[過去ログ] 【囲碁】王座戦総合スレッド Part11 (第64期〜) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/11/20(月)11:32 ID:eWbYZOit(1/21) AAS
げっ テンプレの間に割り込んでる奴がいる
11: 2017/11/20(月)11:39 ID:791PKEP0(1/4) AAS
どうせ越田でしょ
透明NGしとけ
12: 2017/11/20(月)11:47 ID:RgdrSb3V(1/6) AAS
>>1

13
(2): 2017/11/20(月)11:47 ID:zSLVRCR9(1/36) AAS
越田って何してる人?
ここ見てて名前はでてくるが素上がわからん
14: 2017/11/20(月)11:57 ID:U+at/Ida(3/66) AAS
>13
世界一の理論の大家..囲碁世界の大天才..神がかり
15: 2017/11/20(月)11:57 ID:dm/G7VVA(1) AAS
越田とは。
棋力は初段程度。死活の読みは級位者。
日本囲碁ソフト社長。
タイトル戦に必ず現われ、トンチンカンな形勢判断を書き込む。
誤字脱字や特徴的な文体によりすぐ見分けられる。
矛盾を指摘しても馬鹿だのアホだの書いて逃げるので無視するのが一番。
碁の方程式という本を2冊書いたが当然在庫の山を抱えているので宣伝に必死。
一力や石倉など高学歴者は嫌い。以上。
16: 2017/11/20(月)11:57 ID:mORSV3+a(1/5) AAS
>>1
乙乙乙

>>13
素性はあぼ〜んだよ
17: 2017/11/20(月)11:59 ID:U+at/Ida(4/66) AAS
白40
 黒の苦しい展開が続いています。

この苦しい状況は、
黒7手
方向違いの緩手(指摘済み)によって生まれています。
 これでも、日本では強いのですが....
18: 2017/11/20(月)12:02 ID:zSLVRCR9(2/36) AAS
ああ道理で黒11にかみついたりするわけだ

黒41で昼食だな
白が手戻ししないとならない局面でどう整形して手をわたすか
おれの目にはちびっと黒がやりやすそうに見えるが
19: 2017/11/20(月)12:03 ID:U+at/Ida(5/66) AAS
黒41手
白は切断されると、一気に形勢逆転になるので、
どのように整形するのでしょうか?
20
(1): 2017/11/20(月)12:05 ID:eWbYZOit(2/21) AAS
>>13
吉本瑞穂の天石流に驚愕したものだがまさかこれを凌駕する逸材が出現するとは思わなかった
21: 2017/11/20(月)12:09 ID:U+at/Ida(6/66) AAS
白の構想
黒から、切断されても効果がないように、
 黒を中央封鎖し。黒から厳しく攻めれないように安全にくしたいのですが...

さらに、左上辺の白1子は、黒に取られても、
勝負に関係のない状況になれば、白の理想形になるでしょう。
22: 2017/11/20(月)12:12 ID:U+at/Ida(7/66) AAS
この状況が、黒にとって大問題なのは、
白からは、打ちたい場所(未来)があるのに、
黒には、その未来構想が描けないことです。

これが、指導碁かという評価になる原因なのです。
23: 2017/11/20(月)12:14 ID:aGctaKoF(1/2) AAS
>>20
あれはおおらかな時代の産物

越田は精神疾患。まわりから通院を進められても本人が嫌がってるケースだろう
24
(1): 2017/11/20(月)12:15 ID:sGZZ75Tl(1/2) AAS
>>1
乙です

41手まで

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
省15
25: 2017/11/20(月)12:16 ID:U+at/Ida(8/66) AAS
構想にとって、もっとも重要な価値が、
構想目的の自由性の大きさなのです。

この大きさの保持と獲得こそが、
囲碁での効率、全体効率そのものになるのです。

この基本的な知識がないため、一力は7手目で緩手を打ち、
構想という流れに乗り遅れ、後半になって暴れるだけになってしまうのです。
26
(2): 2017/11/20(月)12:19 ID:MT0mecyl(1/5) AAS
>>24
白は切られる弱点をどうカバーするのかな
それとも、切られても隅は生きてるのかな?
27: 2017/11/20(月)12:20 ID:Dq/uiIZB(1) AAS
この状況が、白にとって大問題なのは、
黒からは、打ちたい場所(未来)があるのに、
白には、その未来構想が描けないことです。

これが、指導碁かという評価になる原因なのです。
28: 2017/11/20(月)12:21 ID:zSLVRCR9(3/36) AAS
急場抱えてる白に構想も糞もないだろ
逆に黒はすぐにせめられる急場といえる部分がなく大石をどう働かせるかって構想を練る場面
29: 2017/11/20(月)12:23 ID:QePd+kYm(1) AAS
q17に打ちたいな
1-
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s