[過去ログ] 野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984: 2021/06/13(日)09:31 ID:XtyZhvEB(1/2) AAS
投了する時には相手が打ったあと、自分の手番の時に投了すると教わったのですが、
最近野狐で遊んでいると、打った後に投了する人が多いんです。

個人的な感覚では、相手の打った手に対して降参ですという意味あいで
自分の手番の時に投了するほうがしっくり来るのですが。
これは日本と中国のルールあるいは慣習の違いによるものなんですか?

どなたか詳しい方お願いします。
990: 2021/06/13(日)15:09 ID:XtyZhvEB(2/2) AAS
相手の手番の時に投了するのは特にマナー違反とかではなくて色々なケースがあるのですね。
NHK囲碁とかでは相手の手番で投了というシーンは見たことないし、
なるほど、ネット特有の文化ということですか。
詳しい説明ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.593s*