棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.net (338レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

217
(4): 2017/03/17(金)10:33 ID:5rcEUZiG(1) AAS
お早うございます
昨晩のネット対戦の一局です
私が白番で負けてしまいました
僅差だけに悔しいです
自分的には大したミスは無かったと思います
アドバイスをお願いします

(;GM[1]SZ[19]CA[Shift_JIS]
PB[]BR[初段]
PW[]WR[1級]
DT[2017-3-16]
省36
219
(1): 添削者 2017/03/20(月)11:55 ID:rSka/It6(1/6) AAS
>>217
1級対初段ですか。しっかりしていますね。ただ、左下は三々に打ちたいです。
三々に打つと、必然的にコウ含みのくっそむずい変化に入りますがしょうがないです。
実戦の形になるぐらいなら、隅で生きて石がわかれる方がいいです。
右下は、ノゾキを決めてからO5に守る方がいいです。
実戦は止まりましたが、まだ完璧とは言えませんので、P7に切るのがよさそうです。
これは結構難しいですが、黒の弱点はO10にあります。ここを狙っていきましょう。

二目が落ちる変化を示しました。上手く行きすぎた図だけではなくやや失敗の図も一応。
黒が強すぎる時は、単にD12についだ方がいいですよ。
右辺の黒は、最強に頑張る手もあったように思います。
省47
224: 添削者 2017/03/20(月)16:27 ID:rSka/It6(5/6) AAS
>>217
(;GM[1]RU[Japanese]AP[]SZ[19]CA[Shift_JIS]GN[]EV[]DT[2017-3-16]PC[]PB[]BR[初段]
PW[]WR[1級]KM[6.5]TM[]RE[B+1.5]CP[]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dd];B[cp];W[pp];B[fc];W[df];B[db];W[cc];B[ic];W[eq];B[hp];W[en];B[cm];W[jp]
;B[hn]
(;W[el];B[dk];W[dp];B[co];W[hl];B[jo];W[kp];B[ip];W[ko];B[jn];W[lm];B[jl];W[qp]
;B[fp]
(;W[ep];B[cq];W[fo];B[qj];W[oc];B[pe];W[qb];B[qm];W[md];B[nm];W[nn];B[on];W[no]
;B[mm];W[ln];B[ll];W[om];B[pn];W[kl];B[lk];W[kk];B[km];W[lj];B[kj];W[jk];B[nk];W[il]
;B[jm];W[ij];B[ki];W[of];B[pf];W[oh];B[oe];W[mg];B[mf];W[lf];B[me];W[le];B[nd];W[nc]
省39
225: 添削者 2017/03/20(月)18:22 ID:rSka/It6(6/6) AAS
>>217
この変化もある。右上は取られるけど気にすんな。どんまい。

いや、シボっても右上取られたらダメか。中央を捨てたいな。こんな感じでどうだ?
よしよし、これが最終案。これで間違いない。
ダメな変化も含めておいた。これを見ろ。

(;GM[1]RU[Japanese]AP[]SZ[19]CA[Shift_JIS]GN[]EV[]DT[2017-3-16]PC[]PB[]BR[初段]
PW[]WR[1級]KM[6.5]TM[]RE[B+1.5]CP[]MULTIGOGM[1]
;B[qd];W[dd];B[cp];W[pp];B[fc];W[df];B[db];W[cc];B[ic];W[eq];B[hp];W[en];B[cm];W[jp]
;B[hn]
(;W[el];B[dk];W[dp];B[co];W[hl];B[jo];W[kp];B[ip];W[ko];B[jn];W[lm];B[jl];W[qp]
省41
227
(1): 217 2017/03/20(月)21:35 ID:Aq4kvIaa(1) AAS
>>218
>>219
お二人とも
ご指導ありがとうございます
指摘内容が多いのでこれからPC碁盤とにらめっこしようと思います
恥ずかしながらコウ争いは苦手意識があって敬遠していました
これからはまじめに打ってみようと思います
また機会がありましたらよろしくお願いします
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.991s*