[過去ログ] 市販囲碁ソフトについて語るスレ11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(3): 2019/11/27(水)20:31 ID:Bg5YkLeI(1/4) AAS
入神についてはAVX対応のCPUは必要な様ですね
SSE42だと動きませんでした
AVXは2で無くても大丈夫の様です
AMDのCPUもAVX対応なら大丈夫の様です(1700と3900で確認)

強さ不明のRaynzとLZ(#254)を各5局程ですが対局させてみました
一手10秒で
1080ti
LZ-2勝 Raynz-3勝
2080ti
LZ-4勝 Raynz-1勝
省3
336
(1): 2019/11/27(水)21:02 ID:RCq0aHhn(1/2) AAS
>>335
詳細なレポートありがとうございます
当方は碁会所三段ですが碁会所、ネット、ソフトを問わず置き碁は置くのも置かれるのも嫌いで前後1段差以内の相手としか打ちません
入神の段位指定をしたときにはAIは選べるのでしょうか、それとも固定でしょうか
固定なら段位指定時のAIはどれになるのでしょうか
380: 2019/11/30(土)23:34 ID:tVihkstP(2/2) AAS
ああ、AutoGoでもう対局してたんだね >>335
失礼失礼
381: 2019/12/01(日)00:03 ID:CvUmjUSe(1/3) AAS
>>335さんの書き込みはよくみてなかったけど
俺の環境(Ryzen 7 3700X + RTX2070super)でのRaynz10秒はとんでもないポンコツ
CPU25〜27% GPU 90〜95 に張り付いたままだから処理はしてると思うんだけど

それ以前にソフト側が投了してもこっちが投了してもCPU,GPUともに高負荷で張り付いたままってのがそもそも出荷していい状態ではないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s