[過去ログ] 【歴史的快挙】栗田佳樹氏 アマ初の棋聖リーグ入り (454レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388
(1): 2021/08/02(月)19:31 ID:F+vTXOyZ(1) AAS
第46期棋聖戦Cリーグ 小林覚 栗田佳樹 W+5.5 2021-08-02
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=cmcAQIxDvtCcjV8pB3qPKA%3D%3D

アマチュアがプロの組織のボスに勝つというのはドラマみたい
389
(1): 2021/08/02(月)19:46 ID:7lpJLqyr(1) AAS
サル山のサルじゃないんだから、強いからボスになったわけじゃないだろw
390: 2021/08/02(月)20:03 ID:r8+JC9BP(1) AAS
>>389
つまんねーいちゃもんつけんなよゴミ
391: 2021/08/02(月)20:16 ID:i5mo+sAy(1) AAS
全盛期の趙治勲から棋聖を奪取したんやぞ、ボスは!
392: 2021/08/03(火)12:13 ID:X4ZQnWkZ(1) AAS
政治力が強いからボスになったんだろ。
393: 2021/08/04(水)15:00 ID:1IHNPqZo(1) AAS
>>388
栗田さんはアマの星や
394: 2021/08/04(水)16:20 ID:14nIUck3(1) AAS
24世勝率高かったがここのレベルに入るとダメか
395: 2021/08/04(水)16:57 ID:1lcfsxe1(1) AAS
一番下っ端の予選C対局がほとんどだったからな
396: 2021/08/24(火)19:31 ID:NmsMC6uN(1) AAS
よく見たら、Cリーグじゃん。
真のリーグでなければ、ニュースにならんよ。
397: 2021/08/24(火)21:21 ID:WrIhQsUZ(1) AAS
いやだってアマだよ。
プロとして恥ずかしいだろ。アマに残留されたた。
上位50番くらいってことだぞw
398: 2021/09/06(月)05:17 ID:5IU9QZ2d(1) AAS
高学歴だし就職した方が囲碁棋士になるより勝ち組人生歩めそう
アマの星としてプロ相手に頑張ってほしい
399: 2021/09/13(月)20:02 ID:+6NAEzi7(1) AAS
今年は残留ならず
400
(1): 2021/11/19(金)01:31 ID:f3NfjnU4(1) AAS
これからもアマチュアの希望の星として活躍してもらいたい
401: 2021/11/20(土)04:34 ID:UD6wqISm(1) AAS
こういう人がいるとプロ棋士にとっては刺激になる
402
(1): 2021/11/20(土)05:53 ID:cFxq+z/g(1) AAS
プロにならずにプロ囲碁界でバリバリ活躍する例がいても良い
アマチュアには励みになるし囲碁界が活性化して面白くなる
403: 2021/11/20(土)15:38 ID:5gvxJkI6(1) AAS
一力もだけど普通の仕事をやりつつ囲碁もやるっていう生き方もあって良いはず
404: 2021/11/29(月)18:21 ID:vx47cMkZ(1) AAS
一力は親父が社長やってる会社だから、あんまり一般の棋士に当てはめられる事例ではないだろうけどなあ。
405: 2021/11/29(月)18:50 ID:3EAiWwJv(1) AAS
学生囲碁十傑戦の準決勝で、栗田さんは東大1年の川口さんに敗れる。
川口さんが優勝した。

栗田さんは3位決定戦に回り、京大2年の女性岩井さんに勝って3位。
406: 2021/12/12(日)14:01 ID:vEuvfe/5(1) AAS
>>400 >>402
ただ、極端な話、アマがタイトルの挑戦者や保持者になったとしても日本棋院は採用しないわけでしょ。
それもそれでどうなんだろうか。
407
(1): 2021/12/12(日)18:37 ID:a+xiQIuk(1) AAS
飛び抜けた実績残せば採用なんて胸先三寸でしょ
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*