5D(2/2) AAS
https://gokifu.net/t2.php?s=5421593356209100
vs12k 白番 負け
左上の稼ぎを下辺で全部吐き出してしまい、心が折れました…
19(1): 2020/06/29(月)00:46 ID:sbKJbPGe(1/6) AAS
>>18
ドンマイ!
三三入りの定石は慣れてきた感じだね
この調子で実戦を積んでいこう
今回、自分からアドバイスするとすれば白33かなー
黒32で二つの黒の壁が出来て、実戦では右辺がまとまってしまって大変になってしまった
Q10やR10、着点はむずかしいけど、とりあえず真ん中らへんに打てば生きがある段階と見るところ
右辺で活きるだけで、上下の黒の壁は分断されて働きにくくなるという発想を参考にしてくれるといいな、と!
20(3): 2020/06/29(月)00:54 ID:07swdF4F(1) AAS
https://gokifu.net/t2.php?s=8531593359628849
vs11k 白番 負け
置き碁の白番で勝つのが難しすぎる…
21(3): 2020/06/29(月)00:56 ID:me58ogYo(1/11) AAS
置碁の白番の時ソフトは最序盤で星の黒に対して三々に潜る手を示してくるんですけどこれって一般的な打ち方なんですか?
22(1): 2020/06/29(月)01:04 ID:sbKJbPGe(2/6) AAS
>>21
ある程度の三三入りは確かに有力ではあるんだけど、
全ての三三入りは厚みが出来て形が決まってしまうのでオススメしないかなー
カカリや割り打ちで相手の石を割いてゆっくり打った方が良いと、
下手打ちの方が得意な自分は思うよー
23: [age] 2020/06/29(月)01:07 ID:WfKGPe9g(1) AAS
置碁の白番は、それだけで本になるほど独特な打ち方が必要
24(1): 2020/06/29(月)01:19 ID:me58ogYo(2/11) AAS
ちなみに詰碁は毎日「第一感の死活」を10問ずつ進めてます(半分くらい間違える…)
25: 2020/06/29(月)01:20 ID:sbKJbPGe(3/6) AAS
>>20
んー、この局は2子局だし、実力差に応じてパンチもかなり入っているので
置碁だから負けたというわけではないかなー
ただ、とてもいい教材局だと思う
見直してみて、逆転の目があるとすれば・・・と考えてみるといいよ
自分が黒で、相手が白だとしたら・・・とかね!
26: 2020/06/29(月)01:20 ID:me58ogYo(3/11) AAS
>>19
右辺一帯を取られるのがあまりに厳しすぎたので確かに分断を狙うべきでしたね…
27(1): 2020/06/29(月)01:21 ID:me58ogYo(4/11) AAS
>>22
置碁だからと張り切った打ち方をするよりかは普段の延長線くらいでって感じですかね
確かに三々入りで厚みを作らせるとその後の展開が難しく感じたので
28: 2020/06/29(月)01:26 ID:sbKJbPGe(4/6) AAS
>>27
そういうことだねー
色々考え方はあるけど、
まずは本手本手で打ち進めて、
相手が勝ったら健闘を褒めるという感じで考えるといいんじゃないかな!
29: 2020/06/29(月)01:33 ID:sbKJbPGe(5/6) AAS
>>24
詰碁は、新しい知見たっぷりあるはず!
よりどりみどり、学び放題ですぞ!
あとは気合いですなw
30(1): 2020/06/29(月)01:45 ID:ixsGV1au(1/2) AAS
>>20
俺はヘボだから偉そうなことは何も言えないが、K14のツギはさすがに一手パスと同じと思う
ここはE7とか、もっと仰々しくG8辺りに打って威張り散らしたら面白そう
K14は切られても何とでもなる
31(2): 2020/06/29(月)01:49 ID:YOf4DCd1(1) AAS
k14のツギ自体は形的に本手で悪くないと思いますが、その前の35の時点でツギでよかったですね
35と押しても黒がすでに丈夫で響かないので
32(1): 2020/06/29(月)01:52 ID:GoW/39ut(1) AAS
petgo2っていうボットがいるからそいつの置き碁観戦すればいい
33: 2020/06/29(月)02:06 ID:ixsGV1au(2/2) AAS
>>31
う・・・うん、まあ置かせ碁でのんびり本手打ってても勝てないと思うんだけどね
何はともあれしっかりとした解説、心の底から尊敬します
34: 2020/06/29(月)02:09 ID:sbKJbPGe(6/6) AAS
>>32
確かに「観戦」という学習法もいいよね
自分より強い人の対局はたくさんの気づきがある
35: 2020/06/29(月)02:22 ID:Fml60GfE(1/2) AAS
>>21
俺は互先ではサンサンに入る方だけど置き碁では避けるかなぁ
サンサンはある程度サバキや荒らしに自信があれば打てるけど、今の段階だと基本的には厚い方が勝ちやすいかな?
自分は置き碁ではサンサン入ると、ある程度の手順が棋力の差が関係なく進むのが嫌で避けてるね
36: 2020/06/29(月)02:34 ID:Fml60GfE(2/2) AAS
変に荒らしを覚えると筋が悪くなりがちだし
手厚く打つとぬるい手が増えるから難しいね
あと本手とぬるい手は違うからね
本手が打てて、置き碁負けたなら手合い違い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*