[過去ログ] ●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯● (660レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2018/01/25(木)22:40 ID:At/m10Z7(5/6) AAS
ちなみにインストラクターでの生計立てるのはアマ5段程度あれば十分だよ
それでも囲碁人口の上位数パーセントに入るから営業努力すれば客がつく
29
(2): 2018/01/25(木)23:02 ID:UlZmdtJ9(1) AAS
この人なんで発狂してんの?
「全国大会出場」ここにピックアップした話してたのに、なんで普及活動してんの?良い影響与えてんの?ってなる?
ゴルフやテニスなどはその競技を職としてる人間はアマチュア大会出場資格を失うっのは世界共通の話だろ?
何故かと言ったらそこには不公平が存在するから。不満が生まれるから
近年インストラクターばっかが活躍してるが、何故囲碁の場合出れるのだろう?この簡単な疑問に答えろよ
30: 2018/01/25(木)23:12 ID:2IlDPM8j(1) AAS
>>29
ゴルフやテニスと競技人口違うだろ
囲碁のインストラクターがアマの大会に出られなくなったら誰もインストラクターにならんよ
31: 2018/01/25(木)23:52 ID:At/m10Z7(6/6) AAS
>>29
囲碁インストラクターは誰でもなれるから、以上
ていうか趣味でやってるものに努力する時間あるなら仕事のスキルを上げる努力をしろや
努力の方向性が根本的に間違っている
32: 2018/01/26(金)00:01 ID:T325dbZL(1/2) AAS
だいたいインストラクターってなんや

プロになれなかったけど未練アリますって宣言してるようなもんだろ
33: 2018/01/26(金)00:28 ID:2PstTHLF(1) AAS
仕事以外で碁の全国大会目指せるとか素敵やん
仕事が楽しいとは限らないし、まっインストラクター居たらキツいよねー( ´△`)
お前が弱いのが悪いと言われたらそれまでだけど、努力しても努力しても才能の差では無く勉強量の差で負けてるんだから勝負にならない
34
(1): 2018/01/26(金)00:31 ID:ivS5+5Up(1/2) AAS
囲碁インストラクターに余計な幻想抱いている人いるが、既に書いたとおり、ほんとにピンキリ
ただ、概して人格障害なのはプロ棋士と似たり寄ったり
プロより可哀想だな
35
(1): 2018/01/26(金)00:32 ID:8SZzOQbz(1/5) AAS
>>34
人格障害て・・・・

それおま ぇいやなんでもない
36
(1): 2018/01/26(金)00:38 ID:kWZuJ2lK(1) AAS
>>35
まあここは自分棚にあげて御大層な事いう場所だし
犯罪者になる前にこういうゴミ溜めでガス抜きしてんだろうからほっといてやんなよ
37: 2018/01/26(金)00:41 ID:8SZzOQbz(2/5) AAS
>>36
お前もなw
別にお前の味方じゃねーよ
インストラクターいらねと思ってる側だし
京都とかインストラクター複数人強すぎ。俺なら大会出てないわアホらしくて
38: 2018/01/26(金)00:44 ID:ivS5+5Up(2/2) AAS
立命館の囲碁推薦入学の連中はかなり関わったしな
彼らもあれだが、実力が伴っている分まし
悲惨なのはアマ3〜6段ほどしかない自称インストラクター
39: 2018/01/26(金)01:39 ID:4hrbilkg(1) AAS
元院やインストラクターって、区や市の大会とかに出るのは論外としても、三大棋戦くらい出場しても良いのでは。
40: 2018/01/26(金)01:50 ID:8SZzOQbz(3/5) AAS
つか今時早稲田や立命館が碁なんかで取るなよ
囲碁推薦とかwだから早稲田は馬鹿にされる
41: 2018/01/26(金)06:27 ID:VPqalPMi(1) AAS
ていうか社会人になってからアマ大会で必死になってる奴ってアホだろ
学生のうちにもっと頑張っとけよ
囲碁より仕事頑張れよ
42
(1): 2018/01/26(金)07:36 ID:T325dbZL(2/2) AAS
今時取るかよとかwww
今年度ですらガッツリやってるんですがw
碁会所に来てる高校3年生が碁で内定済み確認
43: 2018/01/26(金)08:18 ID:8SZzOQbz(4/5) AAS
>>42
いや大学側も馬鹿じゃね?
44
(1): 2018/01/26(金)08:19 ID:8SZzOQbz(5/5) AAS
慶応もやってるの?
45: 2018/01/26(金)10:25 ID:L4Nr8Ow8(1) AAS
>>44
一応あると聞いた
立命 早稲田 慶應
46
(1): 2018/01/26(金)10:40 ID:6zwD7ttK(1) AAS
立命はベスト8以上しか採らない
早稲田社学、教育は4位以上
慶應はSFCが取ってるらしい
47: 2018/01/26(金)11:29 ID:3n5/UMFF(1) AAS
>>46
早稲田は確実に合格できるラインがベスト4というだけで、ベスト8でも受かる年はある
どちらかというと学業成績(4.0以上)をクリアできないケースが多い
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.804s*