[過去ログ] 市販囲碁ソフトについて語るスレ11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569
(1): 2019/12/27(金)20:54 ID:nSLUxPAT(1/2) AAS
>>568
http://zero.sjeng.org/best-network
(最新のネットワークファイルのみ)
570
(1): 2019/12/27(金)22:01 ID:HX+QVD5R(1) AAS
ただし、>569のファイルを解凍しないと>558のファイル名は出ない
571: 2019/12/27(金)23:05 ID:nSLUxPAT(2/2) AAS
>>570
エンジンとして使用する時は圧縮したままで使用できる
解凍しても使用できるがサイズが数倍になる
572
(1): 2019/12/28(土)21:57 ID:C0MjvUeY(1) AAS
>>567
過疎化していないコンピューター囲碁ソフトについて語るスレを
発見したのでそっちに移ります ただLeelaを応援するスレを潰した
スレ荒らしがそっちにも出没しているようなので少し心配ですが…
573
(1): 2019/12/28(土)22:07 ID:LNhMDgLt(1) AAS
>>572
移るなよ このスレと両方見るのが面倒くさい
ここスレタイどおりに市販ソフトに限定すると一か月で5レスくらいになっちまうぞ
574: 2019/12/30(月)12:08 ID:Zg9bOOBn(1) AAS
lizzieをダウンロードしたら
katago
theme
がありますが使用方法を教えてください
575: 2019/12/30(月)12:49 ID:rkTxDBhN(1) AAS
2chスレ:gamestones
576: 2020/01/02(木)10:24 ID:wQKQEIGd(1) AAS
>>573
連絡のため一時的に戻って来ました

LZの15ブロックのネットワークが更新されたようです
2020/1/1 b4d5e8b6
https://github.com/leela-zero/leela-zero/issues/2192
577: 2020/01/05(日)11:24 ID:hfrgnn25(1/2) AAS
話題は飛ぶがカルロス・ゴーン氏が箱に潜んで
脱出したとき やはり作業着と青い帽子の姿
だった? しかし15億円の保釈保証金を捨てて
脱出するとは個人的には考えられない
よほど嫁さんが恐ろしいのか有罪が確定した
ときの日産からの巨額の損害賠償請求が
恐ろしかったのか
578: 2020/01/05(日)14:10 ID:HwGAhWrA(1) AAS
強い奴と対局したいなら野狐とかオンラインやればいいし
詰碁や棋譜鑑賞したいならグラフィック最強のSabakiを使えばいい
日本の碁ソフトはどれもうんこ過ぎる
なぜ碁文化が強いのに碁ファンの白人が作ったsabakiみたいなソフトを何処も作れないのか
579: 2020/01/05(日)15:54 ID:7vEy9YSF(1) AAS
残念ながらソフトウェア開発においても日本はもうとっくに後進国だからな
580: 2020/01/05(日)19:48 ID:QOGK15mk(1/2) AAS
ソフトウェア技術は数十年も前から、US>>>インド>>>>>中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本 だってよ
米国、インドと比べて異常なほどスキルが低く呆れるほど生産性が悪いそうだ

それなのに世間一般の日本人はずーーっと日本のソフトウェア技術は世界最先端だと思ってるらしい
原因は色々挙げられてるが中国人だと思われたら嫌なので控える
581: 2020/01/05(日)20:15 ID:Enf0M537(1) AAS
野狐は昔のGTX1080tiのSLIとリーラで
タイム2秒で低段位で荒らし回ったから
もう飽きた
初手の長考も改善したから
時間でPCうちとは想われてないだろう
582
(1): 2020/01/05(日)20:58 ID:tvlfVzd2(1) AAS
囲碁はもはや、68歳以上の高齢者の遊びになってしまった。
ここの投稿者もそんな感じだ。
野狐の子供や若者は、中国人ばかり。
日本では、すっかりすたれてしまった。
ソフトが売れるはずはない。
583: 2020/01/05(日)22:21 ID:guWDuNOh(1) AAS
>>582
野狐は中国のテンセント社が運営する囲碁サービスなので中国人が多いのは当たり前なんだが?
日本人でごった返してたら逆に怖いわ。

微博が中国人だらけだってドヤ顔で語るくらいに間抜けなんだが。
584
(2): 2020/01/05(日)22:56 ID:QOGK15mk(2/2) AAS
一か月ぶりくらいだと思うがRaynzと打ってみた
やっぱりおかしい
Ryzenかcudaの設定に問題があるのだろうか
入神使うつもりないから調べないけどな 参考になるレス(人間との対局結果)も書き込まれないし

Ryzen 7 3700X RTX2070super Raynz10秒
俺より4子くらい弱いと思う
Raynz120秒も試したが全着手2分考慮するので嫌になって10手で投了 強かったとしても使わねーよ
585: 2020/01/05(日)23:27 ID:hfrgnn25(2/2) AAS
現在は公開廃止になった?”EFGoban1.0.1”は
日本製囲碁GUIとしてはよくできていると思う
連続対局もできるし思考時間も記録している
ただ目数計算がいいかげんだから 勝負判定が
信用できない せめてGoGuiToolのように
自動棋譜保存機能が付いていれば天頂の囲碁等で
チェックさせることができるのに 惜しい
作者をご存知の方がおられましたらバージョン
アップをお願いしてほしい もし連絡がついても
断られた場合は他の方に後継をしてもらうように
省1
586: 2020/01/06(月)09:50 ID:/2lWug8g(1) AAS
>>584
数年前の評価だとRnがLeela並みで8d〜1p程度でプロがフリーソフトに負けたとか言ってて
Raynzはその改良って言ってるんだからもっと強くあって欲しかった
587: 2020/01/06(月)21:56 ID:1fiXOYlc(1) AAS
>>584
最新のRn6.320がRn4.32の後継なら少しは期待できると
思うが公開してくれないと確かめようがない
588: 2020/01/07(火)18:37 ID:t2RYSBCk(1) AAS
PS5のハードウェア概要(2019年10月8日発表分)
【コンソールゲーム機本体】
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD社製カスタムチップ搭載
 CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8cores/16threads
 GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
 3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
プレイステーション 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
省6
1-
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s