[過去ログ] 野狐囲碁・野狐围棋について語るスレ 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2020/04/05(日)11:19 ID:6bwqPG/c(3/3) AAS
結局糖質が多いスレだな
22: 2020/04/05(日)11:23 ID:PCdz8YBV(1/2) AAS
勝手にクリックされるニキ残念だけどおま環だからあきらめてマウス買って❤
23: 2020/04/05(日)11:45 ID:jsqIZmGQ(1) AAS
囲碁関係なく軒並みイベントが自粛になってるのに、中国なんぞに感謝するやつは引きこもることに大義名分得たニートだけだろ
24: 2020/04/05(日)11:59 ID:ZGpNd0Ef(2/2) AAS
謝謝
25: 2020/04/05(日)12:14 ID:+SLPBzDg(1) AAS
設定項目にないんなら、そんな方法ないに決まってるだろw
26: 2020/04/05(日)13:04 ID:jLtD1AzS(1) AAS
よく仕様とバグ近藤するやつがいるよな
マウスが故障して勝手にゲットするんだからそれは故障というものだ
よって買い替えろ意見に一票だ
27: 2020/04/05(日)13:38 ID:ekuO5rEK(1) AAS
近藤と言えばコンドーム
28: 2020/04/05(日)13:42 ID:651ZdjJA(1) AAS
おれもマウス買い替えてみるのがいいと思う
29: 2020/04/05(日)14:56 ID:PgdhpX3h(1) AAS
ZeroじゃないLeela11って野狐やリアルではどれくらいの棋力?
KGS7dや8dとか見るけど、それがどれくらいか分からなくて
(置碁するのに、LZだと弱くて、KataGoだと強すぎて・・・)
30: 2020/04/05(日)15:25 ID:PCdz8YBV(2/2) AAS
棋力相対表みたいなスレどっかにあったと思うが
31: 2020/04/05(日)16:26 ID:HgbQ6x4x(1) AAS
日本棋士国内ランキングというページで447人中75位の風間隼先生が
野狐だと8段安定たまに9段に上がったらすぐ落ちるという感じの成績みたいなんだけど
野狐7段たまに8段に上がるけどすぐ落ちる俺は弱いプロと同等くらいの棋力があると思ってもおk?
32: 2020/04/05(日)17:03 ID:XEDa6JHq(1) AAS
風間クラスは中国のプロ達に負けてるから八段落ちするけど、アマの八段とは違う

ただ菫やりさぷーとかはプロ入り前は野狐のアマ八段だったし、何年も日本棋院や関西棋院で初段や二段レベルから上がれないようなレーティングランキング400番台の底辺プロなら八段の中でも下のほうだろうから近いかもな
33: 2020/04/05(日)17:13 ID:KNHLMD4T(1/2) AAS
7段勝ち越しなら院生Cクラスの下の方といい勝負
まあプロ440位台には勝ち越せそうなのでプロレベルだと言えないこともない
34
(1): 2020/04/05(日)18:20 ID:XsbO3ie1(1) AAS
7点のプロが8段落ちしそうだけど7段勝ち越しで院生Cなの?
35
(2): 2020/04/05(日)18:23 ID:s1puYHC4(1) AAS
>>9
疲れるよね、相手は何でそんな嫌がらせするのかね。
36: 2020/04/05(日)18:28 ID:nodjbU0S(2/2) AAS
今日だけでGM2回来てくれたよ、死んでない
37: 2020/04/05(日)22:14 ID:KjwBOZbY(1) AAS
>>35
ぬっ殺すから
平和的な地合い勝負おぬぬめ
38: 2020/04/05(日)23:48 ID:KNHLMD4T(2/2) AAS
>>34
9段はピンキリだからそのプロは格上と多く打っているんだろう
9段Aが9段Bには95%以上勝てるけど9段Cには5%も勝てないとか普通にありえる
39
(1): 2020/04/06(月)09:06 ID:WKOv0Uuz(1) AAS
評価値って、AIの種類によって違うの?
40
(1): 2020/04/08(水)17:04 ID:lxpW29iv(1/2) AAS
>>9 勝っても負けてもどうでも良いんだけど,なんだか意地張っちゅんだよね
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*