[過去ログ] 【新囲碁AI】GLOBIS-AQZ【目指せ世界一】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(2): 2019/07/12(金)00:29 ID:FQAEQKQK(1) AAS
対局の検討でAIを使えるスゴイ時代になった
AIで分析すると如何に無責任な形勢の一喜一憂をしてるものだと思う
275: 2019/07/12(金)04:47 ID:cfAkdSOZ(1/2) AAS
>>268
何にも考えてないんでしょ
だから、こんな糞企画やってるわけで
276
(1): 2019/07/12(金)05:48 ID:FpAEJmSY(1/3) AAS
児童虐待で逮捕者が出れば有名になるな
277
(2): 2019/07/12(金)06:27 ID:JiKBbgsw(1/6) AAS
>>276
所詮あの数字は残りを全くランダムに交互に打ったときにそれを何回もやってどっちが勝ちやすいかを出してるだけで
数字が出てると無批判的に信じる人には真実に見えるのかもしれないが実際に開発に関わった大橋氏には大した意味を持ってなかったよう
詰碁は弱いように言っていたし
AIは探索の枝刈りに使われているだけでいい手があっても読みを打ち切るように学習してしまうと自身との対戦による機械学習をいくらやっても強くはならない限外がある
前日の本因坊戦でもまったく候補にない手で河野は勝ってしまった
実際AlphaGoでは結局の所CPUコア2000以上の探索の深さでしか強くならないことを証明してしまったように思う
AIは人間よりは強くなったようだが結局強い囲碁アプリには役にたたなかった
278: 2019/07/12(金)06:28 ID:JiKBbgsw(2/6) AAS
間違えた
>>274だった
279: 2019/07/12(金)06:36 ID:JiKBbgsw(3/6) AAS
河野の一手は一見ただしちょうに取られるだけの手でその手で一気に数字が入れ替わった
280: 2019/07/12(金)06:37 ID:JiKBbgsw(4/6) AAS
また訂正
前日じゃなくて先日
281
(1): 2019/07/12(金)09:16 ID:L+YTzqAt(1) AAS
そうやって日本がソフトから目を背けてる間に中国の棋士は日々ソフトで強化されていくんだよなあ
282: 2019/07/12(金)09:25 ID:tYhohShb(1) AAS
数年前トップも現在トップも韓国人だ
何寝ぼけた事言ってるんだか
283: 2019/07/12(金)09:28 ID:cfAkdSOZ(2/2) AAS
>>281
いや少なくても書いてる事は>>274より>>277の方が正解
日本に比べて中国が強いのも韓国が強いのもアルファ碁どころかそれなりのソフトが開発されるずっと前からなので、ソフトとかAIは関係無い
284: 2019/07/12(金)11:13 ID:xeDfBsbU(1) AAS
>>残りを全くランダムに交互に打ったときに
>>それを何回もやってどっちが勝ちやすいかを出してるだけで

さらっと嘘をまぜるなし。原始モンテカルロ法じゃないんだから。
285
(1): 2019/07/12(金)13:45 ID:yafFFFgR(1/3) AAS
>>277
MCTSちゃんと勉強中してから書き直せ
286
(1): 2019/07/12(金)14:17 ID:JiKBbgsw(5/6) AAS
>>285
書き直す必要はない
最初の2文字を読み直せ
287: 2019/07/12(金)15:23 ID:/g4dUkDU(1) AAS
意味不明な情報が含まれているので判断不可能だな
CPUコア2000とか探索の深さでしか強くならないとか強い囲碁アプリには役に立たないとか
288: 2019/07/12(金)16:15 ID:FpAEJmSY(2/3) AAS
児童虐待から話題そらし始めたか
逮捕もあるだろうし当然か
289: 2019/07/12(金)16:17 ID:yafFFFgR(2/3) AAS
>>286
あとの2文字も読もうな
290: 2019/07/12(金)16:51 ID:vlBmXVEZ(1) AAS
ニューラルネットとやらで評価値だしてるんじゃないの?今のAIはプレイアウト1でもそこそこ強いって聞いたんだが
291
(2): 2019/07/12(金)18:23 ID:JiKBbgsw(6/6) AAS
プレイアウトが一回だとダメが4対5の攻め合いがひっくり返てしまったりし信頼性は低そう
機械学習では手の有効性が確率的に評価できればいいからものすごい数ての局数をこなすならプレイアウト一回でも効果は同じことなのかも
なにか特殊な工夫がないと実際の対局だととんでもないヘボに見えてしまいそう

AlphaGOの機械学習ではValueNetというので局面の評価を行ったとのことで攻め合いに勝ってる形やらなんやらのパターン認識なのかプレイアウトなしで評価してたらしい
3000万局学習しても何の先入観もなしに始めたら序盤のバリエーションで言えば10数手になるかどうかだろうし
囲碁の局面は全宇宙の原子の数より多いから結局その都度の探索の網羅がたよりにならざるを得ない
Masterなんかは中盤の戦いで長手順の変化の多いシノギをしっかり用意してたりしたわけだしつまるところCPUパワーによる探索の網羅性と深さの勝利であった印象がつよい
決してパターン認識の勝利とは思えなかった
292: 2019/07/12(金)18:37 ID:2ydFPQko(1) AAS
ならなんでαβ探索の囲碁ソフトが出てこないんだよ
293: 2019/07/12(金)18:43 ID:yafFFFgR(3/3) AAS
>>291
もうちょっと解説してるサイトとか読もうな
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s